
2~7か月の赤ちゃんとママに3週連続で来ていただく親子クラブBabyクラス。
今日は2回目。
前回にお話しした「抱っこの仕方」を映像でお伝えしたくて、開始前の10分間DVDを見ていただきました。
お二人とも、写真のように真剣!
ちょっとずつお話をしたりしながら赤ちゃんの身体の成長に即した<だっこ>を目に焼き付けてくれたようです。
1時間半の講座の中で、たっぷりと赤ちゃんとのふれあいについての情報をお伝えしました。
前回お伝えしたふれあい歌ももう覚えてらして、一緒に歌えてよかった!
次回は最終回。
<赤ちゃんと一緒に暮らしていくこれからの生活>について、みんなで学びを深めていきます。
妊娠中はどうしても<出産>そのものがゴールとなってしまい、その後は24時間営業の忙しい生活にのみこまれていきます。
お子さんが3,4か月位になった時はようやく赤ちゃんのいる生活に慣れてほんの少し余裕が出てくるころ。
同時に、赤ちゃんは起きている時間が多くなって「これからどうなっていくのかな?」と先を見通したくなるころです。
ここで一旦ちゃんと学んでおくことはこれからの生活に役に立つはず。
Babyママさん!
9月にはスペシャル講師を迎えて「離乳食講座」「身体の発達講座」(仮称)も開催します。
どちらも単発講座ですので是非ご参加ください。
スポンサーサイト