fc2ブログ
東京・昭島にある私設子育てplace。 子が育つ過程には子にも親にも仲間が必要!と仲間に出会う場を作っています。                   乳幼児対象のおもちゃの広場/ワークショップ・イベント/レンタルスペース
https://hotdehot.blog.fc2.com/
admin
 

プロフィール

Author:くーにゃん
石川くに子 
子どもが友達と笑い合う声・親同士が子の育ちを喜び合う空気が好きです。
子が育っていく過程には、子にも親にも仲間が必要!と仲間に出会える場を作っています。
昭島市内で親子サークル「ちびっこクラブ」「こびとクラブ」を運営(現在19年目)。
幼稚園教諭・保育士、おもちゃコンサルタント・食育指導士

カウンター

月別アーカイブ

最新トラックバック

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

IMG_29032021_162232_(1333_x_1333_ピクセル)
いよいよ桜が満開。今週はちょうど「お外フォト撮影会」があるのです。撮影会は水曜日と金曜日。
桜の花がもってくれるかどうか…ちょっとドキドキしています。

今週と来週のほっとは…
30日(火)
★さーやんと遊ぼう!-表現あそびー
31日(水)
★お外フォト撮影会
2日(金)
★お外フォト撮影会
3日(土)
★レンタルルーム
★遠足食育クッキング-メロンパンー

4日(日)
★わらべうた倶楽部+小物づくり
5日(月)
★ごはん倶楽部
7日(水)
★012歳のおもちゃの広場
★2021年度親子クラブ説明会
★3歳からのおもちゃの広場
8日(木)
★わらべうた倶楽部+小物づくり

新年度スタートですね。どんな一年になるのでしょう。楽しいことがいっぱいおきますように!

**************************************************
★現在申込受付中の企画一覧・申込は
参加者募集中の企画紹介・申込フォーム
★LINEでほっとの企画開催情報が欲しい方は
ほっとLINE公式アカウントについて
をご覧ください。
★開催した企画・講座の様子・写真は
Instagram「@hotdehot
Facebookページ「親と子の自由空間ほっと」で発信中!!
〇ツイッターは「親と子の自由空間ほっと」で検索!
〇企画詳細その他お問い合わせはほっと問い合わせフォーム
〇ほっとHPは→https://hotdewaiwai.com/
からどうぞ!
****************************************************
スポンサーサイト



 
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(0) 
今週は卒園式や卒業式がありました。コロナ禍で先生方も様々な工夫をされた様子。
この節目を残念な思いだけでなく終えられたなら素晴らしいです。

今週はこんな感じの一週間でした。
21日(日)
★映画「エディソン君の一日」上映会とお話会
IMG_21032021_204009_(1080_x_1080_ピクセル)
お母さん・お父さん・おばあちゃま・保育士・子育て応援にかかわる方々、教育の研究をなさっている方。様々な方が見えての上映会ができとても満足です。

23日(火)
★2021年度ほっとおやこくらぶ説明会
IMG_29032021_163549_(1333_x_1333_ピクセル)
この日にいらした方は一人。今までの様子の写真を見ていただきながらお話しました。
とことこクラスはあと3組、ぐんぐんクラスはあと1組空いています。既に説明会に参加された方で入会希望の方はご連絡ください。
4月も説明会を続けます。日程詳細は参加者募集中の企画一覧からどうぞ!
★秘密のお茶会
IMG_29032021_163634_(1333_x_1333_ピクセル)
年度末、ということも有りいろんなお話ができました。心の中で思っていることをただ話すだけで気持ちの整理ができるし、共感してもらえるとなんだか母としての自分に自信が持てたりもするのかも。次回が5月開催予定です。ちょっとゲームをして遊びました!
★レンタルゲームDay
IMG_29032021_163657_(1333_x_1333_ピクセル)
これから始まる春休み。家族で楽しむツールをレンタル!有りだと思います!いっぱい遊んでね!

26日(金)
★012歳のおもちゃの広場
IMG_29032021_164334_(1333_x_1333_ピクセル) IMG_29032021_164355_(1333_x_1333_ピクセル)
何度もおもちゃの広場に来ているお子さん達。「あのおもちゃを出して!」とちゃんと言葉で私に求めてくれます。おもちゃが増えすぎてしまってあるものもあるのをちゃんとわかっているのがすごい。お母さんたちものんびりした時間を過ごしてくれたかしら。
★ゲームの広場
IMG_29032021_164424_(1333_x_1333_ピクセル) IMG_29032021_164450_(1333_x_1333_ピクセル)
3親子が来てくれました。なんと男子ばっかり!ハイテンションで遊びました。当然勝ったり負けたりがあるのですが、悔しさを上回る楽しさがあってみんな満足して帰っていってくれたように思います。みんなでワイワイと遊ぶ体験。ぜひしてほしいです。
★レンタルゲームDay
どのゲームを借りるか…なかなか難しくって皆さんすごく悩まれます。一家族に付き3つまで、としていますがお母さんとお子さんの意見が割れることも…。お母さんが上の子のために…と借りたものに下のお子さんがはまったり、その逆だったり。やっぱり遊んでみないとわかりませんね。

今週もお子さんやお母さんとたっぷりおしゃべりしたり遊んだりできて楽しかったです。
来週は誰が来てくれるかな??


