fc2ブログ
東京・昭島にある私設子育てplace。 子が育つ過程には子にも親にも仲間が必要!と仲間に出会う場を作っています。                   乳幼児対象のおもちゃの広場/ワークショップ・イベント/レンタルスペース
https://hotdehot.blog.fc2.com/
admin
 

プロフィール

Author:くーにゃん
石川くに子 
子どもが友達と笑い合う声・親同士が子の育ちを喜び合う空気が好きです。
子が育っていく過程には、子にも親にも仲間が必要!と仲間に出会える場を作っています。
昭島市内で親子サークル「ちびっこクラブ」「こびとクラブ」を運営(現在19年目)。
幼稚園教諭・保育士、おもちゃコンサルタント・食育指導士

カウンター

月別アーカイブ

最新トラックバック

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

IMG_26052021_172204_(1000_x_1000_ピクセル)
明日から6月。
お散歩をしているとアジサイが少しずつ色づいていく様子が目に入ります。
お母さんたちに聞いたら「お花の中で一番好きなのはアジサイ」という方が多いのに驚きました。
お子さんといろいろな色のアジサイを探すお散歩に出るのも楽しいかも…。
雨の日のお散歩も楽しいですよ!

さて今週来週のほっとは
1日(火)
男の子のデリケートゾーンケアレッスン(講師丸山尚美さん)
2日(水)
012歳のおもちゃのひろば ←ほっと初めての方お勧め!
3歳からのおもちゃの広場 ←ほっと初めての方お勧め!
4日(金)
食育cookingママクラス
食育cookingキッズおやつクラス ←空いてます!
食育cookingジュニアごはんクラス
5日(土)
食育cookingリトルごはんクラス
食育cookingキッズおやつクラス
食育cookingジュニアクラス
6日(日)
わらべうた倶楽部
わらべうた小物づくり

7日(月)
ごはん倶楽部
8日(火)
おやこえいごクラブ
9日(水)
親子クラブとことこクラス
10日(木)
レンタルルームでのご利用
11日(金)
ベビママクラス

14日(月)
親子クラブぐんぐんクラス
15日(火)・16日(水)
親子クラブ7月入会希望者説明会


*****************************************************
★現在申込受付中の企画一覧・申込は
参加者募集中の企画紹介・申込フォーム
★LINEでほっとの企画開催情報が欲しい方は
ほっとLINE公式アカウントについて
をご覧ください。
★開催した企画・講座の様子・写真は
Instagram「@hotdehot
Facebookページ「親と子の自由空間ほっと」で発信中!!
〇ツイッターは「親と子の自由空間ほっと」で検索!
〇企画詳細その他お問い合わせはほっと問い合わせフォーム
〇ほっとHPは→https://hotdewaiwai.com/
からどうぞ!
****************************************************
スポンサーサイト



 
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(0) 
2021.05.31/ 19:58(Mon)
202106のたより
6月のおたよりです。
全企画、申し込みform↓からのお申し込みが必要です。
コロナ禍、大きな企画はなかなか開催できないのですが、
少人数ながら子どもが子ども同士、大人が大人同士、一緒に過ごせる場を作っていきたい!
できる範囲になりますが、リクエスト開催もしていきます。
「以前開催していたあの企画、またやってください!」
「○○先生のお話を聞きたい!呼べないかしら??」
そんな声をどうぞお寄せください。
お母さん・お父さん本人が
「私はこんなことを皆さんに伝える力があります!やらせてほしい!」
という声も大歓迎!!
どうぞ取りあえず言ってみることから始めてみてください。
あなたの声を待っています。

