
報告が遅くなってしまいましたが。
先週開催した特別企画「理学療法士中原さんと遊ぼう!」。
中身の濃い1時間半でした。
中原さんと出会ったのは一昨年。
赤ちゃん~2歳さんの抱っこやおんぶの様子がちょっと気になって、
きちんと知りたいな~と思っていた時に、知り合いに教えてもらって、講座に参加したのが最初。
その時も赤ちゃんとママが車座に集まって、目の前の赤ちゃんたちの動く様子を見ながら、いろんな質問が出てそれに丁寧に答えてらっしゃる中原さんの雰囲気がとってもやわらかくって。
こんな風に子どもの身体やその成長の流れをきちんと教えてくれる人に巡り合うって大事だな、と思い、
是非!とお願いして来ていただくことにしたんです。
身体のことは、言葉とかコミュニケーションとか、食事のこととか、子育て全てに繋がっているので、
子育て全般のQ&Aみたいになりましたが、中原さんのたくさんの臨床体験や知識の中から的確な答えをいただくことで
お母さんたちが納得していく様子が見られました。
子どもに関わるお仕事をしている方も1人お越しでしたが、今まで疑問に思っていたことをぶつけて、すっきりした様子。
中原さんは今年度全部で4回来て下さいます。(来年度来ていただく予定はありません。)
これからの日程は
9月27日・11月29日・2月7日(全て金)です。
今回参加された方は、次回までに聞きたいことをしっかりストックしておく!とおっしゃりながら帰られました。
あなたも聞いてみたいことをぜひメモしておいてくださいね。
スポンサーサイト