**************************************************
★現在申込受付中の企画一覧・申込は
参加者募集中の企画紹介・申込フォーム
★LINEでほっとの企画開催情報が欲しい方は
ほっとLINE公式アカウントについて
をご覧ください。
★開催した企画・講座の様子・写真は
Instagram「@hotdehot
Facebookページ「親と子の自由空間ほっと」で発信中!!
〇ツイッターは「親と子の自由空間ほっと」で検索!
〇企画詳細その他お問い合わせはほっと問い合わせフォーム
〇ほっとHPは→https://hotdewaiwai.com/
からどうぞ!
**************************************************** 
 
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(0) 
2021.03.26/ 15:59(Fri)
IMG_29032021_160313_(1080_x_1080_ピクセル)

がまくんとかえるくん で有名なアーノルド・ローベル展が3月28日で終了してしまうので急ぎ行ってきました。

ローベルさんの生い立ちや、作成秘話がふんだんにみられ、原画や策人になる手前の原稿もいっぱい。
いくらいても飽きない素晴らしい展示でした。見そびれてしまった方はこちら→★★★

行く道すがら?恐竜にも会いましたよ!
IMG_29032021_160231_(1080_x_1080_ピクセル)

子どもと一緒に行きたくなるような美術館がこんなにも近くにできたことはとても嬉しい!上の階のPLAY PARK!のオープン前にに見せてもらいましたが楽しい場所です。→☆☆☆

4月10日からはこちらの展示↓が始まるそうです。 今度は早めに行こうっと。
IMG_29032021_160705_(1333_x_1000_ピクセル)


**************************************************
★現在申込受付中の企画一覧・申込は
参加者募集中の企画紹介・申込フォーム
★LINEでほっとの企画開催情報が欲しい方は
ほっとLINE公式アカウントについて
をご覧ください。
★開催した企画・講座の様子・写真は
Instagram「@hotdehot
Facebookページ「親と子の自由空間ほっと」で発信中!!
〇ツイッターは「親と子の自由空間ほっと」で検索!
〇企画詳細その他お問い合わせはほっと問い合わせフォーム
〇ほっとHPは→https://hotdewaiwai.com/
からどうぞ!
****************************************************   
Category: ご近所情報
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(0) 
IMG_21032021_204009_(1080_x_1080_ピクセル) IMG_21032021_204441_(1080_x_1080_ピクセル)
今年の頭に私(ほっと運営主石川)が見て、ぜひ子育て中の親御さんに見てほしい!と開催した映画上映会。
1歳8が月のエディソン君が、「自分でできることは自分で。できないことは手伝って!」と生活している様子を映した映画。

少人数でしたが、子育て中のお母さん、お父さん、お祖母ちゃん、保育士さん、子育て応援をしている方、教員養成の学校の教師の方…。いろんな方が来てくださいました。
終了後のシェアtimeは国際モンテッソーリ教師である深津高子さんに感想や質問を話して答えていただくスタイル。
皆さんのおっしゃることがいちいちうなづけることばかりでとても良い時間を過ごせました。

字幕がほとんどないフィルムなので、翻訳家でもあられる深津さんが丁寧にお話を付けてくださりありがたかった!

映画上映会を私が主催するのは実は3回目。
子育てのことってとても大事なことなのに、誰も教えてくれない。
周りにうじゃうじゃ子どもがいたなんて、もう遠い過去のことで、0歳の赤ちゃんを一度も抱いたことがないままお母さんになる人の方が多い時代。学びながらやっていくことは必須。
だけどそれは机上やパソコンの文字を読むのはちょっと違う。実際の子どもの姿から学ぶ方がずっとワクワクするし学びが深いのではないかな?

