fc2ブログ
東京・昭島にある私設子育てplace。 子が育つ過程には子にも親にも仲間が必要!と仲間に出会う場を作っています。                   乳幼児対象のおもちゃの広場/ワークショップ・イベント/レンタルスペース
https://hotdehot.blog.fc2.com/
admin
 

プロフィール

Author:くーにゃん
石川くに子 
子どもが友達と笑い合う声・親同士が子の育ちを喜び合う空気が好きです。
子が育っていく過程には、子にも親にも仲間が必要!と仲間に出会える場を作っています。
昭島市内で親子サークル「ちびっこクラブ」「こびとクラブ」を運営(現在19年目)。
幼稚園教諭・保育士、おもちゃコンサルタント・食育指導士

カウンター

月別アーカイブ

最新トラックバック

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

DSC_7441.jpg
3歳からのおもちゃのひろばは月2回開催しています。
元々は0・1・2歳のおもちゃのひろばしかなかったのですが、そこに足しげく来てくれていた親子さんが
「年少さんになっても時々ほっとで遊びたい!」
と言ってきてくれて始まったひろばです。

0・1・2のひろばと違って、時間は3時間と短いですが、
・簡単手作りおやつ
・子どもが作る簡単手作りおもちゃ
の準備をしてお待ちしています。

昨日も2時45分位に来たお子さんが
「もうおやつ終わっちゃいましたか??」
と来てくれました。
「これから作る所だから大丈夫だよ~!」
と言うと、嬉しそうな顔を見せてくれました。

今月は餃子の皮を使って簡単ピザを作りました。
今日の具はシラスと海苔とハム。
気にいってくれたようで、おかわりもしていましたよ!

手作りおもちゃは紙とんぼ
DSC_7442.jpg
最初はうまく飛ばせなかった年少さんも、何度も練習するうちに上手に飛ばせるようになってご機嫌!
ちなみにこういうおもちゃのことを「スキルトイ」と言います。
いきなりできちゃうものより、練習してできるようになったおもちゃというのは愛着が持てますね。
そんな喜びも知ってくれたら…と願いを込めて用意しています。

超簡単な物しかできませんが、それが結構ウケウケでして♡
来月はおやつ→「チーズ蒸しパン」・おもちゃ→「バルーン電話」の予定です。
スポンサーサイト



 
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(0) 
 
Comment

 

name
title
mail
url
comment
password

 Secret?

 

 

 

 

Trackback
 
Copyright © 2023 「親と子の自由空間ほっと」から…。, all rights reserved.