
ほっとメンバーNo.1は、この親子さんでした!
今日は初めての「おもちゃの広場」
といっても、宣伝はまだまだで、開設に当たりお世話になった方々へパンフレットを送っただけ…。
主催している親子サークルのメンバーさんにさえ伝えていない状況だったので、今日は開店休業だな…、と思っていたら。
「ちびっこクラブ」に来ているこの親子さんが私のブログを見てたずねてきてくれました。
思いがけない訪問!open!とドアに書いてあるのにちょっと慌てちゃいました

お名前を出して良いか伺わなかったので「Uちゃん」ということにしましょう。
見たことのないおもちゃに興味津々




1時間半くらいゆっくり遊んでいってくれました。Uちゃんママもコーヒーを一杯飲んでちょっとゆっくり出来たかな?
おもちゃの広場では最後にちょっとだけ、そこにいる皆で遊ぶ時間を用意しています。
でも今日はUちゃん親子だけだったので、ガムテープの芯で作る太鼓のご紹介を…


ママが大好きなアンパンマンを描いてくれました

ガムテープの芯と風船で作るこの太鼓。幾通りかの面白い音がします



Uちゃんは真ん中のおへそを引っ張って「ビヨン!」と大きい音が鳴るのが気に入った様子。
たくさんのお友達が来るようになったら、小さい子とママで出来る体操や音楽遊び・わらべうたとか簡単工作とかをちょっとずつ紹介していきますね。
次の「おもちゃの広場」は
6日木曜日、13時~16時です。
「ほっと」にお昼ご飯をもってきて食べても良いし、お昼寝が終わってから来ても大丈夫!
「ほっと」にはベビーベットと幼児用のお布団もあるから「ほっと」で寝ちゃっても大丈夫!
好きな時間に来て、好きな時間に帰っていいのです。
皆様のお越しをお待ちしております。
「ちびっこクラブ」って?と思われた方。
「ちびっこクラブ」はほっと運営主石川が公立会館を借りて開いている親子サークルです。
リンクにある「こび・ちび・ぱくぱくのぼちぼち日記」で活動の様子を紹介しています。
よろしければそちらも覗いてください。
スポンサーサイト