年中~小学生対象の《図工クラブ》。
3人のお子さんが来てくださり開催できました!
最初、初めての先生にちょっと緊張しているのか距離を取っていたお子さん達。

お子さん同士も、初めて会った子もいてちょっとよそよそしい…。
でも一緒に工作をしているうちに

友達になっちゃいました!

最初は先生が呼びかけても返事すら蚊の鳴くような声だったのに、終るころには大声でおしゃべり!
ニコニコ笑って楽しそうに工作をする様子が見られました。
今日作ったのは楽器。
とっても大きな音が鳴るのが嬉しくて大騒ぎ!

この図工クラブのコンセプト
《作る・遊ぶ・飾る》
が全て盛り込まれた作品が出来上がりました。
私、ほっと運営主石川は最初だけ一緒に輪の中に入って、後半は見学。
嶋田先生は子どもたちのアイディアを楽しんで、喜んで見守る先生だということが分かりました。
1時間半じっくりモノづくりをした子ども達。
ぜひまた来てくださいね。
次回は
7月6日(木)16:00~です。
何を作るかはその日になってからのお楽しみ!!
年中さんから小学生のお子さんが対象です。
詳細。お申込みは→
☆☆☆基本お子さんのみでの参加ですが、お子さんが『お母さんにいてほしい。』という場合は保護者の方にいていただくことも可能です。
スポンサーサイト