fc2ブログ
東京・昭島にある私設子育てplace。 子が育つ過程には子にも親にも仲間が必要!と仲間に出会う場を作っています。                   乳幼児対象のおもちゃの広場/ワークショップ・イベント/レンタルスペース
https://hotdehot.blog.fc2.com/
admin
 

プロフィール

Author:くーにゃん
石川くに子 
子どもが友達と笑い合う声・親同士が子の育ちを喜び合う空気が好きです。
子が育っていく過程には、子にも親にも仲間が必要!と仲間に出会える場を作っています。
昭島市内で親子サークル「ちびっこクラブ」「こびとクラブ」を運営(現在19年目)。
幼稚園教諭・保育士、おもちゃコンサルタント・食育指導士

カウンター

月別アーカイブ

最新トラックバック

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

今週も楽しいほっとでしたよ!
25日(日) 秋の収穫体験
IMG_20201025_130747_467.jpg IMG_20201025_130747_514.jpg
雲一つない青空の元、サトイモ・分裂ネギ・人参を収穫。
サトイモを取るのがなかなか大変で楽しかった~!

午後 ふこふこ倶楽部
IMG_31102020_221604_(1000_x_1000_ピクセル) IMG_31102020_221323_(1000_x_1000_ピクセル)
羊毛をチクチクしていろんなマスコットを作っていくふこふこ倶楽部(大人対象)。
今回初参加の方もいらっしゃって、無心でチクチク‥。無心になれる時間というのがなんとも贅沢です。

27日(火) 012歳のおもちゃのひろば
IMG_27102020_160719_(1000_x_1000_ピクセル) IMG_27102020_160637_(1000_x_1000_ピクセル)
最近の『012歳のおもちゃのひろば』は少人数のことが多いのです。
そんな時は一人一人とゆっくりじっくり遊びチャンス!ここぞとばかりいっしょに遊んで仲良しになっています。

28日(水) 親子クラブとことこクラス
IMG_28102020_143848_(1080_x_1080_ピクセル) IMG_28102020_143828_(1080_x_1080_ピクセル)
親子クラブとことこクラス(1,2才)。公園にお出かけしました。
バナナの木の葉っぱ大きいね。 どんぐり見つけるのはお母さんが楽しそう。

30日(金) ママ力講座「イヤイヤ期がやってきた!」
IMG_30102020_094320_(1000_x_1000_ピクセル)
子育てのことってみんな不安に思っているけど、なかなかちゃんと聞く機会がなくて一人でやきもきしていますね。
今回は少人数でしたが、今困っていることを実際に伺いながらお話ができてよかった!

アナログゲームレンタルDay
IMG_30102020_162434_(1080_x_1080_ピクセル) IMG_30102020_162337_(1000_x_1000_ピクセル)
アナログゲームを借りに来たお子さんたちがハロウィン仕様で嬉しいやら楽しいやら。
来月からまたみんなでゲームで遊ぶ「ゲームの広場」を開催しようと思います。

土日はほっとはお休み。
私はおもちゃコンサルタントマスターの関係で、「檜原村」に行ってきます。
来年の秋に檜原村に「おもちゃ美術館」の姉妹館ができるんです。
楽しい美術館になりそうですよ!そちらもお楽しみに!


**************************************************
★現在申込受付中の企画一覧・申込は
参加者募集中の企画紹介・申込フォーム
★LINEでほっとの企画開催情報が欲しい方は
ほっとLINE公式アカウントについて
をご覧ください。
★開催した企画・講座の様子・写真は
Instagram「@hotdehot
Facebookページ「親と子の自由空間ほっと」で発信中!!
〇ツイッターは「親と子の自由空間ほっと」で検索!
〇企画詳細その他お問い合わせは
ほっと問い合わせフォーム
からどうぞ!
****************************************************
スポンサーサイト



 
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(0) 
ほっと開設当時からずっとこの場を応援してくれている坂野知恵さん。
DSC_0194.jpg

私のわらべうたの知識の99.9%はこの方からいただいたもの。
わらべうたをこよなく愛している方。
「出不精なの~」とおっしゃりつつも、声がかかれば日本全国どこへでもわらべうたを歌いに出かけてしまうアクティブな方。

昭島市内の保育園に呼ばれあちこちでわらべうたの会を開催しているので、会ったことがある方も多いのではないかしら?

