fc2ブログ
東京・昭島にある私設子育てplace。 子が育つ過程には子にも親にも仲間が必要!と仲間に出会う場を作っています。                   乳幼児対象のおもちゃの広場/ワークショップ・イベント/レンタルスペース
https://hotdehot.blog.fc2.com/
admin
 

プロフィール

Author:くーにゃん
石川くに子 
子どもが友達と笑い合う声・親同士が子の育ちを喜び合う空気が好きです。
子が育っていく過程には、子にも親にも仲間が必要!と仲間に出会える場を作っています。
昭島市内で親子サークル「ちびっこクラブ」「こびとクラブ」を運営(現在19年目)。
幼稚園教諭・保育士、おもちゃコンサルタント・食育指導士

カウンター

月別アーカイブ

最新トラックバック

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

2012.09.04/ 23:32(Tue)
IMG_6099.jpg

ほっとメンバーNo.1は、この親子さんでした!

今日は初めての「おもちゃの広場」
といっても、宣伝はまだまだで、開設に当たりお世話になった方々へパンフレットを送っただけ…。
主催している親子サークルのメンバーさんにさえ伝えていない状況だったので、今日は開店休業だな…、と思っていたら。
「ちびっこクラブ」に来ているこの親子さんが私のブログを見てたずねてきてくれました。
思いがけない訪問!open!とドアに書いてあるのにちょっと慌てちゃいました

お名前を出して良いか伺わなかったので「Uちゃん」ということにしましょう。
見たことのないおもちゃに興味津々
IMG_6098.jpg
IMG_6102.jpg
1時間半くらいゆっくり遊んでいってくれました。Uちゃんママもコーヒーを一杯飲んでちょっとゆっくり出来たかな?


おもちゃの広場では最後にちょっとだけ、そこにいる皆で遊ぶ時間を用意しています。
でも今日はUちゃん親子だけだったので、ガムテープの芯で作る太鼓のご紹介を…
IMG_6104.jpg
ママが大好きなアンパンマンを描いてくれました
ガムテープの芯と風船で作るこの太鼓。幾通りかの面白い音がします
IMG_6106.jpg
IMG_6103.jpg
Uちゃんは真ん中のおへそを引っ張って「ビヨン!」と大きい音が鳴るのが気に入った様子。

たくさんのお友達が来るようになったら、小さい子とママで出来る体操や音楽遊び・わらべうたとか簡単工作とかをちょっとずつ紹介していきますね。

次の「おもちゃの広場」は6日木曜日、13時~16時です。
「ほっと」にお昼ご飯をもってきて食べても良いし、お昼寝が終わってから来ても大丈夫!
「ほっと」にはベビーベットと幼児用のお布団もあるから「ほっと」で寝ちゃっても大丈夫!
好きな時間に来て、好きな時間に帰っていいのです。
皆様のお越しをお待ちしております。

   「ちびっこクラブ」って?と思われた方。
   「ちびっこクラブ」はほっと運営主石川が公立会館を借りて開いている親子サークルです。
    リンクにある「こび・ちび・ぱくぱくのぼちぼち日記」で活動の様子を紹介しています。
    よろしければそちらも覗いてください。
スポンサーサイト



 
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(0) 
 
Comment

 

name
title
mail
url
comment
password

 Secret?

 

 

 

 

Trackback
 
Copyright © 2023 「親と子の自由空間ほっと」から…。, all rights reserved.