今回とても嬉しかったのはお父さん・お母さん・お祖母ちゃんというお子さんを取り巻く家族みんなで来てくださった方がいたこと。
同じ映画を共有して、何かが変わったりするのかな? いつかお話を聞いてみたいです。

これからも「これはぜひ!」と私のアンテナに引っかかったものは、できる限り皆さんに発信をしていこうと思います。
あなたのアンテナにも引っかかったならぜひいらしてください。

**************************************************
★現在申込受付中の企画一覧・申込は
参加者募集中の企画紹介・申込フォーム
★LINEでほっとの企画開催情報が欲しい方は
ほっとLINE公式アカウントについて
をご覧ください。
★開催した企画・講座の様子・写真は
Instagram「@hotdehot
Facebookページ「親と子の自由空間ほっと」で発信中!!
〇ツイッターは「親と子の自由空間ほっと」で検索!
〇企画詳細その他お問い合わせはほっと問い合わせフォーム
〇ほっとHPは→https://hotdewaiwai.com/
からどうぞ!
**************************************************** 

 
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(0) 
2021.03.22/ 22:00(Mon)
IMG_18032021_201113_(1000_x_1000_ピクセル)
図書館、アキシマエイシスの入り口を入ったところに咲いている桜!
<あきしまさくら>ですって!知ってました?? 今満開です。行ったらぜひ愛でてください。

今週と来週のほっとは…。
21日(日)
・映画「エディソン君の一日」観賞とお話会 ・盛況に終了しました。レポートは改めて…
23日(火)
・2021年度親子クラブ説明会
・ひみつのお茶会
・アナログゲームレンタルDay
26日(金)
・012歳のおもちゃのひろば
・ゲームのひろば
・アナログゲームレンタルDay

30日(火)
・さーやんと遊ぼう!
31日(水)
・お外撮影会 満員です
2日(金)
・お外撮影会 満員です
3日(土)
・遠足食育クッキング<メロンパンの会>

春休みがやってきます。皆さんに会えたら嬉しいです。
**************************************************
★現在申込受付中の企画一覧・申込は
参加者募集中の企画紹介・申込フォーム
★LINEでほっとの企画開催情報が欲しい方は
ほっとLINE公式アカウントについて
をご覧ください。
★開催した企画・講座の様子・写真は
Instagram「@hotdehot
Facebookページ「親と子の自由空間ほっと」で発信中!!
〇ツイッターは「親と子の自由空間ほっと」で検索!
〇企画詳細その他お問い合わせはほっと問い合わせフォーム
〇ほっとHPは→https://hotdewaiwai.com/
からどうぞ!
****************************************************   
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(0) 
202104012.jpg
ほっとのおもちゃでたっぷり遊ぶことができる<おもちゃのひろば>。
2021年度も<012歳向け><3歳~>に分けて月に3回くらいずつ開催をしていきます。

新年度しょっぱなの4月7日(水)にゲストが来てくれることになりました。
私と同じおもちゃコンサルタントであり、また<言語聴覚士>でもあるしらいまなみさんです。
プロフィール写真159422429_3722687921183292_6801829444147019831_n

しらいさんからの言葉はこちら↓

言語聴覚士 2児の母です。
普段は、療育施設でお子さんの言葉の育ちのサポートや離乳食の進め方のアドバイスをしています。
言葉は、話しかけるだけで発達していくものではありません。
日々の安定した日課や適度な運動、遊びや経験を土台に言葉は育まれていきます。そして、他者との関わりの中で生まれる、「みてみて」「できたよ」、「もう一回」といった気持ちが、お子さんの言葉を引き出す力になっていきます。おもちゃで一緒に遊びながら、お子さんの言葉の引き出し方を考えてみませんか。他にも、お子さんのお食事や発音など、気になることがありましたら、ご相談に応じます。


普段通りの<おもちゃのひろば>に(おもちゃで遊ぶのが好きな)言葉の発達の専門家がいてくれる…という感じです。
特に聞きたいことがなくてただ遊びたい…という方もどうぞ!
しらいさん自身二人のお子さんがいるママなので最後まではいられないですが
<3歳からのおもちゃのひろば>の時間も前半はいてくれます。

午前の会はすでに申し込みが入っています。
今しばらく午前・午後各4組の定員を続けるつもりですので、ご希望の方はお早めにどうぞ!
この日は<2021年度親子クラブ説明会>も11:40~12:20に開催します。

**************************************************
★現在申込受付中の企画一覧・申込は
参加者募集中の企画紹介・申込フォーム
★LINEでほっとの企画開催情報が欲しい方は
ほっとLINE公式アカウントについて
をご覧ください。
★開催した企画・講座の様子・写真は
Instagram「@hotdehot
Facebookページ「親と子の自由空間ほっと」で発信中!!
〇ツイッターは「親と子の自由空間ほっと」で検索!
〇企画詳細その他お問い合わせはほっと問い合わせフォーム
〇ほっとHPは→https://hotdewaiwai.com/
からどうぞ!
****************************************************   
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(0) 
今週の様子です。

