fc2ブログ
東京・昭島にある私設子育てplace。 子が育つ過程には子にも親にも仲間が必要!と仲間に出会う場を作っています。                   乳幼児対象のおもちゃの広場/ワークショップ・イベント/レンタルスペース
https://hotdehot.blog.fc2.com/
admin
 

プロフィール

Author:くーにゃん
石川くに子 
子どもが友達と笑い合う声・親同士が子の育ちを喜び合う空気が好きです。
子が育っていく過程には、子にも親にも仲間が必要!と仲間に出会える場を作っています。
昭島市内で親子サークル「ちびっこクラブ」「こびとクラブ」を運営(現在19年目)。
幼稚園教諭・保育士、おもちゃコンサルタント・食育指導士

カウンター

月別アーカイブ

最新トラックバック

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

「親と子の自由空間ほっと」、現在参加者募集中の企画紹介・申し込みフォームはこちら今月のカレンダーはこちら
20150627チッタシトロンチラシ

いよいよ土曜日、27日は一日だけのお店屋さん、一味違うおもちゃと絵本と雑貨が並ぶ「チッタ&シトロン」の日です!
開店時間は10時半~16時
たくさんの商品を用意してくださいますので、ぜひ覗きにいらしてください。

朝一、開店前に開く坂野知恵さんのworkshop『わらべうたのじかん』は満員一杯のお申込みをいただき、参加申し込みを締め切りました。

14時からのあべななえさんのworkshop『ステンドグラス風窓飾り』はまだ空きがあります!!
4歳さんから参加できます。子どもの作品はこちら↓
11116164_391375187717300_1561346360_n.jpg
もちろん大人の方も参加できます。大人の作品はこちら↓
11208828_391374551050697_373824914_n.jpg

ほっとの部屋をworkshopスペースと店舗スペースに分けているため、workshopスペースがちょっと狭いのです。
ですから、workshopスペースには入れるのは参加者のみとさせていただきます。
お子さんが参加される場合は、付き添いの保護者の方は店舗スペースで商品を見て終了までお待ちください。

workshopの時間は40分。
お子さんだと2,3個飾りができるそうです。大人は凝ってしまうので一つか二つ?
もちろん親子で参加(二人分の参加費を頂戴します)ても大丈夫。
空きがあれば、当日参加も受付けます。(準備の都合があるので出来ればお申込みをお願いします。)

※当日は開店当初は混雑が予想されます。階段等、お気をつけてお越しください。
 ほっとの向かいの駐車場が満車になることはないと思いますが、ほっとの南側にも2か所コインパーキングができましたので
 車でいらっしゃる方はそちらもご利用ください。

※ほっとにお越しいただいた方はご存知ですが、靴を脱いで入っていただくことになります。
 着脱のしやすい靴でいらっしゃることをお勧めします。

※マイバックの協力もお願いいたします。

皆様のお越しを心からお待ちしております。
スポンサーサイト



 
Category: 未分類
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(0) 
 
Comment

 

name
title
mail
url
comment
password

 Secret?

 

 

 

 

Trackback
 
Copyright © 2023 「親と子の自由空間ほっと」から…。, all rights reserved.