fc2ブログ
東京・昭島にある私設子育てplace。 子が育つ過程には子にも親にも仲間が必要!と仲間に出会う場を作っています。                   乳幼児対象のおもちゃの広場/ワークショップ・イベント/レンタルスペース
https://hotdehot.blog.fc2.com/
admin
 

プロフィール

Author:くーにゃん
石川くに子 
子どもが友達と笑い合う声・親同士が子の育ちを喜び合う空気が好きです。
子が育っていく過程には、子にも親にも仲間が必要!と仲間に出会える場を作っています。
昭島市内で親子サークル「ちびっこクラブ」「こびとクラブ」を運営(現在19年目)。
幼稚園教諭・保育士、おもちゃコンサルタント・食育指導士

カウンター

月別アーカイブ

最新トラックバック

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

2019babyクラスチラシ

赤ちゃんを持つママ達とお話をすると
「わからないことはすべてネットで調べます。書いてあることと違うと焦ります。」
「まだ反応があまりないので、遊んであげてと言われてもどうしていいのかわからない。」
「昼間はこどもと二人ボッチ。家にいると不安だから抱っこやベビーカーで出かけてばかりいます。」
そんなことを伺います。

でも、同じ年頃の赤ちゃんママと出会い、今困っていることを吐き出したり、今すぐ使えるふれあい歌を覚えると、
「何だか楽になった。楽しくなった。」
「私、気づいていなかったけど実はとっても我慢してたんですね。」
「この頃、子どものことがすごくかわいいと思えるようになったんです。」
なんておっしゃるようになります。

行政が開催するのではないので、有料です。
しかし、少人数で丁寧にゆっくりとした、精いっぱいのプログラムでお迎えします。

毎回すぐに遊べる手作りおもちゃを一つ作ります。
赤ちゃんが大好きなふれあい遊びをお伝えします。
今、困っていることや不安なことを皆で共有します。

3回でワンセットの親子の会です。
ねがえりを打ちハイハイ・たっちをしている赤ちゃんは大きい赤ちゃんクラス(午前)
ねんね~ねがえりの赤ちゃんは小さい赤ちゃんクラス(午後)

うちの子、どっちに参加すればいいかしら?と迷われたら
・寝がえりを一度も売っていないなら小さい赤ちゃんクラスに
・寝がえりを売ったなら大きい赤ちゃんクラスに
いらしてください。そう言われても決めかねるという方は相談してくださいね。

テキストはすでに多めに準備してありますが、手作りおもちゃの材料準備がありますので、
出来る限り早めにお申込みいただけると嬉しいです。
満員にならない限りは前日正午まで申し込みを受け付けます。
詳細・お申込みは→
小さい赤ちゃんクラス→☆☆☆
大きい赤ちゃんクラス→★★★
スポンサーサイト



 
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(0) 
 
Comment

 

name
title
mail
url
comment
password

 Secret?

 

 

 

 

Trackback
 
Copyright © 2023 「親と子の自由空間ほっと」から…。, all rights reserved.