
不定期開催の「アナログゲームで遊ぼう」。2月11日に開催します。
13時からと15時からの会は親子対象。17時からの会は大人のみを対象。
画面を見て遊ぶのではなく、人の顔を見て遊ぶ。
目の前にあるデータから勝率を考えて、挑戦したり撤退したり。
一緒に参加している人の考えを推測したり、時には協力し合ったり。
おのずとコミュニケーション能力が鍛えられます。
3歳からのおもちゃのひろばでも一つずつ紹介していますが、
この企画でゲームコーディネーターのあだちさんが持ってきてくれるのは
小道具いろいろ、より一層楽しいものばかりです。
子どもが親と一緒に遊んで楽しんでくれる時期はそんなに長くはありません。
ぜひとも一緒に遊ぶ気満々でいらしてください。
13時~14時半の会はほぼ満員。(あと1,2組なら参加可)
15時~16時半の会はまだ空席があります。
お申込みお待ちしています。17時~19時は大人の部。子ども抜きでゲームを体験します。こちらも空席有りです。
日時: 2月11日(祝・木) 13:00~14:30 または15:00~16:30 大人の部 17:00~19:00
内容: いろいろなアナログゲームで遊びます。
参加費: 親子で1500円
対象: 4歳以上のお子さんと保護者 (小2以上は子どもだけでも参加できます。参加費一人1000円)
17:00~19:00は大人のみが対象(参加費一人1000円)下記申込フォームからご希望の時間を選んでお申し込みください。
「親と子の自由空間ほっと」、現在参加者募集中の企画紹介・申し込みフォームはこちら。
今月のカレンダーはこちらお問合せフォームは⇒
☆☆☆
スポンサーサイト