ほっとでも「わらべうたライブ」を開催したことがあるんですよ!
絵本作家のみなみじゅんこさんと一緒に「絵本ライブ」をしたことも…。
IMG_1583.jpg e0078404_18452072.jpg
DSC_3841.jpg DSC_9562.jpg
コロナが落ち着いて、またこんなライブを開きたいな~♪

「わらべうた」ってなじみのない方も多いと思いますが、
一度聞いたり歌ったりしてみると、その心地よさに驚くと思います。
そしてお子さんたちも同じように心地よさそうにするんですよ。
月に2回開催している“わらべうた倶楽部”は大人だけでの開催ですが、お母さんお父さんの参加も大歓迎!
気になる方は是非一度ご参加ください。

坂野知恵さんのブログは
ちえのわROOM~Ⅱ
youtubeチャンネルは 
わらべうたの時間


**************************************************
★現在申込受付中の企画一覧・申込は
参加者募集中の企画紹介・申込フォーム
★LINEでほっとの企画開催情報が欲しい方は
ほっとLINE公式アカウントについて
をご覧ください。
★開催した企画・講座の様子・写真は
Instagram「@hotdehot
Facebookページ「親と子の自由空間ほっと」で発信中!!
〇ツイッターは「親と子の自由空間ほっと」で検索!
〇企画詳細その他お問い合わせは
ほっと問い合わせフォーム
からどうぞ!
****************************************************  
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(0) 
2020.10.28/ 20:43(Wed)
IMG_28102020_201459_(1080_x_1080_ピクセル)
日曜日に『秋の収穫体験』をさせてもらったひるま農園さんからの情報です。

武蔵村山でみかん狩りができるって知ってましたか?
私も四半世紀前に家族で行きました。
とっても楽しいので、ほっとの企画で開催したい!と思ったこともあるのですが、
みかんの木は傾斜地に植えるので、駐車場もあまり広くないんです。
集団で行くのはちょっと難しいかな…と思い、あきらめた次第。

家族で行くならとっても楽しいと思います。
大人400円、子ども300円でその場では食べ放題。(お土産は別途有料)
コロナ禍でも楽しめる なかなか楽しいレジャーだと思います。

IMG_28102020_201608_(1200_x_1600_ピクセル)

詳細はご自身でお調べください。
そして、もしも行ったらどんなだったか感想聞かせてくださいね♡

**************************************************
★現在申込受付中の企画一覧・申込は
参加者募集中の企画紹介・申込フォーム
★LINEでほっとの企画開催情報が欲しい方は
ほっとLINE公式アカウントについて
をご覧ください。
★開催した企画・講座の様子・写真は
Instagram「@hotdehot
Facebookページ「親と子の自由空間ほっと」で発信中!!
〇ツイッターは「親と子の自由空間ほっと」で検索!
〇企画詳細その他お問い合わせは
ほっと問い合わせフォーム
からどうぞ!
****************************************************  
Category: ご近所情報
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(0) 
IMG_20201026_171514_458.jpg
今日、ほっとのリビングテーブルのところで使うベンチが新しくなりました。
お願いしたのは「くうちん工房」さん。
来月にもお願いしているままごとキッチンworkshopの講師の方。
くうちん工房の大川さんの家具はどれも丁寧に作られていてとても重厚なのに温かいんです。
座っていただけばわかると思うので、ぜひ今度ほっとにいらしたら腰かけてみてくださいね。

今週と来週のほっとは…
27日(火)
012歳のおもちゃのひろば
アナログゲームレンタルディ 
28日(水)
親子クラブとことこクラス
アナログゲームレンタルディ
30日(金)
ママ力アップ講座「イヤイヤ期がやってきた!」
11月
3日(火・祝)
親子クラブぐんぐんクラス
4日(火)
0・1・2才のおもちゃのひろば
3歳からのおもちゃのひろば
6日(金)
食育クッキングママクラス
食育クッキングキッズおやつクラス
7日(土)
食育クッキングキッズランチクラス
食育クッキングキッズおやつクラス 満員
食育クッキングキッズ晩御飯クラス 満員

各企画のお申込みは↓
http://hotdewaiwai.cart.fc2.com/
お申込みお待ちしています。

今週ほっとに来てくれた方には
ほんの少しですがハロウィンおやつとおもちゃをプレゼントします!
IMG_27102020_100301_(1000_x_1000_ピクセル)

**************************************************
★現在申込受付中の企画一覧・申込は
参加者募集中の企画紹介・申込フォーム
★LINEでほっとの企画開催情報が欲しい方は
ほっとLINE公式アカウントについて
をご覧ください。
★開催した企画・講座の様子・写真は
Instagram「@hotdehot
Facebookページ「親と子の自由空間ほっと」で発信中!!
〇ツイッターは「親と子の自由空間ほっと」で検索!
〇企画詳細その他お問い合わせは
ほっと問い合わせフォーム
からどうぞ!
****************************************************  
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(0) 
2020.10.24/ 19:19(Sat)
☆10月18日~24日のほっとの様子☆
20日(火)
親子クラブぐんぐんクラス

