春は、卒園・卒業、入園・入学、嬉しいお祝いごとが続きます。
私たち母親も、子どもの門出を祝うべく、普段できないおしゃれをして式に参加。
女性としてワクワクできる季節でもありますね。
今日はそんなママたちがコサージュを作りました。
まずは自分が使うパーツ選び。ベースになる色はあらかじめ講師の加藤さんと打ち合わせ済みですが、
細かい飾りはこの日自分で選びます。見てると全部つけたくなっちゃう!!

今日は定員いっぱい10名様の参加。幼稚園の卒園を迎える方が多く、同じ年頃の子を持つママ同士おしゃべりも弾みました。


まだ幼稚園に通っていないお子さんは見守り保育という形で保育士でもある運営主石川が一緒に遊びました。
男の子ふたり、おままごとをしたり車で遊んだり、とても和やかでした。


本日仕上がったコサージュ↓

ベースのお花に花びらや飾りを思い思いにつけてとっても華やかにできました!!
コサージュ作りは、3月4日(月)にも予定しています。
こちらはまだ定員に余裕有り!
色等については、現在ある材料で対応…という形になりますが、まだまだ申し込み可能です!
現時点(2月24日)で青系統、黒、白、ピンク、ブラウンでしたら対応可とのこと。
お申し込みは
こちら
スポンサーサイト