
鳥取で子育て応援をしている方と知人を通してFacebookで知り合いまして、「いつかお会いしたい!」とずうっと思っていたんです。
やっと夢かない、14日~18日の間会いに行ってきました。


長い間子育て応援をNPO法人その他でなさっていた方ですが、この場所は個人で運営。
私なんぞには遠く及びませんが、同じような志で先を歩んでいる方とお話が出来てとても幸せでした。
話す内容は元より、お子さんやお母さんとの接し方、物言い、周りの方々への対応。
この場所に流れる時間そのものが素晴らしかったです。
周りの方々もびっくりするほどに親切であたたかく、お忙しいのに歓迎してくださいました。
我が昭島もこんな雰囲気の街になったらいいな!
今回学んできたことをちゃんと自分の中で整理して、今後の「ほっと」作りに生かしていきたいと思います。
明日からまた「ほっと」で頑張りますね。
と言いつつ、明日は外部の方と打合せ。明後日が「0・1・2歳のおもちゃのひろば」。
土曜日は
「牛乳パックの椅子づくり」(要申込)と「3才からのおもちゃのひろば」です。
あなたのお越しをお待ちしています。
スポンサーサイト