
年少以上のお子さんと保護者の方がほっとで遊べる日。《3才からのおもちゃのひろば》。
今日は地域の保育園や幼稚園の卒園式があちこちであったようで、いらしたお客様は何と一組!!
お母さんとお嬢さん2人。
でも慣れているお客様だったので貸し切りを楽しんでいるようでした。
おやつ作りは、<簡単ゼリー>。

順番にお手伝いをしてくれて美味しく出来ました。
お姉ちゃんは
「今まで作ったおやつで一番おいしかったのは、二つあるんだ~。」
妹さんは
「私は一つ。これが一番おいしい!」
なんて嬉しいことを言ってくれて抱きしめたくなっちゃう♡
紙コップ遊びも1年前にしたことがあったのを思い出したようで黙々とやっていました。

13段までやったら、すっぽり身体が隠れちゃいました。

崩すときは豪快に中から腕を広げて、すごく楽しそうでした。
動画を撮ったのですが、かわいいお顔もしっかり写ってしまったのでアップしないことにします。
お約束のゲームもしっかりして、<貸切ほっと>を楽しんでくれたようです。

今月の3才からのおもちゃのひろばはもう1回。23日にも開催します。
次回は少し混むかな?紙コップは1000個用意してありますが少し買い足しておきますね。
紙コップ遊びをしたいお子さんぜひ!
・紙コップにかみつく ・紙コップをつぶす ・人の作品を壊す
のはダメ!と最初に約束をします。この約束が難しそうな子は今回はお休みしてください。
スポンサーサイト