ほっとのお客様は皆さん良い方ばかり。
フォローしてくださったり、協力してくださったり、いつも感謝しています。
たった一人で運営している場ですので、行き届いていないところがあちこちに合って
「何かお手伝いできることがあったら言ってくださいね。」
と嬉しいお声掛けをいただくことがたびたびあります。
私としてはお客様として来ていただけるだけで十分嬉しい!
でも、手伝ってもらえるならもちろんさらに嬉しい!
一緒に運営してくれる方がいるのなら、
・宣伝にもっと力を入れたい!
・お掃除や室内装飾を工夫したい!
・地域の情報を盛り込んだおたよりを作りたい!
・企画をもっと増やしたい!
とたくさんの夢があります。
そこで、たいへん図々しいとは百も承知で、運営のお手伝いをしていただく方の募集を始めたいと思います。
まずは月1回、お手伝いをしてもいいよ…という方が集まる日を作ることにしました。
当面はお掃除や飾りつけ等当日時間内に出来ることを一緒にしていただいて、少しずつ一緒にやっていけることを増やしていきたい!と希望しています。
第1回目は10月の3日(月)10時~11時半です。
ほっと室内のマットの取り換え・ハロウィンの飾りつけを手伝ってください。
遅刻も早退ももちろんOK。お子さん連れもOKです。
(この日、私はお子さんのお相手をあまりできません。ほっとのおもちゃもあまり使えないので遊ぶことを目的で来る…というのはご容赦願います。)終った後は、ちょっとお茶timeとしたいと思っています。
お茶菓子用意の都合があるので、「行くかも!」という方は出来れば一言お声掛けいただけると嬉しいです。
(いきなりいらしても大丈夫ですよ。)
申し訳ありませんが当面は完全ボランティアです。
ですので無理なさる必要はありません。
最初に書いた通り、お客様として時々来ていただけることで十分ありがたいのですから…。
今後もしばらく月1回程度「お手伝いDay」をしていくつもりです。ご意見等あればどうぞ教えてください。
10月の企画、出そろいました。申込フォームに全部アップしています。
ぜひ目を通してください。
「親と子の自由空間ほっと」、現在参加者募集中の企画紹介・申し込みフォームはこちら。
気になる企画の写真をクイックしていただくと詳細を書いたページが開きます。
お申込みなさる方はそのページ右下にある「カートにいれる」という所をまたクイックしてください。
申込ページに進めます。さらに「レジに進む」をクイックしお名前等を書きこんで送信すると申し込み完了です。
(会員IDを登録すると次回以降連絡先等を記入するのが楽になります。)
参加費のお支払いはすべて当日現金でのお支払いとしています。今月のカレンダーはこちら申込フォームがよくわからなかったり、質問がある方はお気軽にお問い合わせください。お問合せフォームは⇒
☆☆☆
スポンサーサイト