
年中~小学生が参加できるサイエンスクラブ。
今日は年中~小学3年生4名が参加。
回転にまつわる実験をあれこれしました。
作ったのは
・くるくるプロペラ
・簡単熱気球
見たのは
『静電気でLED電球をつけよう!』
『ロウソクの熱で回るアルミコップ』
『ロウソクの火、どっちが先に消える??』
どうしてなのか?はよくわからなくてもこの楽しさはたまらない!!という感じで夢中で雨滝先生のなさること、教えてくれることに食らいついていく子どもたちです。
今回も動画を少しFacebookページにアップしました。
よろしければ見てください。⇒
☆☆☆次回は2月22日(水)15:30~
テーマは回転その②です。
今回やったのとは違う実験をしますよ!持ち物が少しありますのでお申込みはなるべくお早めにお願いいたします。
「親と子の自由空間ほっと」、現在参加者募集中の企画紹介・申し込みフォームはこちら。
気になる企画の写真をクイックしていただくと詳細を書いたページが開きます。
お申込みなさる方はそのページ右下にある「カートにいれる」という所をまたクイックしてください。
申込ページに進めます。さらに「レジに進む」をクイックしお名前等を書きこんで送信すると申し込み完了です。
(会員IDを登録すると次回以降連絡先等を記入するのが楽になります。)
参加費のお支払いはすべて当日現金でのお支払いとしています。今月のカレンダーはこちら申込フォームがよくわからなかったり、質問がある方はお気軽にお問い合わせください。お問合せフォームは⇒
☆☆☆
スポンサーサイト