
今日の子育て講座「Let's try 10歳テスト」に来てくださった方は何と千葉から!
2時間もかけて来てくださいました。
お申込みいただいた時に、お申込みがお1人だったので
「お1人ですがいいですか?」
と伺いましたが、
「1人でもぜひ!」と言ってくださり開催の運びとなりました。
1対1ということで丁寧にお子さんの様子を伺いながらお話ができて良かったかな?
戴いた感想は…(たくさん書いてくださったので抜粋です。)
☆10歳テストというネーミングに興味を持ちました。
「10歳で出来てほしいベージ」を聞いた時は、10歳を既に迎えているのに何もできていないじゃないか…と青くなりましたがその子にとって必要な時期を考えながらいろいろな事を教えていってテストしたいと思います。
テストをすることで自分のことを認めてもらえたと子どもが感じるのは、自立に向けて大切なステップだと感じました。講座の中で聞いた言葉を私も自分の手帖に書き留めて繰り返し読み、自分のことを顧みるようにしていきたいと思います。
お話をしている中で、私が伝えたいと思っていることをちゃんと受け取ってくださっているのが分かり私もとても嬉しかったです。
遠いところから来てくださりありがとうございました。
今日の午後、たまたま以前この講座を受けてくださった方がお見えになり、
家庭科の始まる5年生よりも前にこの講座を受けて置いて良かった!という声をいただきました。
子育て講座『Let's try10歳テスト』、次回は来年の夏休み前にまた開催する予定ですが、
もしもその前に受講したい!という方がいらっしゃるなら随時開催いたします。
お声掛けください。
スポンサーサイト