
理学療法士の中原さんを迎えて「知ろう!学ぼう!子どもの身体」を開催しました。
今回は2歳さんが多かったので、幼児・児童に繋がるお話をたくさんしていただきました。
今回もわかりやすくて、生活にすぐ生きるお話がいっぱい。
☆おなかに宿った瞬間から年老いて死ぬまで身体の発達は続いていく
☆やったことが無い=苦手になりやすい
☆子どもは現行犯!その場で処理していくことが大事
☆子どもはきちんと叱ってくれる人が好き
などなどなどなど。
目の前にいるお子さんたちの姿を見ながら、「ほら!」と今目の前の姿から学びをくれるのでわかりやすいのです。
今年度はもう一度だけ、2月7日(金)に中原さんにお話に来ていただきます。
(来年度については未定。ほんとにあちこちで引っ張りだこの先生なので難しいかもしれません。)
ほっとにご縁のある小さいお子さんの親御さん全員に聞いてほしいお話です。
今から予定を空けておいていただけたら嬉しいです。
スポンサーサイト