fc2ブログ
東京・昭島にある私設子育てplace。 子が育つ過程には子にも親にも仲間が必要!と仲間に出会う場を作っています。                   乳幼児対象のおもちゃの広場/ワークショップ・イベント/レンタルスペース
https://hotdehot.blog.fc2.com/
admin
 

プロフィール

Author:くーにゃん
石川くに子 
子どもが友達と笑い合う声・親同士が子の育ちを喜び合う空気が好きです。
子が育っていく過程には、子にも親にも仲間が必要!と仲間に出会える場を作っています。
昭島市内で親子サークル「ちびっこクラブ」「こびとクラブ」を運営(現在19年目)。
幼稚園教諭・保育士、おもちゃコンサルタント・食育指導士

カウンター

月別アーカイブ

最新トラックバック

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

18-11-28-20-17-14-275_deco.jpg

理学療法士の中原規予さんとお話をする会を満員御礼にて開催しました。
お話しいただいたことは多岐にわたり、
・靴の選び方
・かけっこ/ブランコ/滑り台/でんぐり返しなどの運動遊びの援助の仕方
・集団の中での気になる我が子の様子への対応
・抱っこ/おんぶの捉え方・やりかた
・ベビーカーのこと
お母さん方からどんどん出る質問に中原さんが丁寧に答えてくださり満足度の高い会になりました。

あちこちで引っ張りだこでお忙しい中原さんですが、
「来てください!」とお願いして良かった!!

☆参加されたお母さんからの感想☆(抜粋)
・いろいろなお話を伺えてとても参考になりました。
・どんな遊びをしたら発達が促せるのか家庭でも出来そうなことを教えていただいたのでやってみたいと思います。
・今まで気になっていたことも質問でき、すごく丁寧に教えていただけてすごく勉強になりました。
・抱っこひもの付け方も聞けて良かったです。
・子育てで心配に思うことを丁寧に答えてもらえました。
・どういった遊びで体の動かし方を覚えたらいいか教えてもらえてよかったです。
・1,2歳のお子さんが多くて、少し先のことを考えながら参加できたのも良かったです。
・こどもの様子を見ながらリラックスして話が聞けて良かったです。
・参加しているいろいろな年齢のお子さんのことも聞けて、今後の参考にもなりました。


最後に一本紐でのおんぶの仕方を教えてほしい!という方がいて
その実演?もしていただいたのですが、
皆さん興味津々!
18-11-28-20-19-13-176_deco.jpg
さらしが欲しくなっちゃった! さらしを草木染するのもやってみたいね~、
なんて初めてのママさん同士も盛り上がってしまいました。

とってもお忙しい中原さんですが
この先生のお話はママたち皆に聞いてもらいたいので、ぜひまた企画したいと思います。
スポンサーサイト



 
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(0) 
 
Comment

 

name
title
mail
url
comment
password

 Secret?

 

 

 

 

Trackback
 
Copyright © 2023 「親と子の自由空間ほっと」から…。, all rights reserved.