それから、まだほっとに来てことがない!覗いてみたい!という方は
お子さんがいるならまずは「おもちゃのひろば」が良いですよ!遊びに来てくださいね。


*****************************************************
★現在申込受付中の企画一覧・申込は
参加者募集中の企画紹介・申込フォーム
★LINEでほっとの企画開催情報が欲しい方は
ほっとLINE公式アカウントについて
をご覧ください。
★開催した企画・講座の様子・写真は
Instagram「@hotdehot
Facebookページ「親と子の自由空間ほっと」で発信中!!
〇ツイッターは「親と子の自由空間ほっと」で検索!
〇企画詳細その他お問い合わせはほっと問い合わせフォーム
〇ほっとHPは→https://hotdewaiwai.com/
からどうぞ!
****************************************************  
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(0) 
IMG_28052021_214422_(1000_x_1000_ピクセル) IMG_28052021_214628_(1000_x_1000_ピクセル)

子育てって本来は資格とか事前講習とかは不要。
赤ちゃんが宿ったその日(本当はその前)から、自らの育ちや周りから教えてもらいながらやっていけばいい。

でも現代は自分自身が育つ過程で他の家の子育てを覗く機会が極端に減ってし、
小さな子を見る機会がないままお父さんお母さんになってしまう方がとても多いのです。

生活の中で蓄積されている知識が少ない分、どこかでちゃんと学ぶ必要があるでしょうね。
ほっとでは月に1回程度、専門にちゃんと勉強をし且つ今も学んでいる方、私自身がお話を伺って納得をした講師の方から子育てで必要なことを学ぶ講座を開いています。

5,6,7月は乳幼児専門の管理栄養士山口真弓さんに来ていただくことにしました。
今月は調味料講座。
市販の調味料は何から何までたくさんの種類が出ています。
ごはんというのは本当にそれぞれが作っていけばいいもので正解!100点などというものは存在しないのですが、
それでも何でもいい…というわけではないようです。
そのどれを選ぶのが良いのか、どういう目で選んでいけばいいのか、その基本の基を教えてもらいました。

参加された方の感想は…
☆食材・調味料について自分の中に迷いがありましたが、”自分軸”を考えるきっかけをいただきました。
☆調味料を見直し、料理する楽しみができました。
☆調味料の選び方、原材料がわかってよかったです。
☆具体的においしい商品名を教えてもらえてよかった!
などなど。

次回は6月25日(金)10:00~11:30
『お砂糖・シュガーコントロール』のお話。
近年キレやすい子どもが増えている‥と言われていますが、その原因の一つに砂糖の摂取のことが言われていることをご存じですか?一度きちんと学んでおくことはこれからの長い子育ての中できっと役にたつ、と信じての企画です。
詳細・申し込みは→http://hotdewaiwai.cart.fc2.com/ca2/817/p-r-s/
ちなみに7月は19日(月)。『虫歯を作らないお口育て』のお話です。 

どちらもコロナ禍のため定員を絞っての開催です。

*****************************************************
★現在申込受付中の企画一覧・申込は
参加者募集中の企画紹介・申込フォーム
★LINEでほっとの企画開催情報が欲しい方は
ほっとLINE公式アカウントについて
をご覧ください。
★開催した企画・講座の様子・写真は
Instagram「@hotdehot
Facebookページ「親と子の自由空間ほっと」で発信中!!
〇ツイッターは「親と子の自由空間ほっと」で検索!
〇企画詳細その他お問い合わせはほっと問い合わせフォーム
〇ほっとHPは→https://hotdewaiwai.com/
からどうぞ!
****************************************************  
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(0) 
来年3月までに全20回集まる親子クラブ。
今週は3回目の活動をしました。

月曜日はぐんぐんクラス。来年度年少さんになるお子さんたちのクラスです。
IMG_24052021_130351_(1000_x_1000_ピクセル) IMG_24052021_130911_(1000_x_1000_ピクセル)
IMG_26052021_172235_(1000_x_1000_ピクセル) IMG_09062021_113949_(1000_x_1000_ピクセル)

公園に行く道すがら私と手をつないでくれたり、手遊び歌の時膝に乗ってきてくれたり、なんだかちょっと“顔見知り”になってきた気がしています。それぞれのペースでお友達との距離も縮めている様子。

