fc2ブログ
東京・昭島にある私設子育てplace。 子が育つ過程には子にも親にも仲間が必要!と仲間に出会う場を作っています。                   乳幼児対象のおもちゃの広場/ワークショップ・イベント/レンタルスペース
https://hotdehot.blog.fc2.com/
admin
 

プロフィール

Author:くーにゃん
石川くに子 
子どもが友達と笑い合う声・親同士が子の育ちを喜び合う空気が好きです。
子が育っていく過程には、子にも親にも仲間が必要!と仲間に出会える場を作っています。
昭島市内で親子サークル「ちびっこクラブ」「こびとクラブ」を運営(現在19年目)。
幼稚園教諭・保育士、おもちゃコンサルタント・食育指導士

カウンター

月別アーカイブ

最新トラックバック

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

2013.01.28/ 18:41(Mon)
わらべうたうたいの坂野知恵さんが発起人となって開いている『わらべうた倶楽部』。
月1回定期的に開催されている大人対象の会です。文字通り『部活』のノリで集まっております

今日もたくさんのわらべうたを歌いました。

♪たけのこ芽だした
♪もぐらどん
♪ももやももや
♪うぐいすのたにわたり
♪ちょくちょくだんま
♪うさぎさんのおみみはなぜながい
♪いっせんどうかは重たいな

もっとたくさ~ん歌ったのですが、思い出せない…

前回前々回と『おしくらまんじゅう』で温まった部員たち。今回は『お手玉』で盛り上がり、むちゃくちゃ温まりました。

こんな感じ…、とお手玉3個を上手になさる知恵さん。(昨年猛特訓したんですって
IMG_1404.jpg

最初はおとなしく座ってやっていたのに…。
IMG_1402.jpg

やっぱり膝のバネが必要?とか言いながら立ち上がって練習に励む部員!
IMG_1403.jpg

いや~。あったまりました 
部員の皆さんはそれぞれわらべうたを歌う場を持つ方々。今日の様子はちえさんのブログにも!!
忙しくてなかなか毎回は難しいという方も多いので、同じわらべうたを2回か3回続けて歌って、
お休みしても大丈夫なように知恵さんが中身を組み立ててくださっています。
もちろん、毎回参加する方は復習になってとってもありがたい!!

たくさん歌ったあとは、お茶とおやつをいただきながら、それぞれの活動の中でのわらべうたの話で盛り上がります。
本日のおやつは『子鬼のおへそ』
IMG_1398.jpg

『わらべうた倶楽部』ではいつでも新入部員を募集中です!
初心者大歓迎。
年に数回しか行かれないかも…という幽霊部員もOKですよ
体験入部(とりあえず一回ということ)ももちろん可 

2月は25日(月)、3月も25日(月)です。
お待ちしています
スポンサーサイト



 
Category: 終了した講座
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(0) 
 
Comment

 

name
title
mail
url
comment
password

 Secret?

 

 

 

 

Trackback
 
Copyright © 2023 「親と子の自由空間ほっと」から…。, all rights reserved.