fc2ブログ
東京・昭島にある私設子育てplace。 子が育つ過程には子にも親にも仲間が必要!と仲間に出会う場を作っています。                   乳幼児対象のおもちゃの広場/ワークショップ・イベント/レンタルスペース
https://hotdehot.blog.fc2.com/
admin
 

プロフィール

Author:くーにゃん
石川くに子 
子どもが友達と笑い合う声・親同士が子の育ちを喜び合う空気が好きです。
子が育っていく過程には、子にも親にも仲間が必要!と仲間に出会える場を作っています。
昭島市内で親子サークル「ちびっこクラブ」「こびとクラブ」を運営(現在19年目)。
幼稚園教諭・保育士、おもちゃコンサルタント・食育指導士

カウンター

月別アーカイブ

最新トラックバック

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

”ほっと”は0歳~10歳位のお子さんの育ちを応援する場所。
子育てにかかわる人たちのことも応援したいので、お母さん、お父さん、そして子育て支援の方々向けの場も作っています。

今日は「わらべうた倶楽部」と「保育力up交流会」。
わらべうた倶楽部はわらべうたが好きな大人たちが集まって、季節をちょっと先取りしたわらべうたをたくさん歌います。
歌いながら、おしゃべりもたくさん。
今日は<生まれたばかりの赤ちゃんは何を感じているんだろうね?>という話。
機嫌の良い声で話しかけられたらやっぱり心地よさを感じるんだろうね。泣いても何にも反応してくれなかったりイライラした声が聞こえてきたらやっぱりなんだか不愉快な気持ちになるのかな?
私たちは赤ちゃんや小さい人に心地よく話しかけられるおばちゃんになりたいね~って。
Collage 2017-05-07 23_02_16
いろいろな小道具も出てきて春から梅雨の歌を楽しみました。
次回は5月23日(火)です。
初めての方も大歓迎!ぜひどうぞ!


午後は保育力up交流会。
保育士の皆さんが来てくれました。
牛乳パックを使って作る簡単おもちゃを12個作りましたよ!
各園の延長保育の過ごし方等をおしゃべりして、情報交換。
Collage 2017-05-07 23_04_16
子育て応援にかかわる人たちも、独りよがりにならないようにインプットしたり他の方の考えを聞いたりする時間がとても大事!
保育力up交流会は季節に一度の開催です。

ほっと企画一覧は→>http://hotdewaiwai.cart.fc2.com/
スポンサーサイト



 
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(0) 
 
Comment

 

name
title
mail
url
comment
password

 Secret?

 

 

 

 

Trackback
 
Copyright © 2023 「親と子の自由空間ほっと」から…。, all rights reserved.