今1歳、お誕生日が来たら2歳さんになる「とことこクラス」
IMG_27052021_211517_(1000_x_1000_ピクセル) IMG_27052021_211812_(1000_x_1000_ピクセル)
IMG_27052021_211719_(1000_x_1000_ピクセル) IMG_27052021_211832_(1000_x_1000_ピクセル)
すぐ近くの広場までお散歩に行きました。雨水桝用の蓋から石を落とすのは大好きな遊び。
落とす石によって中の水に落ちて響く音が違うんです。“耳を澄ます”時間。
大きすぎる石は通らないことも体験で学んでいます。
お部屋の中では指先を使う遊びにみんな夢中。1時間半たっぷり遊んでいるんだけど、まだまだ遊び足りないとことこクラスです。
慣れてきたらみんなでお弁当も食べたいな。

両クラスとも空席がありますので7月入会希望の方はお受けできます。
6月15,16日に説明会を開きますので、希望者はお申し込みの上お越しください。


*****************************************************
★現在申込受付中の企画一覧・申込は
参加者募集中の企画紹介・申込フォーム
★LINEでほっとの企画開催情報が欲しい方は
ほっとLINE公式アカウントについて
をご覧ください。
★開催した企画・講座の様子・写真は
Instagram「@hotdehot
Facebookページ「親と子の自由空間ほっと」で発信中!!
〇ツイッターは「親と子の自由空間ほっと」で検索!
〇企画詳細その他お問い合わせはほっと問い合わせフォーム
〇ほっとHPは→https://hotdewaiwai.com/
からどうぞ!
****************************************************
 
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(0) 
2021.05.22/ 20:23(Sat)
202106 ほっとだよりカレンダーのみ
来月のカレンダーができました。
特別企画は
☆1日 男の子のデリケートソーンケアレッスン
☆4日 食育cookingママクラス
☆6日 わらべうた倶楽部夏の小物づくり
☆11日 ベビママクラス
☆15日・16日 親子クラブとことこクラス・ぐんぐんクラス途中入会説明会
☆20日 ジャガイモ収穫体験
☆25日 山口真弓さんの「お砂糖・シュガーコントロール講座」
6月については参加者募集始めてます!

7月は
4日  おもちゃと絵本と雑貨の1dayshop「チッタ&シトロン」
9日  高木章子さんのフラワーセラピー「夏アレンジ」
19日 山口真弓さんのお口育て講座
を予定しています。


*****************************************************
★現在申込受付中の企画一覧・申込は
参加者募集中の企画紹介・申込フォーム
★LINEでほっとの企画開催情報が欲しい方は
ほっとLINE公式アカウントについて
をご覧ください。
★開催した企画・講座の様子・写真は
Instagram「@hotdehot
Facebookページ「親と子の自由空間ほっと」で発信中!!
〇ツイッターは「親と子の自由空間ほっと」で検索!
〇企画詳細その他お問い合わせはほっと問い合わせフォーム
〇ほっとHPは→https://hotdewaiwai.com/
からどうぞ!
****************************************************  
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(0) 
2021.05.19/ 10:45(Wed)
IMG_19052021_103558_(1000_x_1000_ピクセル)
月曜日に発信しようと思っているのに遅くなっちゃったので、今月分全部まとめてお知らせします!

17日(月)
わらべうた倶楽部 
18日(火)
秘密のお茶会
20日(木)
レンタルルームでのご利用

24日(月)
親子クラブぐんぐんクラス
レンタルゲームDay
25日(火)
012歳のおもちゃのひろば
3歳からのおもちゃのひろば
26日(水)
親子クラブとことこクラス
27日(木)
レンタルルームでのご利用
28日(金)
調味料講座
ゲームのひろば
レンタルゲームDay

各企画の詳細・申込は→http://hotdewaiwai.cart.fc2.com/
6月の企画もぼちぼち挙げてます。ぜひ覗いてみてください!

