fc2ブログ
東京・昭島にある私設子育てplace。 子が育つ過程には子にも親にも仲間が必要!と仲間に出会う場を作っています。                   乳幼児対象のおもちゃの広場/ワークショップ・イベント/レンタルスペース
https://hotdehot.blog.fc2.com/
admin
 

プロフィール

Author:くーにゃん
石川くに子 
子どもが友達と笑い合う声・親同士が子の育ちを喜び合う空気が好きです。
子が育っていく過程には、子にも親にも仲間が必要!と仲間に出会える場を作っています。
昭島市内で親子サークル「ちびっこクラブ」「こびとクラブ」を運営(現在19年目)。
幼稚園教諭・保育士、おもちゃコンサルタント・食育指導士

カウンター

月別アーカイブ

最新トラックバック

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

PhotoGrid_1520593817670.jpg
鳥取に住むインタープリターセレンさん。自然の中での遊びをたくさん知っている方。
時々東京にいらっしゃるので、その折に自然遊び企画を開催してもらっています。
セレンさんとはこの方↓
18-03-09-20-04-40-990_deco.jpg
はい。外国人の男性を想像していた方。ブブー! 日本人の女性ですよ。

今日は昭和公園で遊ぶつもりでしたが、あいにくの雨模様。
室内でのプログラムに切り替えて、ほっとに集合!
最初は準備体操…、ということで、五感の一つ「視覚」を遮ってのworkshop。
DSC_5486.jpg
今まであまり活躍していなかった、嗅覚や触覚が急にメキメキ働いて楽しい!
鳥取から持って来てくれた木の枝を使って遊びました。

その後雨が上がったので、近くの公園へお散歩。
セレンさんと出かけると今まで何気なく通っていた道も自然の宝庫になります。
ほっとの目の前の道に
「5つの種類の草がいますね~」
DSC_5491.jpg
と手にとり、
これは洋服にくっついちゃう子。
DSC_5490.jpg
ほんとだ!おもしろい!

公園でも、たくさんの遊びを教えてもらいました。
あまりに楽しくて、ほっとに戻ったらもうお昼。
本日のおみやげづくり。葉っぱのスタンプでバックやランチョンマットを製作。
PhotoGrid_1520593573905.jpg
これまた夢中になってしまってなかなか終わらない~。

最後にお昼ごはんを皆で食べながら、秘密のお茶をいただいて…。
あっという間の3時間でした。

いらした方に感想を伺うと…。
・公園でとっても楽しく過ごせました。 子どもたちとも小さな分身を持って遊んでみたいです。 雨の中や後も楽しかったです。 黒文字のお茶美味しかった~!
・普段雑草等はよく見たことも無かったけど、よく見るといろいろな種類があったり草花にすごく興味が出ました。

外遊び。ただウロウロ歩くだけでも楽しいけれど、知識や技を持っている人と一緒に歩くと驚くことがたくさんあります。
セレンさんがまた東京に来る折に企画出来たら、と思っています。
スポンサーサイト



 
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(0) 
 
Comment

 

name
title
mail
url
comment
password

 Secret?

 

 

 

 

Trackback
 
Copyright © 2023 「親と子の自由空間ほっと」から…。, all rights reserved.