fc2ブログ
東京・昭島にある私設子育てplace。 子が育つ過程には子にも親にも仲間が必要!と仲間に出会う場を作っています。                   乳幼児対象のおもちゃの広場/ワークショップ・イベント/レンタルスペース
https://hotdehot.blog.fc2.com/
admin
 

プロフィール

Author:くーにゃん
石川くに子 
子どもが友達と笑い合う声・親同士が子の育ちを喜び合う空気が好きです。
子が育っていく過程には、子にも親にも仲間が必要!と仲間に出会える場を作っています。
昭島市内で親子サークル「ちびっこクラブ」「こびとクラブ」を運営(現在19年目)。
幼稚園教諭・保育士、おもちゃコンサルタント・食育指導士

カウンター

月別アーカイブ

最新トラックバック

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

DSC_9641.jpg
久しぶりに、フラワーセラピー講師の高木さんのworkshopを開催しました。
イースターということで、卵とうさぎの入ったリースです。
(私が)大好きなミモザもたっぷり!!
DSC_9639.jpg DSC_9622.jpg

お母さんがリース作りに集中している横で、お子さんたちはほっとのおもちゃで遊びます。
DSC_9628.jpg DSC_9637.jpg

お母さんの日常って大忙し。
いろんなことを同時進行でこなして、時々でいいから一人で何かに夢中になる時間があったらいいなって思います。
気軽に子どもも喜ぶ預け先があればいいけれど、そうもいかない‥という方も多いんじゃないかな?

<ほっと>では時々ですが、今日のようにお母さんが楽しい時間を過ごせる企画を開催しています。
でも<ほっと>の信条として、お母さんが楽しい時間を過ごす時間が子どもにとって我慢の時間になってはいけない…とも思っているので、同じ部屋で楽しく遊びながら時々はママに抱っこしてもらったりしながらママも子どもも「あー!楽しかった!」と思える時間を作りたい。

今日参加したお母さんも
・こんな風に自分の物をじっくり作ったのは久しぶりです。
・いろいろ悶々とすることがあったので、いい気分転換になりました。
とおっしゃっていました。

講師の高木さんは市内にお住いの方。
八王子を中心にたくさんのworkshopをしている方です。
ほっとには近いから…とほぼ材料費のみのようなお値段で、時々お花の会を開催してくれています。
今日のお母さんから「夏のリースもいいね!」というリクエスト?が出たので、
次は夏あたりにお願いしようかな?と思っています。

仕上がりはこんな感じ。
DSC_9643.jpg
こんな風↓にラッピングしてかわいいうさぎのクリップで留めてお持ち帰りとなりました。
DSC_9644.jpg
スポンサーサイト



 
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(0) 
 
Comment

 

name
title
mail
url
comment
password

 Secret?

 

 

 

 

Trackback
 
Copyright © 2023 「親と子の自由空間ほっと」から…。, all rights reserved.