*****************************************************
★現在申込受付中の企画一覧・申込は
参加者募集中の企画紹介・申込フォーム
★LINEでほっとの企画開催情報が欲しい方は
ほっとLINE公式アカウントについて
をご覧ください。
★開催した企画・講座の様子・写真は
Instagram「@hotdehot
Facebookページ「親と子の自由空間ほっと」で発信中!!
〇ツイッターは「親と子の自由空間ほっと」で検索!
〇企画詳細その他お問い合わせはほっと問い合わせフォーム
〇ほっとHPは→https://hotdewaiwai.com/
からどうぞ!
****************************************************  
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(0) 
↓の企画、私自身がすごく楽しみにしていたのですが、延期を決めました。
20210530チラシ
緊急事態宣言が延長され県をまたいでの移動を極力控えて!とアナウンスされている中、
長野に移動する企画はやはりやめるべきだろう…と考え、この企画を延期することといたしました。

内容自体はすでに講師である村松亜希子さんがしっかり下見等を済ませ考えていてくれたので、
「いつか必ず開催したい!」という願いを込めて中止ではなく延期、という言葉を使わせていただきます。

亜希子さんとは現在障がいのあるお子さん向けのオンライン企画で時々ご一緒している中。
オンラインで見せてくださる自然の様子もとても素晴らしいのでオンラインに切り替える??とも思いましたが、
それにはちょっと準備期間が足りない…ということで今回は一旦無し、とさせてください。
(すでにお申込みただいた方へは連絡を済ませました。)

私自身は植物や虫については無学。
ですが、自然を愛する心は自然の中で過ごす時間がなければ育たないと考えています。
詳しい方とのお散歩は本当に楽しいものなんですよ!
ほっとのお客様に体験してもらいたかったな~(´;ω;`)ウッ…

また時期を見つけてご案内させていただこうと思います。
その折にはどうぞよろしくお願いいたします。

その代わり‥というわけではないですが、年に3回開催している収穫体験は開催予定。
6月20日(日)にじゃがいも4種収穫の会をしますよ!
すでに申し込みformにはアップしています。→http://hotdewaiwai.cart.fc2.com/ca2/816/p-r-s/
こちらも定員を抑えて開催します。土に触れる機会のない方ぜひどうぞ!

*****************************************************
★現在申込受付中の企画一覧・申込は
参加者募集中の企画紹介・申込フォーム
★LINEでほっとの企画開催情報が欲しい方は
ほっとLINE公式アカウントについて
をご覧ください。
★開催した企画・講座の様子・写真は
Instagram「@hotdehot
Facebookページ「親と子の自由空間ほっと」で発信中!!
〇ツイッターは「親と子の自由空間ほっと」で検索!
〇企画詳細その他お問い合わせはほっと問い合わせフォーム
〇ほっとHPは→https://hotdewaiwai.com/
からどうぞ!
****************************************************  
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(0) 
IMG_13052021_212817_(1000_x_1000_ピクセル) IMG_13052021_212750_(1000_x_1000_ピクセル)
IMG_13052021_212929_(1000_x_1000_ピクセル)
ぐんぐんクラスは2018年度生まれ、2歳さんが対象。この日は初めてのはさみに挑戦しました。
上手な子も初めてはさみを持ったという子もいます。1,5センチ幅の折り紙をチョキチョキ切って袋に入れてボールにしました。
すごく気に入ってくれた子もいてうれしい限り。
公園までの道では子犬をみんなで見たり…。こんな時間もお友達が一緒だとなんだか楽しい!

IMG_13052021_213350_(1000_x_1000_ピクセル) IMG_13052021_213813_(1000_x_1000_ピクセル)
とことこクラスは2019年度生まれの1歳さん。
この日は小麦粉年度の作り方を紹介して遊びました。
全然興味を持たない子もいますがそれは問題なし。手軽で楽しい小麦粉粘土の作り方やこの年頃の子がやる粘土遊びの様子をお母さんが持ち帰ってくれればそれでOK。
子ども同士時々近寄る様子も見られていい感じです。
💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛
今年度はメンバー募集がコロナ禍緊急事態宣言と重なり両クラスともに定員に達しないままスタートしました。
4,5,6月は今のメンバーで活動しつつ、7月から途中入会する方を募集します。
募集するのは
ぐんぐんクラス 2018年4月2日~2019年4月1日生まれのお子さんとお母さん 1組
とことこクラス 2019年4月2日~2020年4月1日生まれのお子さんとお母さん 3組

