fc2ブログ
東京・昭島にある私設子育てplace。 子が育つ過程には子にも親にも仲間が必要!と仲間に出会う場を作っています。                   乳幼児対象のおもちゃの広場/ワークショップ・イベント/レンタルスペース
https://hotdehot.blog.fc2.com/
admin
 

プロフィール

Author:くーにゃん
石川くに子 
子どもが友達と笑い合う声・親同士が子の育ちを喜び合う空気が好きです。
子が育っていく過程には、子にも親にも仲間が必要!と仲間に出会える場を作っています。
昭島市内で親子サークル「ちびっこクラブ」「こびとクラブ」を運営(現在19年目)。
幼稚園教諭・保育士、おもちゃコンサルタント・食育指導士

カウンター

月別アーカイブ

最新トラックバック

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

土曜日の夜はまたもやすごい雨と雷でしたね。
お子さんが怖がっていたかしら。

真っ暗な夜、豪雨、雷。
そういった自然の驚異を怖いと思う心をきちんと受け止めてあげてください。
「怖くないよ。」
というのでは言葉足らずです。
「怖いね。でもお父さんお母さんがそばにいるから大丈夫。」
と伝え、お父さんお母さんが安全をちゃんと保障しているからね、ということを言葉と態度で伝えてあげてくださいね。

さて、この日のほっとの様子は…。
午前は「わらべうた倶楽部」
17-08-20-20-21-10-556_deco_convert_20170820203300.jpg
今月は1回だけの開催。
遠く千葉から、そして八王子からも初参加の方が来てくれて嬉しい!
私も参加者の一人として夏・秋のわらべうたを楽しみました。
お茶タイムにはあやとりの勉強会。熱心な参加者たちです。

9月は20日(水)と24日(日)の開催です。
詳細お申込みは→http://hotdewaiwai.cart.fc2.com/

午後は「3歳からのおもちゃのひろば」
17-08-20-20-25-53-733_deco_convert_20170820203446.jpg
地元自治会のお祭りがすぐ隣の公園で行われていたので、途中で少しお祭りへ!
そこで買ってもらった懐中電灯が嬉しくて、ダンボールのおうちに布をかけて真っ暗にした中で、
楽しそうに一人遊び。絵本もたくさん読んで楽しく過ごしました。

お盆のお休みがやっと終わった今日。
月曜日からはまた毎日のようにほっとにお子さんの笑い声が響くかな?と楽しみです。
明日は「0・1・2歳のおもちゃのひろば」です。
皆さんのお越しをお待ちしております。
スポンサーサイト



 
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(0) 
 
Comment

 

name
title
mail
url
comment
password

 Secret?

 

 

 

 

Trackback
 
Copyright © 2023 「親と子の自由空間ほっと」から…。, all rights reserved.