15日(月)
レンタルルームでご利用のお客様がお友達親子数組でご利用!ありがとうございました。

16日(火)
親子クラブぐんぐんクラス <最終回>
IMG_21032021_201549_(1080_x_1080_ピクセル) IMG_21032021_201129_(1000_x_1000_ピクセル)
最終日もみんなで公園に行って楽しく遊びました。ぐんぐんクラスのみんなにも一年間の様子のアルバムをプレゼント!
2歳児の1年間を楽しく過ごしたこと、時々見て思い出してくれたら嬉しいな。
10月11月に生まれた妹ちゃん・弟ちゃんもすくすく大きくなっています。

3歳からのおもちゃのひろば
IMG_16032021_234205_(1000_x_1000_ピクセル) IMG_16032021_231913_(2000_x_2000_ピクセル)
初めて来た3歳さん、ほっとのおもちゃ気に入ってくれたかな?初めて遊ぶ同士帰る頃にちょっと一緒に遊ぶことができました。

17日(水)
ママわくわく企画<イースターboxアレンジ>
IMG_17032021_143630_(1000_x_1000_ピクセル) IMG_17032021_123801_(1000_x_1000_ピクセル)
見守り保育付きのママが楽しい企画。この写真にはお子さんが写っていませんがおもちゃの置いてある空間で楽しく遊んでいましたよ!お母さんたちも夢中で作りました。4人の出来上がり、みんな違って皆いい!安らぐ時間でした。次回は4月16日です。参加者募集中!

19日(金)
ほっと親子クラブ説明会でした!(写真無し)
とことこクラスはまだ空き有! ぐんぐんクラスはあと1,2名!
説明会の参加者絶賛募集中です。

20日(土)
012歳のおもちゃのひろば・3歳からのおもちゃのひろば
IMG_21032021_205027_(1080_x_1080_ピクセル) IMG_21032021_204920_(1080_x_1080_ピクセル)
毎回人数は少ないのですが、来た子はみんな楽しんで帰ってくれるからいいかな?
でもやっぱりもう少し皆来てほしい!。
012歳のおもちゃのひろばは今月もう1回26日にも開催します。4月のひろばの申し込みも受け付け始めてます!!

**************************************************
★現在申込受付中の企画一覧・申込は
参加者募集中の企画紹介・申込フォーム
★LINEでほっとの企画開催情報が欲しい方は
ほっとLINE公式アカウントについて
をご覧ください。
★開催した企画・講座の様子・写真は
Instagram「@hotdehot
Facebookページ「親と子の自由空間ほっと」で発信中!!
〇ツイッターは「親と子の自由空間ほっと」で検索!
〇企画詳細その他お問い合わせはほっと問い合わせフォーム
〇ほっとHPは→https://hotdewaiwai.com/
からどうぞ!
****************************************************   
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(0) 
ほっとさん2021 IMG_14072020_112432_(1000_x_1000_ピクセル)
おやこえいごリトミック・こそだて英語を開催していたSun Sea Smile とみたまりこさんの英語の会。
4月から<おやこえいごクラブ>という形でリニューアルスタートします。

★親子で楽しく英語で遊ぶ時間
★保護者がしっかりと英語を学ぶ時間
★そしてたくさんの英語絵本に触れる時間
の3つが一緒に体験できる
おやこえいごクラブです。

1時間半の間で、親子で英語で時間と保護者がしっかりと学ぶ時間両方があります。(どちらかだけ参加ということも可能) 

おやこえいごの時間はリズムや制作、歌あそびも取り入れまさに英語をツールにして遊ぶ…という感じ。

子育て英語時間はお子さん連れでも大人だけでもどちらもどうぞ!
数か月に1冊ずつ英語の絵本を読めるようになることを目標に学んでいきます。子どもが英語を学んでいる、または将来しっかりお子さんに英語を学ばせたい…という方にもいいですね。今の子どもには当たり前のフォニックスもやっていくので発音もしっかり学べます。こそだて英語の時間同伴しているお子さんはほっとのおもちゃで自由に遊ぶことができます。

参加費は3500円体験は2000円 (親子英語または子育て英語のみは2000円)
継続参加の方は英語の絵本の貸し出しもします。

講師のとみたさんはSUNNY BUNNYバイリンガル育成スクール認定子ども英語講師(中級)・おうちdeえいご認定こそだて英語講師・IIEEC児童英語教師認定 児童英語講師・ジョリーフォニックストレーニング総合コースPart1・2・3修了等しっかり<教える>ということを学んで且つ経験豊かな方。海外青年協力隊にも参加していた人としても魅力的な方です。現在二人のお子さんの子育て中!

