
今日は2時から幼児~小学2年生のお子さん向けのアナログゲームの会でした。
遊んだゲームは全部で7つ。
年少・年中・小2のお子さんと、お父さんお母さんで楽しく遊びました。
初めて来てくれた小学2年生の男の子が帰り際
「楽しかったね~」
とお父さんに行ってくれたのが嬉しかったな~。
今の子どもたちは毎日スケジュールがいっぱいだけど、
大人と子どもが入り混じってこんな風に遊ぶ時間も嬉しい時間のはず。
アナログゲームで養える力は
・コミュニケーション力
・想像力
・洞察力
・計算能力
・暗記力
いろいろあるけれど、何より大切なのは「みんなで遊んで楽しかったな!」という体験。
そんな時間を過ごすことが出来て良い時間でした。
また開催しますね。
スポンサーサイト