今回もすっごく楽しかった!!【さ~やんの表現遊び】。
さ~やんは子どものワクワクする心を引っ張り出す天才。
控え目の子だって、ママべったりの子だって、いつの間にか身体が動いちゃう。
たとえば広い野原に行ったら、思わず走り出しちゃったり、
大きな海を前にしたら叫んちゃったり、飛び込んじゃったり、
みんなで遊んでいて誰かが笑ったら皆も笑いだして笑いが止まらなくなっちゃったり。
とっても悲しいことがあって大声で泣いちゃったり…。
そんな知らず知らずに心が動いちゃった、身体が動いちゃった!感情が噴出しちゃった!
そんな体験をたくさんしてほしい。
そして、感情が噴出して思い切り出し切った後は何だか凄く心が爽快!そんなことをしっかりたくさん体験してほしい。
小さいころのこういった体験が、大きくなって
失恋した時
志望校に落ちた時
スポーツその他で努力して何かを勝ち取った時
思い切り泣いて悔しがって喜んで、そのあと気持ちを切り替えて<次に進もう!>と思える心を育てていくのだと思うのです。
私の宣伝がダメダメで3組様しか来ていただけなかったのがとても残念( ノД`)シクシク…
今年度は後一回来てくれます。
3月6日(金)!です。このブログを読んでくれた未就園の子を持つお母さん、今から✔しておいてください!
最初はドキドキしているお子さん(+ママ)
最初に出てきたのはどんぐり?
集めたり筒に入れて滑り台のようにして遊んだり…。
鉄琴を斜めにして転がしたらきれいな音が…。

どんぐりが出てくる絵本。
最初は葉っぱにかくれんぼしてて興味津々。

絵本の中にあった葉っぱが出てきた。
どんぐりを隠してあそぼ!道を作ろう!踏切も出来たよ!

ふわふわ紙の落ち葉。ティッシュみたいにどんどん出てくる!楽しい!やめられない!

さーやんとはもう仲良し!

楽しい!

落ち葉の中に埋もれちゃう!

落ち葉が舞って、(ママも)大興奮!!

おまけ。ママに落ち葉のお布団いっぱい乗せたよ。
スポンサーサイト