初回は4月13日(火)10:00~11:30
詳細・申込→http://hotdewaiwai.cart.fc2.com/ca2/711/p-r-s/
月に1回しっかりと英語と触れ合う!そんなクラブです。
ぜひどうぞ!
 
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(0) 
あっという間に3月後半。あと半月で新年度なんて…(◎_◎;)
外は春!昨日はちょっと勉強で新宿の自然と触れ合ってきたのですが、あちこちで芽吹きが見られて、
「こんな中でも自然はちゃんと生きているんだな~」と感動しちゃいました。

さて今週来週のほっとです

・15日(月)
☆レンタルルームご利用
・16日(火)
☆親子クラブぐんぐんクラス最終回
・3歳からのおもちゃの広場
・17日(水)
ママわくわく企画「イースターboxアレンジ」
・19日(金)
2021年度ほっと親子クラブ説明会
・20日(土)
☆012歳のおもちゃの広場
☆ほっと親子クラブ説明会
☆3歳からのおもちゃの広場

・21日(日)
☆エディソン君の一日上映会+お話会
・23日(火)
☆2021年度ほっと親子クラブ説明会
☆秘密のお茶会
☆アナログゲームレンタルDay
・26日(金)
☆012歳のおもちゃの広場
☆ゲームの広場
☆アナログゲームレンタルDay

17日のフラワーアレンジと、ぐんぐんクラス以外は申し込み可。
ぜひぜひどうぞ!
**************************************************
★現在申込受付中の企画一覧・申込は
参加者募集中の企画紹介・申込フォーム
★LINEでほっとの企画開催情報が欲しい方は
ほっとLINE公式アカウントについて
をご覧ください。
★開催した企画・講座の様子・写真は
Instagram「@hotdehot
Facebookページ「親と子の自由空間ほっと」で発信中!!
〇ツイッターは「親と子の自由空間ほっと」で検索!
〇企画詳細その他お問い合わせはほっと問い合わせフォーム
〇ほっとHPは→https://hotdewaiwai.com/
からどうぞ!
**************************************************** 
 
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(0) 
8日~13日のほっと。
少人数でも集まれる場があることが元気のもとになると信じて場を開いています。

8日(月)
☆レンタルルーム 個人のお客様
毎月使ってくれて嬉しい限り!
皆様も自分の趣味の時間を言えと離れた場所で持ちたい! 数名の仲間と定期的に集まりたい!そんなご要望がありましたら相談してくださいね。午後と夜が割合とたくさん空いてます。午前中も応相談!

9日(火)
☆親子英語リトミック
親子でリズムや工作、いろんなことを英語をツールにして楽しみました!(私不在だったため写真無し(´;ω;`)ウッ…)
来月からは「おやこえいごクラブ」としてリニューアル。お子さん向けの時間が終わった後はお子さんがほっとのおもちゃで遊べたり、ママが絵本を英語の読めるようになったり…。楽しそうです。詳細またアップしますね。

10日(水)
☆親子クラブとことこクラス
IMG_13032021_120332_(1080_x_1080_ピクセル) IMG_13032021_120315_(1080_x_1080_ピクセル)
一年間集い続けたとことこクラス最終日でした。レポートは先日のブログで書きましたが、もうこのメンバーで会えないかと思うと泣けてきちゃう。でもきっとみんな元気で成長してくれるはず! また時々ほっとに来てね。

11日(木)
☆わらべうた倶楽部
私は不在のため写真無し。
ほっとの近くで今年最初のつくしを発見したとか\(^o^)/ いよいよ春!春のわらべうたをたくさん歌ったことでしょう。

12日(金)
☆行動×発達の不思議を学ぼう!中原規予さん
IMG_20210315_122935_771.jpg IMG_20210315_122935_807.jpg
子どもが実際に動いている様子を見ながら、理学療法士の中原さんにお話を伺うという初のお外講座。いろいろ課題はありましたが、はだしになったり滑り台に上ったりするお子さんの姿を目の前で見ながらの身体のお話は学びになりました。他のお子さんの心配事も共有しながら【身体の成長】について考えると、言葉のこと・食のこと、すべてがつながっていることがわかってきます。


