fc2ブログ
東京・昭島にある私設子育てplace。 子が育つ過程には子にも親にも仲間が必要!と仲間に出会う場を作っています。                   乳幼児対象のおもちゃの広場/ワークショップ・イベント/レンタルスペース
https://hotdehot.blog.fc2.com/
admin
 

プロフィール

Author:くーにゃん
石川くに子 
子どもが友達と笑い合う声・親同士が子の育ちを喜び合う空気が好きです。
子が育っていく過程には、子にも親にも仲間が必要!と仲間に出会える場を作っています。
昭島市内で親子サークル「ちびっこクラブ」「こびとクラブ」を運営(現在19年目)。
幼稚園教諭・保育士、おもちゃコンサルタント・食育指導士

カウンター

月別アーカイブ

最新トラックバック

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

PhotoGrid_1556280580826.jpg
ほっとにはアナログゲームが約50種類あります。(最近数えていないからはっきりわからないけどきっともっとあるはず汗)
<ゲームの広場>の日は、それらでたっぷり遊べる日。
他のおもちゃは全部閉まってしまうので、ゲームで遊びたい!という子だけ集まります。

今日は年少~小1のお子さんが集まりました。
ドキドキするのは嫌なのに、なぜがそういうゲームばかり選んでしまって、
ドキドキしっぱなしで遊びました。

ゲームで遊ぶことに慣れていないうちは
負けると怒ったり、拗ねたり、自分の番で粘ったり、泣いちゃったりすることがあります。

でもでも、子どもってすごいんですよ。
だんだんと、負けちゃうこともあるけどドキドキはらはらするのが楽しい!
先を読むのがおもしろい!
考えて勝てると嬉しい!
というのが分かってくるんです。

お客様から希望をいただき、5月から月2回の開催としました。
月末の水曜日は15時~17時。同じく月末の金曜日は15時半~17時半です。
様子を見てまた月1回に戻す可能性もありますが、まずは夏くらいまで月2回開催を続けようと思っています。

年少以上、10歳くらいまでのお子さんが対象です。
今年度大きいお子さん用の保険加入をやめたので、一応親子同伴で来ていただくことを原則とします。
お子さんのみで参加させたい!という方は単発保険の入会を検討しますので、ご相談ください。

来月は29日(水)・31日(金)に開催です。(申込不要)
201905げーむのひろば
いろんなゲームがありますよ!
collage_photocat2.jpg


スポンサーサイト



 
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(0) 
 
Comment

 

name
title
mail
url
comment
password

 Secret?

 

 

 

 

Trackback
 
Copyright © 2023 「親と子の自由空間ほっと」から…。, all rights reserved.