
長年子育て応援をしてきて憂いていることのに小さい子が外で遊ぶ時間が少なすぎるということがあります。
しっかり歩けるようになったら、ベビーカーに乗せるのはやめて歩く!
そして、自分の意志で走ったり登ったりくぐったり飛んだり、自分の身体をできる限り動かすことが出来る環境を用意してやること。
身体をとことん動かす時間が日常的に必要です。
私が子育てした頃は今みたいに屋内の子育て広場やスーパーの遊びコーナーなんてなかったから公園に行くしかなかったし、
電車にベビーカーにのったママの子どもを載せるなんてご法度だったからなるべく早くベビーカー卒業させたかった。…と昔を懐かしんだり、昔の方が良かった!という気は毛頭ないのですが、
『歩けるようになったら毎日外遊び』というのはほんとです。
でも公園に行っても仲間がいない、新しい場所に親子だけで行くのは勇気がいる…、そんな気持ちも分かるので。
『月に2回,お外で遊ぶサークル』を作ることにしました。
参加する親子さんを
リードしてくれるのは元保育士・外遊びサークル出身・親子サークルスタッフの田代由紀子さん。
まずは体験会にご参加ください。その後ほっとにて4月に詳しい説明会を開催します。
入会を決められたら
5月から月に2回あちらこちらへお出かけしますよ!
参加資格はしっかり歩ける1・2・3歳とその保護者さん。
体験会参加費は1000円です。
体験会は全部で3回。どれかにご参加くださいね。
まずは1回目3月17日(金)の募集を始めます。
3月17日(金)詳細・申込⇒☆☆☆「親と子の自由空間ほっと」、現在参加者募集中の企画紹介・申し込みフォームはこちら。
気になる企画の写真をクイックしていただくと詳細を書いたページが開きます。
お申込みなさる方はそのページ右下にある「カートにいれる」という所をまたクイックしてください。
申込ページに進めます。さらに「レジに進む」をクイックしお名前等を書きこんで送信すると申し込み完了です。
(会員IDを登録すると次回以降連絡先等を記入するのが楽になります。)
参加費のお支払いはすべて当日現金でのお支払いとしています。今月のカレンダーはこちら申込フォームがよくわからなかったり、質問がある方はお気軽にお問い合わせください。お問合せフォームは⇒
☆☆☆
スポンサーサイト