☆6月15日(火),16日(水) 各10:00~ 所要時間1時間弱
☆参加費無料
☆ぐんぐんクラス・とことこクラスの内容と約束事をお知らせします。
☆ぐんぐんクラスは月曜日 月1,2回 10:00~12:45 、とことこクラスは水曜日、月1,2回 10:00~11:30 の会です。

詳細・申込→http://hotdewaiwai.cart.fc2.com/ca2/815/p-r-s/

💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛
*****************************************************
★現在申込受付中の企画一覧・申込は
参加者募集中の企画紹介・申込フォーム
★LINEでほっとの企画開催情報が欲しい方は
ほっとLINE公式アカウントについて
をご覧ください。
★開催した企画・講座の様子・写真は
Instagram「@hotdehot
Facebookページ「親と子の自由空間ほっと」で発信中!!
〇ツイッターは「親と子の自由空間ほっと」で検索!
〇企画詳細その他お問い合わせはほっと問い合わせフォーム
〇ほっとHPは→https://hotdewaiwai.com/
からどうぞ!
****************************************************  
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(0) 
IMG_08052021_175511_(1080_x_1080_ピクセル)
9日は母の日でしたね。
私たちは、母でもあり娘でもある立場。
何かプレゼントしましたか?そして何かプレゼントもらいましたか?

ほっとでは先週金・土の食育cookingキッズクラスに来たお子さん達が、同じ献立をお母さんに作った子がいてお母さんから感激のメールと写真が届き、こちらまで感激!何とも嬉しい気持ちに浸っちゃいました。

今週・来週のほっとはこんな感じです。
5月9日(日)
☆わらべうた倶楽部
10日(月)
☆親子クラブぐんぐんクラス
11日(火)
☆おやこえいごクラブ
★石川はお出かけほっと(保育園の先生方に工作を伝えてきます!
12日(水)
☆親子クラブとことこクラス
14日(金)
☆ベビママクラス
15日(土)
☆012歳のおもちゃのひろば
☆3歳からのおもちゃもひろば

17日(月)
☆わらべうた倶楽部
18日(火)
☆秘密のお茶会
19日(水)
☆ベビーフォト撮影会

おもちゃのひろばはまだ空きがあります!
赤ちゃんとママ向けの<ベビママクラス><ベビーフォト撮影会も>大募集中!
詳細・申込は↓からどうぞ!

**************************************************
★現在申込受付中の企画一覧・申込は
参加者募集中の企画紹介・申込フォーム
★LINEでほっとの企画開催情報が欲しい方は
ほっとLINE公式アカウントについて
をご覧ください。
★開催した企画・講座の様子・写真は
Instagram「@hotdehot
Facebookページ「親と子の自由空間ほっと」で発信中!!
〇ツイッターは「親と子の自由空間ほっと」で検索!
〇企画詳細その他お問い合わせはほっと問い合わせフォーム
〇ほっとHPは→https://hotdewaiwai.com/
からどうぞ!
****************************************************  
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(0) 
2021.05.08/ 18:09(Sat)
IMG_08052021_072909_(1000_x_1000_ピクセル) IMG_08052021_073606_(1000_x_1000_ピクセル)
IMG_08052021_172434_(1080_x_1080_ピクセル) IMG_08052021_145224_(1080_x_1080_ピクセル)
IMG_08052021_180418_(1000_x_563_ピクセル)

納谷ゆりこさんが講師の食育cookingは3コース。
おやつクラスは初級 年少~小学3年生位対象 
リトルごはんクラスは中級 年長~小学生対象
ジュニアごはんクラスは上級 小学2年生~中学生対象
毎月第1金・土に開催しています。

