
今日は「お出かけほっと」。
アナログゲームの紹介で都内某所の小学生放課後教室にお邪魔してきました。
おもちゃコンサルタント仲間も手伝いに来てくれて19名のお子さんたちと大騒ぎで楽しみました。
この場所にお邪魔したのはすでに4回目。
子どもたちもアナログゲームの楽しさを知っている子たちなので、
大歓迎してくれます。
私が持っているゲームは4歳~10歳くらいのお子さんが楽しめる、アナログゲーム初心者用のものがほとんど。
(40種類以上持っています。)ピコピコ電子ゲームばかりじゃなくて、お友達や家族とコミュニケーションをとりながら楽しむアナログゲーム。
やってみたいけれど機会が無くて…という方。
個人のお宅にでも伺いますよ!お声掛けください。
↓7月の予定でそろいました!・8月の子どもワークショップその他の企画も順次アップ中!!
「親と子の自由空間ほっと」、現在参加者募集中の企画紹介・申し込みフォームはこちら。
気になる企画の写真をクイックしていただくと詳細を書いたページが開きます。
お申込みなさる方はそのページ右下にある「カートにいれる」という所をまたクイックしてください。
申込ページに進めます。さらに「レジに進む」をクイックしお名前等を書きこんで送信すると申し込み完了です。
(会員IDを登録すると次回以降連絡先等を記入するのが楽になります。)
参加費のお支払いはすべて当日現金でのお支払いとしています。今月のカレンダーはこちら申込フォームがよくわからなかったり、質問がある方はお気軽にお問い合わせください。お問合せフォームは⇒
☆☆☆
スポンサーサイト