
授乳中にスマホをいじるママを何度も目撃したり、
スーパーや電車で親からゲームやスマホを子どもに手渡す場面を見たりするうちに
子どもとメディアの関係が大きく変わってきていると思ったここ数年。
昨年「乳幼児メディアアドバイザー講座」を受講し、そこで学んだことを
シェアしつつ皆で一緒に考える場を持ちたいとずっと思ってきました。
今日は幼児さんがいる方と、幼児・小学生がいる方がいらしてくださり、たっぷりと忌憚のないお話をすることができました。
メディアとのお付き合い、周りや時代に流されているだけだと大変なことになりそうな気がします。
それぞれのおうちでしっかりと考えてみてください。
この講座は数名の方から参加希望だけど日程が合わない…と連絡をただいたので
新年度になったら再開催を検討したいと思います。
スポンサーサイト