
3歳からのおもちゃのひろばは月2回開催しています。
元々は0・1・2歳のおもちゃのひろばしかなかったのですが、そこに足しげく来てくれていた親子さんが
「年少さんになっても時々ほっとで遊びたい!」
と言ってきてくれて始まったひろばです。
0・1・2のひろばと違って、時間は3時間と短いですが、
・簡単手作りおやつ
・子どもが作る簡単手作りおもちゃ
の準備をしてお待ちしています。
昨日も2時45分位に来たお子さんが
「もうおやつ終わっちゃいましたか??」
と来てくれました。
「これから作る所だから大丈夫だよ~!」
と言うと、嬉しそうな顔を見せてくれました。
今月は餃子の皮を使って簡単ピザを作りました。
今日の具はシラスと海苔とハム。
気にいってくれたようで、おかわりもしていましたよ!
手作りおもちゃは紙とんぼ

最初はうまく飛ばせなかった年少さんも、何度も練習するうちに上手に飛ばせるようになってご機嫌!
ちなみにこういうおもちゃのことを「スキルトイ」と言います。
いきなりできちゃうものより、練習してできるようになったおもちゃというのは愛着が持てますね。
そんな喜びも知ってくれたら…と願いを込めて用意しています。
超簡単な物しかできませんが、それが結構ウケウケでして♡
来月はおやつ→「チーズ蒸しパン」・おもちゃ→「バルーン電話」の予定です。
スポンサーサイト