
ほっとが応援しているのは0~10歳までのお子さんの健やかな成長と子育てを頑張るママ。
最近は月に一度『子育て講座』を開催しています。
今月は幼児~10歳くらいまでのお子さんをお持ちの方対象に『10歳テスト』についてお話をしました。
子どもは社会からの預かっている存在。
大人になったら、社会にお返ししなくてはいけません。
その為には、身の回りのことを自分で出来る人に育てていかねばなりませんね。
お料理、片付け、洗濯。そして時間の管理。
私はだいたい10歳くらいまでには一通りのことができるようにしておくのが良いと考えています。
そこで、10歳になった我が子に家庭の中で『10歳テスト』という試験を課してはどうか?と内容を考えました。
(私が我が子が10歳の時に実際開催してみた試験です。)
今回初めて『Let's try10歳テスト』という講座を開催。
2週に分けての講座で途中宿題もありましたが、参加者の皆さんは熱心に参加してくださいました。
『仕事をしているので休日に開催してもらえませんか?』
という声をいただいたので、12月17日(日)に午前・午後を通して同じ講座を開催いたします。
第一反抗期を過ぎて思春期に入る10歳くらいまでの間の子育ては割合と落ち着いています。
この間に、親が伝えておくべきことをしっかりこどもに教えていきましょう。

詳細・お申込みは→
☆☆☆来月は未就園のお子さんをお持ちの方対象に
子育て講座『遊びの種50<冬編>』も開催します。

どちらの講座も参加者募集中です。
子育てのこと、時々立ち止まって考えたり学んだりする時間は大切です。
お申込み、お待ちしています。
スポンサーサイト