fc2ブログ
東京・昭島にある私設子育てplace。 子が育つ過程には子にも親にも仲間が必要!と仲間に出会う場を作っています。                   乳幼児対象のおもちゃの広場/ワークショップ・イベント/レンタルスペース
https://hotdehot.blog.fc2.com/
admin
 

プロフィール

Author:くーにゃん
石川くに子 
子どもが友達と笑い合う声・親同士が子の育ちを喜び合う空気が好きです。
子が育っていく過程には、子にも親にも仲間が必要!と仲間に出会える場を作っています。
昭島市内で親子サークル「ちびっこクラブ」「こびとクラブ」を運営(現在19年目)。
幼稚園教諭・保育士、おもちゃコンサルタント・食育指導士

カウンター

月別アーカイブ

最新トラックバック

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

PhotoGrid_1570708923023.jpg
今年度木曜日をお休みとさせていただいていますが、
今月は青梅市へBPプログラムファシリテーターとして出張しています。

BPプログラムというのは、初めてお子さんを育てているママ向け(赤ちゃんは2ヶ月~5ヶ月の子限定)の4週連続講座。
同じ立場のママ同士繋がることに重きを置いたプログラム。
私は3年前にこの資格を取りました。

赤ちゃんの内の悩みって、同じ立場の人と話すだけでずいぶん解消されるんです。
そして話をする中で、困った時には周りに頼っていいんだ!ということを知り、
何から何までうまくいく子育てなんてないんだな~、70点くらいで良いんだな、と実感していきます。
子育てのスタートの時にこれを学んでおくとその後の子育てがとても楽になるのです。

私はこのプログラムを我が街昭島で開催したいと資格を取りました。
(県によっては最初の子を出産したら全員がこのプログラムに参加できるよう保健師さんがこのプログラムを開催している所もあるんです。東京でも中野区では年に15回も開催されているんですよ!)
行政にオファーをかけ2018年度は開催にこじつけましたが、残念ながら今年度の開催は見送られてしまいました( ノД`)シクシク…。
私は(この講座を開催するために)青梅のNPOに籍を置いて、年に1,2度ファシリテーターをさせていただきながら
またいつか昭島で開催できるよう、経験を積みながら行政への働きかけを続けています。

青梅の赤ちゃん達もかわいいですよ~!
スポンサーサイト



 
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(0) 
 
Comment

 

name
title
mail
url
comment
password

 Secret?

 

 

 

 

Trackback
 
Copyright © 2023 「親と子の自由空間ほっと」から…。, all rights reserved.