
4月からの定期開催を目指して1~3月は体験会を行っている「サイエンスクラブ」。
今日も6人のお子さんが集まってくれました。
最初から毎回来てくれている子有り、初めて参加のお子さん有り。
毎回ちょっとずつ違うメンバーで楽しんでいます。
今日のお題は「回転の不思議」。
ペットボトルに水を入れて2本つなげてトルネード!など3つの実験をしました。
なかなかうまくいかなくて「もうヤダ~」という子もいましたが、
『失敗するのが良いんだよ!』
『どうすればいいか、たくさん考える実験だよ。』
という先生の声に、あれこれ工夫してみる子ども達。
幼児のお母さんも一緒に参加しながら考えて楽しく科学あそびをしました。
3月は8日と22日の開催。
テーマは「圧力」です。
今度はどんな実験をするのかな?
連続参加している子はもうすっかり緊張感が消えて講師の雨滝先生と会話を楽しんだり、時々質問をしたりしています。
同じ場所・同じ講師と、慣れたメンバーで集っているからこそのフレンドリーな雰囲気が少しずつ出来上がってきたように思います。
気になっているけど、まだ参加したことない!という方はぜひ3月にご参加ください。
4月以降の開催についても少しお話しできると思います。
申込は↓企画紹介・申込フォームからどうぞ!!
「親と子の自由空間ほっと」、現在参加者募集中の企画紹介・申し込みフォームはこちら。
気になる企画の写真をクイックしていただくと詳細を書いたページが開きます。
お申込みなさる方はそのページ右下にある「カートにいれる」という所をまたクイックしてください。
申込ページに進めます。さらに「レジに進む」をクイックしお名前等を書きこんで送信すると申し込み完了です。
(会員IDを登録すると次回以降連絡先等を記入するのが楽になります。)
参加費のお支払いはすべて当日現金でのお支払いとしています。今月のカレンダーはこちら申込フォームがよくわからなかったり、質問がある方はお気軽にお問い合わせください。お問合せフォームは⇒
☆☆☆
スポンサーサイト