fc2ブログ
東京・昭島にある私設子育てplace。 子が育つ過程には子にも親にも仲間が必要!と仲間に出会う場を作っています。                   乳幼児対象のおもちゃの広場/ワークショップ・イベント/レンタルスペース
https://hotdehot.blog.fc2.com/
admin
 

プロフィール

Author:くーにゃん
石川くに子 
子どもが友達と笑い合う声・親同士が子の育ちを喜び合う空気が好きです。
子が育っていく過程には、子にも親にも仲間が必要!と仲間に出会える場を作っています。
昭島市内で親子サークル「ちびっこクラブ」「こびとクラブ」を運営(現在19年目)。
幼稚園教諭・保育士、おもちゃコンサルタント・食育指導士

カウンター

月別アーカイブ

最新トラックバック

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

年中~小学生対象の《図工クラブ》。
3人のお子さんが来てくださり開催できました!

最初、初めての先生にちょっと緊張しているのか距離を取っていたお子さん達。
DSC_2399.jpg
お子さん同士も、初めて会った子もいてちょっとよそよそしい…。

でも一緒に工作をしているうちに
DSC_2402.jpg DSC_2405.jpg

友達になっちゃいました!
DSC_2414.jpg DSC_2407.jpg

最初は先生が呼びかけても返事すら蚊の鳴くような声だったのに、終るころには大声でおしゃべり!
ニコニコ笑って楽しそうに工作をする様子が見られました。

今日作ったのは楽器。
とっても大きな音が鳴るのが嬉しくて大騒ぎ!
17-06-01-21-47-50-078_deco_convert_20170601214930.jpg

この図工クラブのコンセプト
《作る・遊ぶ・飾る》
が全て盛り込まれた作品が出来上がりました。

私、ほっと運営主石川は最初だけ一緒に輪の中に入って、後半は見学。
嶋田先生は子どもたちのアイディアを楽しんで、喜んで見守る先生だということが分かりました。

1時間半じっくりモノづくりをした子ども達。
ぜひまた来てくださいね。

次回は7月6日(木)16:00~です。
何を作るかはその日になってからのお楽しみ!!
年中さんから小学生のお子さんが対象です。
詳細。お申込みは→☆☆☆
基本お子さんのみでの参加ですが、お子さんが『お母さんにいてほしい。』という場合は保護者の方にいていただくことも可能です。




スポンサーサイト



 
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(0) 
 
Comment

 

name
title
mail
url
comment
password

 Secret?

 

 

 

 

Trackback
 
Copyright © 2023 「親と子の自由空間ほっと」から…。, all rights reserved.