
今週の金曜日、6月28日10時から開催する理学療法士の方の会に空きがあります。
中原さんは子どもたちの身体の発達の専門家で、様々な大きな講座に登壇されている方ですが、
良い意味でそうは見えない、柔らかい雰囲気の方です。
ご自身にも、小学生のお嬢さんと1歳の男の子がいらっしゃるからかしら。
子どもが自分の身体を上手に動かし自分自身で自分の身体を鍛えていく。
その道筋や方法を、親目線も忘れずにわかりやすく教えてくださいます。
当初、未就園のお子さんの親御さん対象と考えていましたが、空席がありますので幼児・小学生の親子さんもどうぞ!
できることなら、赤ちゃんからちょっと大きいお子さんまでみんな集まると成長していく様子がうかがえていいですね。
未就園のお子さんでしたら
「なかなか寝がえりをしない。はいはいしない。」
「身体の片側ばかり使う」
「手の力がないみたい」
「よく転ぶ」
「歩くのを嫌がる」
「暴れてばかり」
幼児のお子さんなら
「うちの子もしかしたら、運動神経悪い?」
「すぐに疲れたって言う」
「力の加減ができない」
など…。
気になること、全部聞いてみましょう。
詳細・申し込みは→
http://hotdewaiwai.cart.fc2.com/ca2/652/p-r-s/
スポンサーサイト