fc2ブログ
東京・昭島にある私設子育てplace。 子が育つ過程には子にも親にも仲間が必要!と仲間に出会う場を作っています。                   乳幼児対象のおもちゃの広場/ワークショップ・イベント/レンタルスペース
https://hotdehot.blog.fc2.com/
admin
 

プロフィール

Author:くーにゃん
石川くに子 
子どもが友達と笑い合う声・親同士が子の育ちを喜び合う空気が好きです。
子が育っていく過程には、子にも親にも仲間が必要!と仲間に出会える場を作っています。
昭島市内で親子サークル「ちびっこクラブ」「こびとクラブ」を運営(現在19年目)。
幼稚園教諭・保育士、おもちゃコンサルタント・食育指導士

カウンター

月別アーカイブ

最新トラックバック

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

17-04-26-21-45-34-284_deco_convert_20170426214750.jpg

月2回開催、小学生対象の「サイエンスクラブ」。
今日は光の不思議実験をいろいろしました。

一番人気は「光るスライム」づくり。
蓄光する様子を見て3年生が
「これがあれば夜電気がいらないよね。」
と鋭い一言。
講師の雨滝先生が
「良いところに気が付いたね。これを利用してトンネルの中を明るくしたりしているんだよ。」
とお返事。

こんな風に気が付いたことをすぐ口に出して、それを講師がきちんと受け止め返事をしてくれる!
これが少人数で行っている利点だな、と思った次第。

お母さんと一緒に参加している年長さんは時々飽きてしまうけれど、面白そうだな…と思うとちゃんと近づいてきて参加しているのがおもしろい。

・ベンハムのこま
・光るスライム
・鏡の不思議
・立体視の実験
・偏光板万華鏡

などをしました。

次回は「望遠鏡づくり①」です。
5月から開催時間が30分遅くなります。16時~17時半です。
雨滝先生の面白い実験を体験したい小学生(年長さんは親御さんと一緒でしたら参加可)!ぜひどうぞ!

企画一覧→>http://hotdewaiwai.cart.fc2.com/
スポンサーサイト



 
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(0) 
 
Comment

 

name
title
mail
url
comment
password

 Secret?

 

 

 

 

Trackback
 
Copyright © 2023 「親と子の自由空間ほっと」から…。, all rights reserved.