
月に一度のアナログゲームで遊ぶ広場を開催しています。
小学3年生の子。
頭を使って考えるのが楽しい様子。
最初のうちは1人だったので、「カタミノ」というパズルゲームをしました。
なかなか上手にはまらないパズルを360度回転させながら考えます。
今日やったゲームは
・ドブルキッズ
・スピードカップ
・果樹園
・ストループ
・こやぎのかくれんぼ
・お先に失礼します
ドブルキッズは何回やっても私は負けちゃって悔しい…。
来月は21日(金)に開催予定。
冬休みにはいるのでもう一日くらいやろうかな?
ほっとにあるアナログゲームは、3才~10才位を対象とした簡単なものばかり。
やってみないとこの楽しさは伝わらないので、ぜひ一度いらしてください。
参加者は一家に一つげーむをれんたるしてかえることができます。
冬休み、家族や親戚と遊ぶのにいいですね。
*********************
12月2日(日)のおもちゃと絵本と雑貨の1day shop「チッタ&シトロン」では
アナログゲームの販売もあります。
3歳以上のお子さんがいるおうちにはぜひとも常備してほしい「アナログゲーム」。
ぜひミニいらしてください。
スポンサーサイト