**************************************************
★現在申込受付中の企画一覧・申込は
参加者募集中の企画紹介・申込フォーム
★LINEでほっとの企画開催情報が欲しい方は
ほっとLINE公式アカウントについて
をご覧ください。
★開催した企画・講座の様子・写真は
Instagram「@hotdehot
Facebookページ「親と子の自由空間ほっと」で発信中!!
〇ツイッターは「親と子の自由空間ほっと」で検索!
〇企画詳細その他お問い合わせは
ほっと問い合わせフォーム
からどうぞ!
****************************************************  
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(0) 
IMG_11032021_094624_(2000_x_2000_ピクセル) IMG_11032021_094521_(2000_x_2000_ピクセル)
ほっとには本コーナーが二つ。
一つはお子さん向けの絵本。
そしてもう一つは大人向けの本。

子育て中のお母さんが元気が出る本や食育関係、もろもろ私の基準でそろえています。
ここにある本は貸出OK。 期間は1か月。
おうちに帰って読む時間がないから、とおもちゃの広場に来て読みいっていたお母さんが
「やっぱり借りていっていいですか??」
とおっしゃること多数。

まずはいらしたときにちらりと斜め読みしてみてください。
時々1歳さんの【本棚の本を全部出すお仕事】の攻撃に合うのでちょっと表紙が痛んだりしていますがお許しを(* ´艸`)クスクス

お持ち帰りになった方が
「手元に置きたくて自分でも買っちゃいました。」
とおっしゃることも多い本たちです。

**************************************************
★現在申込受付中の企画一覧・申込は
参加者募集中の企画紹介・申込フォーム
★LINEでほっとの企画開催情報が欲しい方は
ほっとLINE公式アカウントについて
をご覧ください。
★開催した企画・講座の様子・写真は
Instagram「@hotdehot
Facebookページ「親と子の自由空間ほっと」で発信中!!
〇ツイッターは「親と子の自由空間ほっと」で検索!
〇企画詳細その他お問い合わせは
ほっと問い合わせフォーム
からどうぞ!
**************************************************** 
 
Category: 本紹介
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(0) 
IMG_11032021_132951_(2000_x_2000_ピクセル)

2020年度の親子クラブとことこクラス(満1歳児)最終回でした。
春に説明会に来てくれた時はまだ赤ちゃんのような雰囲気のお子さんもいたのですが1年の間に大きくなりました。
今年はまさにコロナとともに…という一年で5月に活動スタートができず18回の活動でした。

最終回なので、皆さんに感想を伺う時間をたっぷりとりました。

☆同世代のお子さんと遊ばせる機会が定期的にあってよかった!
☆保育園のも職場とも違う仲間がいる場所、居場所があることがありがたかった
☆この年だからこその子ども同士のもめごとも経験させられた。まずは見守ってみよう…というメンバーだからよかった
☆私(お母さん)自信がゆっくりできる場所だった
☆とことこのある日は穏やかな自分でいられる、家に帰ってからも気持ちが落ち着いている
☆家でできない遊ぶができた
☆遊びのヒントがたくさんもらえた
☆おもちゃでの遊び方がわかった
☆上の子が幼稚園に通う中、ここは下の子との場所。作ったものを上の子や家族に嬉しそうに見せている姿が見られた
☆引っ越してきて知り合いがいない中での入会だった。最初とても緊張したけれど、温かい雰囲気で救われた


などなど。メモを取り切れないほど。皆さんが
「とことこに来てよかった!」
と言ってくださってとても嬉しかったです。途中涙が止まらなくなってしまうお母さんもいて、この場所が大事な場所になったことがわかって感無量でした。

「コロナ禍でこの場所がもしなかったらきっと孤独な子育てになっただろう…」
という声も聞かれ、その声に皆さんがうなずき合っていました。


一年間全20回。欠席率が本当に低いのも<親子クラブ>の特徴。だからこそ、ぐっと仲良くなるんです。
お別れ会では泣かない!と決めているので私は涙を我慢しましたがみんなが帰っちゃったあとはちょっとしんみりしちゃいました( ノД`)シクシク…

現在来年度のメンバーを募集中です。詳細・申込→http://hotdewaiwai.cart.fc2.com/ca2/799/p-r-s/
19日(金)と23日(火) は10時~、 20日(土)と26日(金)は11時40分~
説明会を開催します。
とことこクラスはまだ空きがありますよ!
2019年4月~2020年3月生まれのお子さんとお母さんが対象です。
説明会は無料・説明会当日に入会の意思をはっきりさせる必要はありませんので、取りあえず内容を聞きに来てください。
申し込みが必要です。備考欄に「○○日に参加希望」とお書き添えください。


**************************************************
★現在申込受付中の企画一覧・申込は
参加者募集中の企画紹介・申込フォーム
★LINEでほっとの企画開催情報が欲しい方は
ほっとLINE公式アカウントについて
をご覧ください。
★開催した企画・講座の様子・写真は
Instagram「@hotdehot
Facebookページ「親と子の自由空間ほっと」で発信中!!
〇ツイッターは「親と子の自由空間ほっと」で検索!
〇企画詳細その他お問い合わせは
ほっと問い合わせフォーム
からどうぞ!
**************************************************** 
 
