
親子クラブぐんぐんクラスは満2歳のお子さんとお母さんが通う親子の会。
今年度は4人のお子さんが年間を通して通ってくださいました。
このクラスの特徴は時間が10時~12時40分とお昼ごはんを挟むこと。
そして毎回お外に行くこと。
どのお子さんも驚くほどに成長しました。
その成長にはお母さんも眼をみはるばかり。
そして、私から見ているとお母さんたちも素晴らしく成長なさいました。
昨年の春、まだ母親としての自信が育ってないのか、初めての場所や人との関係にドキドキしているのか、
少々落ち着かない顔で入室されていたお母さんたちが、
1年間同じメンバーで集い続け気心が知れたということ、
自己主張をしっかりしだす2歳の時期にしっかり付き合い切ったということからでしょうか。
何だか<母>としての貫禄がついてきて、ちょっとのことでは動じない強さのようなものを感じる雰囲気を醸し出していました。
春からは幼稚園や保育園に通いだすお子さん達ですが、全員安心して
「ばいばい!またね。」
と送り出すことができました。
2,3歳の時期、子どもの成長に向かい合い過ごしたことは
お母さんの母としての自信に結びつきます。
(誤解が無いように書いておきますが、保育園に行くとか行かないとかではありません。
日々一緒にいる時間をどう過ごしたかということ。)
この自信は、お子さんが成長していつか親と距離をとろうとしだしたときに、
こどもを信じて待てる力に繋がっていきます。
とは言え、1人で頑張るのはちょっと辛い…。
というお母さん。
そんなママこそ「ほっと親子クラブ」に来て周りの人と一緒に子育てすることを知ってほしいと思います。
「ぐんぐんクラス」、あと少し空きがあります。
気になる方はぜひ説明会にお申込みの上お越しください。→
☆☆☆
説明会は1人でも開催します!
スポンサーサイト