fc2ブログ
東京・昭島にある私設子育てplace。 子が育つ過程には子にも親にも仲間が必要!と仲間に出会う場を作っています。                   乳幼児対象のおもちゃの広場/ワークショップ・イベント/レンタルスペース
https://hotdehot.blog.fc2.com/
admin
 

プロフィール

Author:くーにゃん
石川くに子 
子どもが友達と笑い合う声・親同士が子の育ちを喜び合う空気が好きです。
子が育っていく過程には、子にも親にも仲間が必要!と仲間に出会える場を作っています。
昭島市内で親子サークル「ちびっこクラブ」「こびとクラブ」を運営(現在19年目)。
幼稚園教諭・保育士、おもちゃコンサルタント・食育指導士

カウンター

月別アーカイブ

最新トラックバック

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

「親と子の自由空間ほっと」、現在参加者募集中の企画紹介・申し込みフォームはこちら今月のカレンダーはこちら
年に2回だけの大イベント。1day shop「チッタ&シトロン」。大盛況でした。
3日前から《土曜日は雨》という予報が出てがっかりしていましたが、晴れ女の知恵さんと気合の入ったスタッフの空を見上げる視線に雨雲が恐れをなして逃げて行ったようで、どうにか一日お天気が持ってくれました

わらべうたと窓飾りのworkshop。
20150627その1collage_photocat
チッタさんのおもちゃ、シトロンさんの絵本、そして両お店の雑貨達。
20150627その2collage_photocat
午前中は次から次へと人が来て嬉しい悲鳴。
workshopの講師としていらしたあべさんは著書である工作や子どものうたの本がどんどん売れてずーっとサインを描き続けていました。

昨年に引き続き来てくださった方多数。
じっくり絵本を選んでくださった方多数。

昭島ではなかなか出会えない、子どもの育ちを助けるおもちゃや、素晴らしい絵本、しゃれた雑貨。
それらに出会う機会を作りたい!と始めた1dayshop。
喜んで戴けて良かったです。

遠く、千葉や武蔵野市、八王子、武蔵村山から来てくださったお客様もいました。
感謝感謝です!!

チッタさんもシトロンさんも、皆さんの目が肥えてきたことを感じた様子…。
今回の皆さんの意見や購入いただいたもののデータを基に、また素晴らしい品揃えで来てくださることを約束してくれました。

年に2回!のもう一回は11月29日(日)に決定しました。皆さん、スケジュール帳に花丸印と共に「チッタ&シトロン」と記入しておいてくださいね。
ごめんなさい!28日(土)に変更いたしました。ノートに書き込んでくださった方、訂正をお願いいたします。

今日のスタッフで集合写真を撮りました。(シャッターを押してくれたKさん、ありがとうございました。)
IMG_4046.jpg
左上から工作workshopあべななえさん・シトロンブックス溝口さん・わらべうたの知恵さん、
下は私と木のおもちゃチッタの横尾さん。

夢のような一日でした。
また11月にこのメンバーでお待ちしています!!

スポンサーサイト



 
Category: 終了した講座
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(0) 
 
Comment

 

name
title
mail
url
comment
password

 Secret?

 

 

 

 

Trackback
 
Copyright © 2023 「親と子の自由空間ほっと」から…。, all rights reserved.