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(0) 
IMG_09032021_145056_(1080_x_1080_ピクセル)
花粉で鼻ムズムズは困るのですが、沈丁花の香りは嬉しい!
春を感じられて嬉しいですね。

さて今週・来週のほっとは…

8日(月)
レンタルルーム 個人のお客様
9日(火)
親子英語リトミック
10日(水)
親子クラブぐんぐんクラス
11日(木)
わらべうた倶楽部
12日(金)
行動×発達の不思議を学ぼう!理学療法士中原さんを迎えて

16日(火)
親子クラブぐんぐんクラス
17日(水)
イースターboxアレンジ
19日(金)
親子クラブ説明会
20日(土・祝)
012歳のおもちゃの広場
3歳からのおもちゃの広場
21日(日)
エディソン君の一日上映会・お話会

17日のイースターboxアレンジは10日が申込締切です。
2021年度の親子クラブの説明会。19日と23日に開催します。ぐんぐんクラスあと二人、とことこクラスはまだ4人空きがあります。
説明会ぜひ聞きにいらしてください。無料ですが申し込みが必要です。


**************************************************
★現在申込受付中の企画一覧・申込は
参加者募集中の企画紹介・申込フォーム
★LINEでほっとの企画開催情報が欲しい方は
ほっとLINE公式アカウントについて
をご覧ください。
★開催した企画・講座の様子・写真は
Instagram「@hotdehot
Facebookページ「親と子の自由空間ほっと」で発信中!!
〇ツイッターは「親と子の自由空間ほっと」で検索!
〇企画詳細その他お問い合わせは
ほっと問い合わせフォーム
からどうぞ!
**************************************************** 
 
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(0) 
1月は行く、2月は逃げる、3月は去るといいますが本当にその通り、あっという間に3月になってしまいました。
そして1週目の終了。時間がたつのが早すぎます💦

1日(月)
ごはん倶楽部の予定でしたが、緊急事態宣言が延長されたので無しになりました💦
4月からはまた通常通り開催予定です。近日中に申し込みformアップしますね。

2日(火)
親子クラブぐんぐんクラス
IMG_02032021_134220_(2000_x_1500_ピクセル) IMG_07032021_221713_(1080_x_1080_ピクセル)
卒業記念?おうちづくりをしました。とことこクラスでも作りましたがあちらはほぼお母さんの作品。こちらは親子の作品。やっぱり1年の差は大きいですね。そしておうちに塗った絵の具を乾かす間少しお散歩。誰も抱っこをせがまずに歩けるようになりました。写真は蟻を見つけて観察しているところ。

3日(水)
012歳のおもちゃのひろば・3歳からのおもちゃのひろば
IMG_03032021_134912_(1600_x_2000_ピクセル) IMG_03032021_195552_(1080_x_1080_ピクセル)

お雛様の当日。かわいらしい女の子の赤ちゃんが来てくれて嬉しい💛 (あっ!もちろん男の子だって大好きです。)
この日も少人数でのんびりじっくり遊びの時間でした。それでも複数の親子さんが来てくれるとなんとなく親同士の会話もあってママたちはストレス解消になるみたい。早く緊急事態が収まってもう少し安心してこういった場所に足を運んでもらえるようになるといいな。

6日(土)
食育クッキングの予定でしたが、緊急事態宣言延長で中止に( ノД`)シクシク…
でも、『その時間にアナログゲームの会をして!』と言ってくださるご家族がいて1家族様向けにゲーム会を開催しました。
IMG_07032021_222653_(1080_x_1080_ピクセル)
年中さん~中学生という年齢差のあるきょうだいでも楽しく遊べました!きょうだい全員が勝てて良かった!
ゲームで遊ぶ時間を楽しみの一つに加えてくれたら嬉しいな。

7日(日)
わらべうた倶楽部
IMG_07032021_223030_(1080_x_1080_ピクセル) IMG_07032021_223042_(1080_x_1080_ピクセル)
タンポポの、つくし、ウグイス…。歌うわらべうたがすっかり春のものに。
久しぶりにお手玉の時間も…。子どもたちに歌いたい…という思いから始まったわらべうたですが、もはや自分のボケ防止という狙いも捨てがたくなってきました。お手玉をしながら声を出して歌う!なかなかのアクティビティなんです。。。

緊急事態宣言が延びたことでいろんな影響がありまして。暇暇なほっとではありますが、打ち合わせや考えなくてはいけないことはいっぱい!お子さんそしてお母さんたちと会って充電したい!今週は親子さんに会えるかな?金曜日の「行動×発達の不思議を学ぼう!お外編」はまだ二人参加できます。子育て支援の方の枠も一人空いてます。いかがですか?

