
申し込み不要・入退場時間自由の「おもちゃのひろば」
0・1・2歳対象を月4回、3歳以上対象を月2回開催しています。
今日は3月の0・1・2歳対象のおもちゃのひろばの最終回でした。
月替わりで作ることが出来る『手作りおもちゃ』はこどもマスク。
皆さん上手に作ることが出来ました。
子どもが遊ぶもの、使うものを親が作る…という楽しさを感じてほしい、
こどもにも親が作ってくれたのもので遊んでほしい。
大切に使う…ということも知ってくれたらうれしい。
そんな思いで『てづくりおもちゃ』をお伝えしています。
3歳からのおもちゃのひろばではお子さんが作る手作りおもちゃ。
おもちゃって自分で作れるんだよ!
身の回りのもので楽しめるものを作りだす…その時間も<遊び>の時間なんだよ!
と知ってほしいと簡単で楽しいものを紹介しています。
子どもにとって嬉しいのは、どこかレジャースポットに連れて行ってもらうことではなくて、
お父さんお母さんが自分と一緒に遊んでくれること。
<おもちゃのひろば>はゆっくり各自のペースで遊ぶことを大切にしています。
親御さんはしばししなくてはいけない家事等の仕事を忘れ、子どもの遊びに寄り添ってください。
こどもが自分自身で遊び始めたら、ママ同士おしゃべりしたり、お茶を飲んだり、雑誌を見たり…。
のんびりと「近所の親戚の家に遊びに来た」ような感覚で来ていただきたい広場です。
今日のマスクも使ってくれたらうれしいな。
4月の内容はあと少しで決まります。決まり次第ブログでお知らせしますね。
「親と子の自由空間ほっと」、現在参加者募集中の企画紹介・申し込みフォームはこちら。
今月のカレンダーはこちらお問合せフォームは⇒
☆☆☆
スポンサーサイト