fc2ブログ
東京・昭島にある私設子育てplace。 子が育つ過程には子にも親にも仲間が必要!と仲間に出会う場を作っています。                   乳幼児対象のおもちゃの広場/ワークショップ・イベント/レンタルスペース
https://hotdehot.blog.fc2.com/
admin
 

プロフィール

Author:くーにゃん
石川くに子 
子どもが友達と笑い合う声・親同士が子の育ちを喜び合う空気が好きです。
子が育っていく過程には、子にも親にも仲間が必要!と仲間に出会える場を作っています。
昭島市内で親子サークル「ちびっこクラブ」「こびとクラブ」を運営(現在19年目)。
幼稚園教諭・保育士、おもちゃコンサルタント・食育指導士

カウンター

月別アーカイブ

最新トラックバック

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

「親と子の自由空間ほっと」、現在参加者募集中の企画紹介・申し込みフォームはこちら今月のカレンダーはこちら
親と子の自由空間ほっとは昭島市プレミアム商品券利用加盟店です。
PhotoGrid_1443869971682.jpg
今日は地域のあちこちで運動会が開催されている土曜日。
お客様は来てくれるかしら??と待っていたら、午前も午後もいい感じの人数が集まってくれました。

初めていらした方もいましたよ!
はじめての所ってドキドキしますよね。
きっと勇気を出してきてくださったんだろうな。
すぐにほかのママさんと打ち解けて、お子さんもいい感じで遊び始めて楽しく過ごしてくれたようです。

午後からは0~2歳の弟妹さんのお供で3歳4歳のお子さんも…。
大きい子の様子に小さいお子さんは興味津々。じーっと見つめたりくっついて回ったり。
3,4歳のお兄ちゃんお姉ちゃんもそこは普段から鍛えているだけあって上手に処しながら遊んでいました。

初めていらしたママさんも、保育園ママに園の様子を聞いたり、先輩ママさんが書いてくれたアンケートを読んだり…。

『ほっと』は小さい広場。
2、3人で一緒に見える方もいますが、「皆で一緒に利用する場」という雰囲気が出来上がっているので、
自分の知り合いとばかりおしゃべりする…という方はあまりいません。
はじめての方もごく自然におしゃべりの輪に入って行くことが出来る場なんです。

もしも、ブログは読んでいるんだけど、なかなか行く勇気が出ない…という方がいらしたら
ぜひちょっとだけ頑張っていらしてみてくださいね。
最初の時は1時間くらい遊んでみるだけ…というのでもいいと思います。
なれたらお昼ごはんやおやつを持ってぜひどうぞ!

次の0・1・2歳のおもちゃのひろばは9日(金)です。
午前中は栗の沢幼稚園にお子さんを通わせているママさんがボランティアで来てくださいます。
幼稚園のこと聞いてみたい!という方はぜひお越しください。
雑談形式ですので、普段通りの「おもちゃのひろば」と変わりません。
幼稚園に興味のない方もお待ちしています。
(幼稚園入園前の3歳さんも、いらしてもいいですよ)
おもちゃのひろばは申し込み不要です。9時半~15時半の間は入退室自由
ご自身のペースでお越しくださいね。
スポンサーサイト



 
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(0) 
 
Comment

 

name
title
mail
url
comment
password

 Secret?

 

 

 

 

Trackback
 
Copyright © 2023 「親と子の自由空間ほっと」から…。, all rights reserved.