
同じ学年のお子さんとお母さんが月に2回ずつ集まる<ほっと親子クラブ>。
春夏秋冬、5回ずつで一区切りとしていて、今日は春の部最終回。
トイレットペーパーで遊びました。
最初に、トイレットペーパーに不織布でカバーをつけて。
つみき遊び!
だんだん高く積んでいけるようになって、最後はこんなになりました。↑
その後はペーパーの端を剥がして転がして道を作ったり、棒に差したトイレットペーパーをどんどん引っ張ったり。
トイレットペーパーを身体に巻き付けたり、中でおぼれ(?)たり。

最後は大きな袋に集めて、お母さん同士で円陣バレーボール!
ちょっと息切れするぐらいの騒ぎでした!!
楽しかったかな?
その後は、ほっとのおもちゃで自由に遊んで春期の感想を一言ずつ言っていただきました。
たった5回の活動ですが、皆なんとなく打ち解けて会の流れを理解して、歌を一緒に口ずさんだり手遊び・身体遊びを楽しんだり。
とっても良い雰囲気の<親子クラブとことこクラス>です。
今月末からは<夏期>が始まります。水遊びをいっぱいします!楽しみですね。
スポンサーサイト