5月ちょっと楽しい企画があります。
1つは子育て応援の場にいる方向け。

この日の午前中はわらべうた倶楽部。両方参加される方はお昼ごはんをお持ちください。
今回はリクエストにお応えして【手作り楽器】。
簡単で楽しい、ガチャガチャした音がしない。合奏しても気持ちいいものを作りましょ。講師はほっと運営主・おもちゃコンサルタントマスターの石川です。
詳細・申込は→http://hotdewaiwai.cart.fc2.com/ca2/534/p-r-s/
もう一つのイベントは
<ラオスコーヒーの話を聞こう!>ラオスコーヒー飲み比べ付!

今回の講師は19歳の青年、鈴木君。
小学生の頃からコーヒー屋さんになりたい!と言っていた少年で今は大学2年生。
途上国のコーヒー生産者の貧困問題について研究。学外では学生団体にてラオスのコーヒーの販売をしている。
昨年は2度にわたりラオスの生産農家に滞在しコーヒーについて学んできた。
最初は「コーヒーの飲み比べの会をしてもらえないかな?」
と声を掛けたのですが、打合せをしていて彼の経歴がおもしろくて、話+コーヒー飲み比べという企画に変えました。19歳の青年が今、フェアトレードや貧困問題をどう考えているか、実際に見て何を感じたのか、話をしてもらいます。
同時に、ラオスコーヒーの飲み比べも開催。
(鈴木君はコーヒーの淹れ方教室も開催しています。ちなみにアルバイト先はクルミドコーヒー!)
コーヒーは新鮮で美味しいものを準備します!とのこと。
コーヒー好きの方ぜひどうぞ!
男性大歓迎!!ペア割有りだから夫婦や友だち同士でぜひどうぞ!
今どきのエネルギッシュな19歳の話を聞いてみませんか??
10時~12時、14時~16時の2回開催。
お子さん連れ可。ペア割引・学生割引有
10時からの申し込みform→
http://hotdewaiwai.cart.fc2.com/ca2/541/p-r-s/14時からの申し込みform→
http://hotdewaiwai.cart.fc2.com/ca2/542/p-r-s/
スポンサーサイト