
先月までベビーマッサージ講師の片貝さんが「ママ交流会」というのを開催していました。
親子カレンダーを作ったり、抱っこの仕方を勉強したり。
とっても良い会だったのですが、片貝さんが別のお仕事で忙しくなってしまい「ほっと」の仕事は一旦お休みすることになり「ママ交流会」もいったん終了。
そこで私が月に一度、ママが主役の会を開催することにしました。
1回目の今日は<ハロウィンラッピング>。
ラムネ・マシュマロ・おせんべい・ポップコーンなど、小さなお子さんでも食べやすいおやつをハロウィンチックにラッピング!
かぼちゃバックの作り方もお伝えしました。
今回は5つのラッピングをお伝えできるように用意して、
「たいへん?大変だったら全部しなくてもいいんだよ~」
と言いながら進めましたが、皆さん
「楽しい~!」「手を動かしながらおしゃべるするのっていいよね~。」
と楽しんでくださったので良かった!
一緒に来ていた子どもたちは子ども同士遊んで、時々ママの所に来たりして子どもも楽しそう。
最後にママ向けに用意したおやつを食べて終了!
お昼ごはんを持ってきた方はご飯を食べてから帰りました。
「ママ会」は当面月に一度私が企画してやっていきます。
私が出来ること知っていることをお伝えするほかに、ほっとで企画開催をしている講師の方々にミニworkshopのようなことをお願いしたりもしたいと思っています。
いつか参加するママ達の中から題材を提供してくれる人が出て来たら嬉しいな!
ほっとで企画開催をしたい!という方がお試しで来てくれても良いな!
ママ中心の会ですから、あまり型にはめずに行きますね。もちろん単発参加可能です。
次回は11月7日(火)トランスパレントという半透明の折り紙を使ってクリスマスっぽい飾りを作りながらおしゃべりします。
小さいお子さん連れでも、ママお1人でも参加資格有り!
おばあちゃんだって誰かのお母さん=ママですからぜひどうぞ。

詳細・申込→
★★★
スポンサーサイト