**************************************************
★現在申込受付中の企画一覧・申込は
参加者募集中の企画紹介・申込フォーム
★LINEでほっとの企画開催情報が欲しい方は
ほっとLINE公式アカウントについて
をご覧ください。
★開催した企画・講座の様子・写真は
Instagram「@hotdehot
Facebookページ「親と子の自由空間ほっと」で発信中!!
〇ツイッターは「親と子の自由空間ほっと」で検索!
〇企画詳細その他お問い合わせは
ほっと問い合わせフォーム
からどうぞ!
**************************************************** 
 
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(0) 
IMG_03032021_195018_(1080_x_1080_ピクセル)
4歳と2歳の兄弟さんが来てくれたので、初めてでも楽しめるアナログゲームを紹介しました。
初めて一緒に遊ぶ小1と年中さん姉妹と一緒。
とっても和やかにできたんです。

兄弟さんのママもちょっとびっくり!+感激!
家族で楽しめるツールがまた一つ広がった瞬間でした。

3歳からのおもちゃの広場でも、月替わりで手作りおもちゃを作りますが、012歳のおもちゃの広場ではお母さんが作るのに対し、3歳から…ではお子さんが作るものになります。
お子さんたちの様子次第で一つアナログゲームの紹介もしています。そして最後に読む絵本も幼児向けのものに。

3歳からのおもちゃのひろばは満3歳以上のお子さんが来ることができます。
そのお子さんの弟妹さんも一緒に来ていいんですよ。(利用料は+300円になります。)
年少の前の年でお誕生日を迎えたお子さんは<012歳のおもちゃのひろば>と<3歳からのおもちゃのひろば>どちらでも参加OK!

☆ほっとってどんなところ?
☆幼稚園(保育園)・小学校帰りにちょっと遊びたい!
☆制作やゲームを少しやらせてみたい
☆子育てのことでちょっと相談にのってほしい

そんな方ぜひどうぞ!
現在コロナ禍のため各日4組を定員としています。

今月は16日(火)・20日(土) のあと2回開催します。
詳細・申し込みは→http://hotdewaiwai.cart.fc2.com/ca1/780/p-r-s/

**************************************************
★現在申込受付中の企画一覧・申込は
参加者募集中の企画紹介・申込フォーム
★LINEでほっとの企画開催情報が欲しい方は
ほっとLINE公式アカウントについて
をご覧ください。
★開催した企画・講座の様子・写真は
Instagram「@hotdehot
Facebookページ「親と子の自由空間ほっと」で発信中!!
〇ツイッターは「親と子の自由空間ほっと」で検索!
〇企画詳細その他お問い合わせは
ほっと問い合わせフォーム
からどうぞ!
**************************************************** 


 
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(0) 
2021.03.01/ 20:20(Mon)
IMG_23022021_065823_(2000_x_2000_ピクセル)
3月は別れの季節。ほっとでも4月からはあまり来られなくなる…という親子さんがたくさんいます。
寂しいけれど、ほっとに来るお子さんたちはまだ<別れ>なんてわからないはず。こちらの寂しさを押し付けず笑顔で「またね!」ってさよならしたいと思っています。

今週来週のほっとは
☆2日(火)
親子クラブぐんぐんクラス
☆3日(水)
012歳のおもちゃのひろば
3歳からのおもちゃのひろば
☆5日(金)
オンラインベビママひろば
☆7日(日)
わらべうた倶楽部
☆8日(月)
レンタルルーム
☆9日(火)
親子英語リトミック
子育て英語
☆10日(水)
親子クラブとことこクラス
☆11日(木)
わらべうた倶楽部
☆12日(金)
行動×発達の不思議を学ぼう!理学療法士中原さんを迎えて

お申込みお待ちしています。
**************************************************
★現在申込受付中の企画一覧・申込は
参加者募集中の企画紹介・申込フォーム
★LINEでほっとの企画開催情報が欲しい方は
ほっとLINE公式アカウントについて
をご覧ください。
★開催した企画・講座の様子・写真は
Instagram「@hotdehot
Facebookページ「親と子の自由空間ほっと」で発信中!!
〇ツイッターは「親と子の自由空間ほっと」で検索!
〇企画詳細その他お問い合わせは
ほっと問い合わせフォーム
からどうぞ!
**************************************************** 
 
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(0) 
 
Copyright © 2021 「親と子の自由空間ほっと」から…。, all rights reserved.