fc2ブログ
東京・昭島にある私設子育てplace。 子が育つ過程には子にも親にも仲間が必要!と仲間に出会う場を作っています。                   乳幼児対象のおもちゃの広場/ワークショップ・イベント/レンタルスペース
https://hotdehot.blog.fc2.com/
admin
 

プロフィール

Author:くーにゃん
石川くに子 
子どもが友達と笑い合う声・親同士が子の育ちを喜び合う空気が好きです。
子が育っていく過程には、子にも親にも仲間が必要!と仲間に出会える場を作っています。
昭島市内で親子サークル「ちびっこクラブ」「こびとクラブ」を運営(現在19年目)。
幼稚園教諭・保育士、おもちゃコンサルタント・食育指導士

カウンター

月別アーカイブ

最新トラックバック

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

mm1372576634.jpg
4歳から…としていますが、今回集まったのはみんな小学生。
小学生になるとググッと集中時間も長くなるし、理解も進むので、
コーディネーターのあだちさんもはりきってゲームを用意してきてくださいました。

今回やったのはこれ
1010235_563312787045876_1569525158_n.jpg130629_143245.jpg

どれも盛り上がりました~!
子どもたちだけで挑戦して、めちゃくちゃテンションが上がったのは
写真右の『キャプテン・リノ』

ビルを崩さないように、折り曲げたカードを柱にして乗せ、手札から次の床を選んで重ねていくゲーム。
手札を一早く無くせば勝ち!積み上げたビルを壊しちゃったら負け。
920d07a6.jpg
こちらはお借りした画像ですが、子どもがやるとこんなふうにキッチリとはいかないわけで、
かなり歪んだ手抜き工事風のビルになります…。
それでも15階くらいまでは積み上がり、
『揺らすな~!』
『鼻息禁止!』
なんて言いながら盛り上がりました。

もちろんほかのゲームも面白かった~
大人が4年生のお子さんに負けちゃったり、
『右手だけね!』と言われても興奮のあまりどうしても左手使っちゃったり…。
『Telestrations (テレストレーション)』は、パパとお子さんを迎えに来たママたちが驚く程の大騒ぎでした。

スポンサーサイト



 
Category: 終了した講座
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(0) 
 
Comment

 

name
title
mail
url
comment
password

 Secret?

 

 

 

 

Trackback
 
Copyright © 2023 「親と子の自由空間ほっと」から…。, all rights reserved.