「親と子の自由空間ほっと」、現在参加者募集中の企画紹介・申し込みフォームはこちら。
今月のカレンダーはこちら親と子の自由空間ほっとは昭島市プレミアム商品券利用加盟店です。

子どものお口のことって心配だけど、なかなか教えてもらう機会がありません。
指しゃぶりはダメ?
歯磨きを嫌がる。
矯正が必要って言われたけど、どんなタイミングで歯医者さんにいけばいいの?
お口にチュッ!ってしない方が良いのかな??
親は虫歯があるけれど、虫歯の無い子に育てたい!
そんな思いと共に集まったママ5人。(+お子さん5名)
じっくりお話を伺いました。
来てくださったのは国立で小児歯科専門の歯医者さんを開業している『おいかわ矯正・小児歯科』のおいかわ先生。
歯医者さん…と聞くとちょっと構えてしまいがちだけれど、とても気さくな先生です。
先生のところは子どもが歯医者を怖がらない工夫がいっぱい!
(詳細はホームページを見てください。→http://www.oikawadental.com/)お口の中に、虫歯菌はいるかな?という簡易検査をしたり、
お子さんの歯の磨き方のちょっとしたコツを教わったり。
同じお部屋で待っていた子どもたちも、ときどきママの所で充電をしながら楽しく待つことが出来ました!!
最後に虫歯予防になるおやつや歯ブラシのおみやげもたくさんいただき終了。
ちょっとしたポイントをたくさん教えていただいたので、お口の健康が保てそうです。
スポンサーサイト