今日のほっとは2本立て。
わらべうた倶楽部と絵本でホッとタイム。
両方参加される方もいるし、どちらか片方の方も…。
今日は市内外の保育士さんが多かったです。(3,4月は超忙しいのにありがとうございます。)
わらべうた倶楽部はそろそろ春の歌。もちろんお雛さまの歌も歌いました。
春と云えばこれ!

わらべうた絵本を読んだりもしながら楽しい時間でした。
絵本でホッとタイムは、前回開催以降に出た新刊絵本22冊と春の絵本10冊の紹介。
本屋さんではこんなに長い時間じっくりいろんな本を見たり、紹介してもらったりできないですから、
私にとってもとても勉強になる会です。
講師の溝口さんによる作家さんの裏話や絵本の中に隠れている秘密の話もとっても楽しい!

1時間を超える紹介timeの後は自由に立ち読み?いやいやじっくり座り読みできる時間。
溝口さんが選んだとっておきの32札を心置きなく大切に見ます。

気にいったものはこの日に購入も可能(もちろん買わなくても全然OK。)
私は悩みに悩んで5冊購入。
わらべうた倶楽部は4月はお休み。その為3月はあと3回、
3月7日(木)・28日(木)・31日(日)開催します。
絵本でホッとタイムは次は新刊絵本と夏の絵本紹介、
6月16日(日)13:00~15:00に開催いたします。ぜひどうぞ!
スポンサーサイト