fc2ブログ
東京・昭島にある私設子育てplace。 子が育つ過程には子にも親にも仲間が必要!と仲間に出会う場を作っています。                   乳幼児対象のおもちゃの広場/ワークショップ・イベント/レンタルスペース
https://hotdehot.blog.fc2.com/
admin
 

プロフィール

Author:くーにゃん
石川くに子 
子どもが友達と笑い合う声・親同士が子の育ちを喜び合う空気が好きです。
子が育っていく過程には、子にも親にも仲間が必要!と仲間に出会える場を作っています。
昭島市内で親子サークル「ちびっこクラブ」「こびとクラブ」を運営(現在19年目)。
幼稚園教諭・保育士、おもちゃコンサルタント・食育指導士

カウンター

月別アーカイブ

最新トラックバック

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

DSC_9650.jpg
ほっとのおもちゃでたっぷり遊ぶことができる「おもちゃの広場」。
<0・1・2歳のおもちゃのひろば><3才からのおもちゃのひろば><ゲームの広場>
の3種類がありますが、今日は「3才からのおもちゃの広場」の日。

前回は新年少さんが多く来てくれましたが、今日はほっとの中では“大きい子”をいう分類?に入る小学生が来てくれました。
赤ちゃんの頃からほっとに通ってきてくれたお子さん達。もう2年生になったんだよ!と言われて何とも感慨深いものがありました。

勝手知ったる!とはこのことで、新しく増えたおもちゃもすぐ見つけて
「あっ?これいつ増えたの?」と聞きすぐに遊び込み、片付けしてね…と云えば全部の置き場所が分かってる!
慣れているからこその、ちょっと生意気っぽい話し方をしてみたり、強気な態度をとって見たり小学生ならではのかわいさを見せてくれるお客様たちでした。

大きくなれば学校や習い事やお友だちとの遊びも忙しくなるから、
なかなか<ほっと>に行こうかな?という機会は減っていくでしょう。それは当然のこと。
いつのまにかほっとは卒業しちゃったのかな?というお子さんもたくさんいます。
それでいいんです。

でも、もしも久しぶりに行きたいな~、話したいな~、
と思ってもらえることができた時、私はここにいますからね。
ぜひ会いに来てください。
ゆっくり話したいという時には事前に行ってくださればちゃんと時間を作ります。

最初の頃来てくださったお子さんたちがあまりにも大きくなってきてしまったので、
そろそろ<母の広場>というのも作って、子ども抜きでおしゃべりする日を作ろうかな…と考え中です。
いつか開催しますので楽しみにしていてください。

さて4月の<3才からのおもちゃの広場>は終了。
次回は5月です。ゴールデンウィーク中の1日(水・祝)と18日(土)に開きます。
予定が合う方ぜひどうぞ!初めての方も大歓迎です。
2019053才から



スポンサーサイト



 
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(0) 
 
Comment

 

name
title
mail
url
comment
password

 Secret?

 

 

 

 

Trackback
 
Copyright © 2023 「親と子の自由空間ほっと」から…。, all rights reserved.