
2017年度生まれのお子さんとママの通年サークル、ほっと親子クラブとことこクラス。
今日も全員のお子さんとママが来てくれました。
用意した製作遊びは『米粉粘土』
ビニール袋の上から米粉の感触を味わって、その後水を入れて粘土にしていきます。
こういったべとべとした感じのものを触るのは苦手…というお子さんももちろんいました。
でもストローや楊枝をさしたり、ナイフで切って遊ぶのは大丈夫!
全員が粘土遊びを(それぞれのペースで)楽しむことができました。
触ったり、においを嗅いだり、音を楽しんだり…。
五感を刺激し育む活動もプログラムの中に織り込んでいます。
今年のとことこクラスは身体遊びが好きなようで、
体操や身体を大きめに動かす歌遊びの時笑顔がこぼれるようです。
ミニパネルシアターも凄く集中!!
喜んでくれる内容を膨らませて臨機応変に内容を組み立てられるのも同じメンバー、しかも少人数で集まる会だからこそ!
次回はお外に出かけます。晴れますように!
スポンサーサイト