自分で調理をして自分で食べる!作る楽しさを感じながら食の知識を深めていきます。
私は事務スペースで仕事をしながら時々写真を撮って様子を見守っています。

おやつクラス
胡麻やきな粉の匂いをくんくん嗅いで楽しそう
お母さん無しで参加するのはドキドキですが、自分の力で作った実感をしっかり感じるようです。
リトルごはんクラス
「シイタケ嫌い~」「(いちょう切りはいちょうの葉っぱの形に似ているからと聞いて)なるほど~」
野菜をいためているところに水を加えた瞬間、お鍋の音がぴたっと止まった様に驚いたり。
ジュニアごはんクラス
高野豆腐が戻るさまをじーっと見たり、出汁の味を味見して「うまーい!」と叫んだり。
お肉を触ると手がべたべたすることを感じたり

五感全開で調理を楽しんでいるのが聞こえてきます。
実は今、ジュニアごはんクラスの真っ最中。
豚肉に片栗粉を茶漉しを使ってかけているところ。
いちいち、「おー!」「キャー」と騒ぎつつ集中しているのがよくわかります。
。今日作るのは
・豚チーズロール・高野豆腐のさっぱり煮・きんぴら人参・味噌汁・ごはん
なかなかハードな1時間半です。

出来上がりはこんな感じでした。(ジュニアごはんは金曜日クラスのもの)
おやつクラス→黒ゴマクッキー
IMG_08052021_073044_(1000_x_1000_ピクセル)
リトルごはんクラス→あんかけ焼きそば
IMG_08052021_175420_(1080_x_1080_ピクセル)
ジュニアごはんクラス→豚チーズロール他
IMG_08052021_175511_(1080_x_1080_ピクセル)

私も材料費を渡してお相伴にあずかります。
とーーーってもおいしかったです。ご馳走様!

6かつの参加者募集はもう始まっています。満員間近の会もありますのでお急ぎ検討してください。


**************************************************
★現在申込受付中の企画一覧・申込は
参加者募集中の企画紹介・申込フォーム
★LINEでほっとの企画開催情報が欲しい方は
ほっとLINE公式アカウントについて
をご覧ください。
★開催した企画・講座の様子・写真は
Instagram「@hotdehot
Facebookページ「親と子の自由空間ほっと」で発信中!!
〇ツイッターは「親と子の自由空間ほっと」で検索!
〇企画詳細その他お問い合わせはほっと問い合わせフォーム
〇ほっとHPは→https://hotdewaiwai.com/
からどうぞ!
****************************************************


 
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(0) 
202105のたより
ゴールデンウィーク、いかがお過ごしでしたか?
緊急事態宣言が出ていたせいであまりアクティブに遊ぶことはできませんでしたが、それぞれに工夫して楽しく過ごされたことと思います。

今月もほっとは定期企画
・012歳のおもちゃのひろば
・3歳からのおもちゃの広場
・ゲームの広場
・ゲームレンタルDay
・親子クラブとことこクラス・ぐんぐんクラス
・食育cookingおやつクラス・リトルごはんクラス・ジュニアごはんクラス
・おやこえいごクラブ
・わらべうた倶楽部
開催します。

そして特別企画は
☆Babyママクラス(講師石川くに子)
 0歳さんが楽しいふれあい遊びや手作りおもちゃを…
☆秘密のお茶会(ファシリテーター石川くに子)
  ママ同士いろんなおしゃべり!話すとなんだかすっきり!
☆ベビーフォト撮影会(フォトグラファー丸山尚美さん)
 ほっとの木のおもちゃと一緒に赤ちゃんの今を撮りましょう!手作りおもちゃのお土産付き
☆調味料講座(講師山口真弓さん)
  小さいお子さん専門の管理栄養士山口さんの講座。日常のごはんがますますおいしくなっちゃうかも
☆自然と親しむ八ヶ岳散歩(案内人村松亜希子さん)
 草木・虫・動物に詳しい人とのお散歩はとっても楽しい!清里に現地集合現地解散の日帰り企画です。
の5つ。
どの企画もおススメのものばかり。対象の方はぜひ予定を合わせていらしてください。
各詳細は↓企画一覧・申込からどうぞ。