IMG_20102020_195110_(1000_x_1000_ピクセル) IMG_20102020_195219_(1000_x_1000_ピクセル)
ぐんぐんクラスは全部で20回。この日は12回目の活動日でした。
どの子もぐんぐんクラスの流れをほぼ理解していて、制作時にはちゃんと座れるようになりました。
野菜のスタンピングをしましたが、最初に「この野菜の名前なーんだ?」と聞くとちゃんと答えてくれて親以外の人と会話をすることもだんだんと上手になってきています。
次回はお芋ほりに出かけます!

21日(水)
ほっとの新リーフレット用写真撮影日

IMG_24102020_185216_(1000_x_1000_ピクセル) IMG_24102020_185148_(1000_x_1000_ピクセル)
今、ほっとのリーフレットを作成中です。
「ほっとってどんなところ?」と聞かれたときに「こんな場所です。」と手渡しできる何かが欲しくて、mokumukuworksさん(デザイン会社の方)に話を聞いてもらいました。
私の的を得ない話をちゃんと理解してくれて、とっても素敵なリーフレットができそうです。
この日は半日かけて外観やおもちゃ、親子さんが遊んでいる様子をカメラマンさんと来て撮っていきました。
来月中には出来上がるかな? どうぞお楽しみに!

22日(木)
ポーセラーツ&ベビーフォト撮影会

1603368120108.jpg 1603368137138.jpg
お皿やタイルの上に特殊なシールを好みのままに並べて焼き付ける【ポーセラーツ】ご存じですか?
この日は赤ちゃんの手形・足型をとって素敵なタイルを作りました。(写真はまだ焼く前。講師の方がいったん自宅に持ち帰り焼いてからお返しします。)
私も途中で覗きましたが、お母さんたちとっても楽しそうでした。
赤ちゃんとの毎日は楽しいこともあるけれど、ただの繰り返しのような気持になることもあるでしょう。
そんな中、確かな形になるものを熱中して作る時間は心地よかったのではないかしら。
出来上がりはこんな風に↓なるはず! 楽しみですね。
DSC_6666.jpg

23日(金)
クリスマススワッグworkshop

IMG_24102020_191051_(1000_x_1000_ピクセル) IMG_24102020_191215_(1000_x_1000_ピクセル)
まだ10月ですが、クリスマスのものを作りました。
講師の高木さんによると、今スワッグが流行っているんですって!
4名定員のところ7名の申し込みがあったため、急遽クラスを増やしての会となりました。
高木さんのworkshopに初めてきた方も3名いましたが、皆さん熱心に作られて「楽しかった~!」をおっしゃっていました。
次回は12月18日にお正月飾りにもなる和風スワッグのworkshopを開催しますよ!

今週は楽しいイベントもあり、「初めてほっとに来ました!」という方が大勢いました。
嬉しいな~。
来週の『012おもちゃのひろば』『アナログゲームレンタルDay』『ママ力アップ講座 イヤイヤ期がやってきた!』
は、まだ参加者募集中です!お申込み待っています。

**************************************************
★現在申込受付中の企画一覧・申込は
参加者募集中の企画紹介・申込フォーム
★LINEでほっとの企画開催情報が欲しい方は
ほっとLINE公式アカウントについて
をご覧ください。
★開催した企画・講座の様子・写真は
Instagram「@hotdehot
Facebookページ「親と子の自由空間ほっと」で発信中!!
〇ツイッターは「親と子の自由空間ほっと」で検索!
〇企画詳細その他お問い合わせは
ほっと問い合わせフォーム
からどうぞ!
****************************************************  
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(0) 
ほっとは運営主石川が、個人事業主として立ち上げ運営している場です。
が、実にたくさんの人がこの場所にかかわってくれています。

これから時々、一人ずつ紹介させていただこう!と思いつきました。
1番はご自宅で「木のおもちゃチッタ」というおもちゃ屋さんを営んでいる横尾泉さん
IMG_1606.jpg

横尾さんはおもちゃコンサルタントマスターの大先輩!(年は私よりずっと若いけどね。)
詳しいプロフィールはHPプロフィール欄を見ていただくとわかるのですが、
・独身の頃オーストラリアやヨーロッパを放浪しながら保育園でボランティアをしてたとか
・保育士だったのに子育てに行き詰まったとか、
・行き詰っておもちゃコンサルタントの資格を取って自宅でおもちゃ屋さんを開業しちゃうとか、
突っ込みどころ満載の生き方をしてらした方。

