「親と子の自由空間ほっと」、現在参加者募集中の企画紹介・申し込みフォームはこちら。
今月のカレンダーはこちら親と子の自由空間ほっとは昭島市プレミアム商品券利用加盟店です。夏休み子どもworkshop 8月21日の分は募集を続けています。夏休み特別企画 幼児・小学生対象子どもworkshop。
今日は
『クラフト工作 手作り風鈴』『サイエンス工作 カメラを作ろう』『石けん教室 カラフルジェルソープ』
の3本でした。
クラフト工作 手作り風鈴は外で植木鉢にえのぐをタッピング。
暑かったけれど、普段できない絵の具遊びに嬉しそう。
短冊づくりはそれぞれの個性が生きるように講師の人はグッと我慢!オリジナルの作品ができあがりました。
最後はそれぞれの作品を順番に発表!
サイエンス工作 カメラに参加したのは全員小学生。
難しいと思える説明も理解している姿に、子どもって凄い!と再確認。
自分が作ったスクリーンに、外の景色が映った瞬間。ぼやけていた映像のピントがピタッとあった瞬間。
子どもたちが興奮しているのが伝わってきました。
こういう不思議で面白い体験が理科好きの芽を育てるんですね。
今日撮った写真は今一つ成功ではなかったけれど、なぜ上手くいかなかったのかを考えて、ぜひおうちでもう一度やってみてほしいです。
(印画紙を4枚おみやげにしましたのでぜひやってみてくださいね。)
石けん教室 カラフルジェルソープはなぜかみんな大興奮!
触ったらやけどをしてしまう薬品も使うから、暴れないこと!と約束をしてから始めました。
ジェルに色やにおいをつけるのは、ちょっと理科の実験のようでワクワク。
それぞれ自分好みの色と香りを決めて作り上げました。
いつも小さいお子さんと過ごす時間が多い私にとって、幼児・小学生との時間は刺激的でとっても楽しい!
こんな難しい言葉も分かるんだ!
知らない子ども同士もすぐにおしゃべりして仲良くできるんだ!
会話のキャッチボールが面白い!!
と幸せな一日でした。
明日も子どもworkshopDAYです。。楽しみ!!
スポンサーサイト