**************************************************
★現在申込受付中の企画一覧・申込は
参加者募集中の企画紹介・申込フォーム
★LINEでほっとの企画開催情報が欲しい方は
ほっとLINE公式アカウントについて
をご覧ください。
★開催した企画・講座の様子・写真は
Instagram「@hotdehot
Facebookページ「親と子の自由空間ほっと」で発信中!!
〇ツイッターは「親と子の自由空間ほっと」で検索!
〇企画詳細その他お問い合わせはほっと問い合わせフォーム
〇ほっとHPは→https://hotdewaiwai.com/
からどうぞ!
****************************************************  
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(0) 
IMG_05052021_143554_(1000_x_1000_ピクセル) IMG_05052021_143622_(1000_x_1000_ピクセル)
【おもちゃのひろば】はほっとのメイン企画。
たくさんのグットトイでたっぷりを親子で遊ぶ広場です。
おうちで購入するにはちょっと勇気がいる(簡単に言っちゃうと値段の高い)おもちゃがたくさん。
「木のおもちゃが良いっていうけど、いったい何がどんな風にいいの?」と思われている方もぜひ遊びにいらしてください。

私は<おもちゃコンサルタントマスター>ですので、素晴らしい市販のおもちゃをたくさん知っています。
が、同時に身の回りのもので簡単に作れるおもちゃでも十分に楽しく過ごせることも知っています。
そこで、おうちに帰ってからも楽しめる手作りおもちゃをおみやげにできるよう月替わりでお知らせしています。
簡単なものばかりですが、おうちで作ろうとすると材料等を準備するのってちょっと大変ですよね。
お子さんが遊んでいる傍らで作ってしまいましょう。そしておうちに帰ってからもしばし楽しんでもらえたら嬉しいです。

子どもはおもちゃを購入してもらえばもちろん喜びますが、お父さん・お母さんが自分のために作ってくれたおもちゃもとても喜びます。何より、我が子が楽しむものを我が手で作れる‥って幸せな時間なんです。そんな時間も体験してほしい。

今月は<牛乳パックのパクパク人形>。
こんな風に言っていても私は絵心が全然ないので、お母さんたちが作った方が可愛くて素敵なものが毎回出来上がります。
昨日は<ペンギンさん>を作ったお母さんがいました。
余った牛乳パックでえさのお魚まで!

早速お子さんとお人形あそびをしていました。
こんな風にも↓
IMG_05052021_143725_(1000_x_1000_ピクセル)

今月の012歳のおもちゃのひろばはあと2回。15日(土)と25日(火)です。
利用料は親子で800円(お子さんが二人の場合は+300円)
一回ごとのお申し込み制です。お申込みお待ちしています。
詳細・申込はhttp://hotdewaiwai.cart.fc2.com/ca1/779/p-r-s/

**************************************************
★現在申込受付中の企画一覧・申込は
参加者募集中の企画紹介・申込フォーム
★LINEでほっとの企画開催情報が欲しい方は
ほっとLINE公式アカウントについて
をご覧ください。
★開催した企画・講座の様子・写真は
Instagram「@hotdehot
Facebookページ「親と子の自由空間ほっと」で発信中!!
〇ツイッターは「親と子の自由空間ほっと」で検索!
〇企画詳細その他お問い合わせはほっと問い合わせフォーム
〇ほっとHPは→https://hotdewaiwai.com/
からどうぞ!
****************************************************  
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(0) 
2021.05.01/ 20:24(Sat)
202105のたより

5月のおたよりです。
特別企画は
☆Babyママクラス
☆ベビーフォト撮影会
☆調味料講座
☆自然と親しむ八ヶ岳散歩

☆食育cooking
も再スタートします。いつもの企画もやりますよ! お申込みお待ちしています。
202105bebyママクラスチラシ ベビーフォト撮影会
20210528調味料講座チラシ 20210530チラシ

