おもちゃの広場は「親と子の自由空間ほっと」の運営主が開く「0・1・2才の集いの広場」
○時集合!○○をして遊びましょう!と、大人のペースにこどもを乗せるのではなく、
こどものリズムで、お昼寝からさめてお散歩ついでに「ほっと」に来て、ゆったりおもちゃで遊ぶ。
「親戚のおばちゃん地にふらっと寄って…」というような気持ちで遊びに来て欲しい広場です。
いままで、平日の午後に開催していましたが、
「この時間は眠ってしまうんです。」というお言葉が多いので、
7月からは午前中の開催に切り替えていこうと思っています。
今月はお試しで火曜日に2回だけ、午前開催をいたします。この日は続けて午後も「おもちゃの広場」を開きますのでどうぞお好きな時間にいらしてください。
6月の平日開催は
3日(月)4日(火)
10日(月)11日(火)
17日(月)・18日(火)
24日(月)・25日(火)
の13時30分~16時30分
1日(土)
4日(火)←続けて午後も
18日(火)←続けて午後も
29日(土)
は、10時~13時に開催いたします。
対象は 0~2才のお子さんと保護者(0~2才のお子さんの兄姉さんは一緒に来てOK)
利用料は 親子一組700円(セルフサービスのお茶付)
+一名につき+300円
定期券の発売は終了。(現在お持ちの定期券はそのまま使えます。)
かわりに、回数券の発売を致します。詳しいことはいらした時に聞いてください。
「ほっと」にはヨーロッパや日本の木のおもちゃや手作りおもちゃがいろいろ用意してあります。
どれもゆっくり、じっくり遊ぶのに適したおもちゃばかりです。
どうぞお子さんと一緒に遊んでみてください。
木のおもちゃの柔らかくてあたたかいぬくもりに大人の方が癒されてしまうかもしれません。
終了30分前には
「みんなで遊ぼうタイム」
わらべうた・手遊び・本・紙芝居の読み聞かせをします。(参加は自由)
今月の歌は「でんでんむし」「かえるのうた」。わらべうたは「まいまいつのだせ」。
6月の間毎回歌います。
スポンサーサイト