**************************************************
★現在申込受付中の企画一覧・申込は
参加者募集中の企画紹介・申込フォーム
★LINEでほっとの企画開催情報が欲しい方は
ほっとLINE公式アカウントについて
をご覧ください。
★開催した企画・講座の様子・写真は
Instagram「@hotdehot
Facebookページ「親と子の自由空間ほっと」で発信中!!
〇ツイッターは「親と子の自由空間ほっと」で検索!
〇企画詳細その他お問い合わせはほっと問い合わせフォーム
〇ほっとHPは→https://hotdewaiwai.com/
からどうぞ!
****************************************************

 
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(0) 
ここ2週間はきかくすくなめだったのでまとめての振り返り日記です。

18日(日)
☆たんぽぽたんぽぽ絵本ライブ

IMG_18042021_212724_(1000_x_1000_ピクセル) IMG_18042021_211903_(1000_x_1000_ピクセル)
少人数にしたので2回公演!両公演ともに満席!といっても満席は10名だけどね
みなみじゅんこさんの新作絵本<たんぽぽたんぽぽ>をお披露目!知恵さんの音付き!もちろんサイン会も!!
今や大人気絵本作家になられたみなみさんと日本全国からオファー?が来る坂野知恵さんが“ほっと”に来てくれることがとても嬉しいし、絵本と音と子どもと大人、みんながつながる瞬間をほっとで作れるのがとても嬉しいのです、

4月26日(月)
☆親子クラブぐんぐんクラス

IMG_26042021_131331_(1000_x_1000_ピクセル) IMG_26042021_185720_(1000_x_1000_ピクセル)
2021年度の通年親子クラブぐんぐんクラス。スタートでした。今年は5名でスタート。初回にしてみんなの個性が見えてなかなか楽しい1回目でしたよ。公園までの道を初回からしっかり自分の足で歩き切った子どもたち。公園までの道では畑にいた女性がそだてているお豆の鞘を開いて見せてくれたり何とも嬉しいサプライズ付き!

4月27日(火)
☆012歳のおもちゃのひろば

IMG_27042021_212546_(1000_x_1000_ピクセル)
とっても久しぶりなお母さんとはじめていらした親子さんでした。ほっとのおもちゃをいろいろ出して楽しんでいってくれました。

4月28日(水)
☆親子クラブとことこクラス

IMG_29042021_210515_(1000_x_1000_ピクセル) IMG_29042021_210539_(1000_x_1000_ピクセル)
親子クラブとことこクラスもスタートです。こちらは1歳さん。初回のこの日はおとなしめ?なんとなくかかわり合って穏やかに遊んでいました。いっぱいやんちゃしていいからね!1年間の成長がとっても楽しみです。

4月30日(金)
☆ゲームのひろば
☆レンタルゲーム

IMG_01052021_080227_(1000_x_1000_ピクセル) IMG_01052021_080434_(1000_x_1000_ピクセル)
元気に2時間遊びまくりました。どのゲームも楽しかったのですが、すごかったのは“キャプテン・リノ”というゲームで皆で協力して13階の高さまでビルが伸びたこと。これ、“ほっと”での新記録なんです。大興奮でした。子ども同士一緒に何かをして盛り上がる!そんな時間が子どもには必要です。今、そんな体験が著しく減っている気がして心配ですね。
レンタルゲームは全部で10個のゲームがお客様のおうちに出かけていきました。ゴールデンウィークたくさん遊んでもらえますように!


**************************************************
★現在申込受付中の企画一覧・申込は
参加者募集中の企画紹介・申込フォーム
★LINEでほっとの企画開催情報が欲しい方は
ほっとLINE公式アカウントについて
をご覧ください。
★開催した企画・講座の様子・写真は
Instagram「@hotdehot
Facebookページ「親と子の自由空間ほっと」で発信中!!
〇ツイッターは「親と子の自由空間ほっと」で検索!
〇企画詳細その他お問い合わせはほっと問い合わせフォーム
〇ほっとHPは→https://hotdewaiwai.com/
からどうぞ!
****************************************************  
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(0) 
 
Copyright © 2021 「親と子の自由空間ほっと」から…。, all rights reserved.