ほっとを始める時置くおもちゃのプロジュースをお願いし、そのままズーッとお世話になり続けています。
おもちゃ講座に来ていただいたりしたことも…。
どんどん大きなお仕事もこなされるようになって今は「遊び環境コーディネーター」としておもちゃや店主もしつつ忙しくされています。

ほっとには年二回出張おもちゃ屋「チッタ&シトロン」に来ていただいています。
ちょうど今12月6日の『チッタ&シトロン』に向けてあれこれ連絡を取り合っている所。
いつもエネルギッシュで「おもちゃ」「遊び」「子どもの育ち」について考え行動しているので、会うたび刺激をもらいます。

横尾さんのフェイスブックインスタグラムにはおうち遊びのヒントがたくさん!
ぜひ覗いてみてください。

**************************************************
★現在申込受付中の企画一覧・申込は
参加者募集中の企画紹介・申込フォーム
★LINEでほっとの企画開催情報が欲しい方は
ほっとLINE公式アカウントについて
をご覧ください。
★開催した企画・講座の様子・写真は
Instagram「@hotdehot
Facebookページ「親と子の自由空間ほっと」で発信中!!
〇ツイッターは「親と子の自由空間ほっと」で検索!
〇企画詳細その他お問い合わせは
ほっと問い合わせフォーム
からどうぞ!
****************************************************  
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(0) 
17-06-24-20-30-29-789_deco_convert_20170624204249.jpg

第2火曜日に開催している「親子英語リトミック」の講師とみたまりこさんのブログで
次回11月の詳細がアップされたのてシェアします。

親子と世界をつなぐSun Sea SMILE!

親子英語リトミックは何度か私も見学しましたが、
50分の時間の中に、歌やリズムがいっぱい!
リアルな「お母さんと一緒」「英語であそぼ!」という感じかな?
ちょっとした楽しい小物が出てきたり、ミニ工作があったり、飽きさせない工夫がいっぱい!
それを英語で楽しむ…という感じ。

英語をしっかり学ばせる…というのではなく
別の言葉をお話しできるまりこ先生と遊ぼう!
という気持ちで来ていただけたら良いと思います。

お子さんが英語を習っている…とか小学校から始まる英語の授業が心配…という親御さんには
「子育て英語」クラスもおすすめ。
大人対象のクラスですが、今のお子さんたちが習う発音の学び方で、しかも生活で使える英語を学ぶことができます。
小さいお子さん連れでも参加できるのもいいですね。

まりこさんの紹介はこちら
ちょこっと大学で英語をかじった…というような方ではないのです。

今度土曜日にもイベントレッスンを計画中!
生活の中に『英語』を取り入れたいという方、ぜひどうぞ。
現在11月10日の参加者を募集中です!


**************************************************
★現在申込受付中の企画一覧・申込は
参加者募集中の企画紹介・申込フォーム
★LINEでほっとの企画開催情報が欲しい方は
ほっとLINE公式アカウントについて
をご覧ください。
★開催した企画・講座の様子・写真は
Instagram「@hotdehot
Facebookページ「親と子の自由空間ほっと」で発信中!!
〇ツイッターは「親と子の自由空間ほっと」で検索!
〇企画詳細その他お問い合わせは
ほっと問い合わせフォーム
からどうぞ!
****************************************************


 
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(0) 
2020.10.20/ 21:18(Tue)
IMG_20102020_195008_(1000_x_1000_ピクセル)
企画の宣伝や報告ばかりだとちょっとつまらないかな?と思い至り、
ぼちぼちとですがおうち遊びにつながる情報を発信していこうと思います。

今日は、今月よんでいる絵本の紹介です。

0・12歳のおもちゃのひろばでは
☆どんぐりころちゃん 
 わらべうた絵本です。ほっとにも時々来てくださる絵本作家みなみじゅんこさん作。
 毎年10月に読む定番の絵本。
☆へんしんおばけちゃん
 最近本屋さんにもたくさん並んでいるひらぎみつえさん仕掛け絵本。
 8月にも読みましたが、10月はハロウィンがあるのでおばけが出てくるこの本を。
 「白いおばけちゃん!変身すると何になると思う??」と聞くと必ずと言っていいほど
 「おにぎり~!」と答える子がいるのが楽しい
☆ねられんねられんかぼちゃのこ
 新刊絵本。かぼちゃのこがお月様にもう寝なさい…と説得されるんだけど、
 いろいろ理由をつけて「ねられん ねられん」
 繰り返しが楽しい!リズムにいつの間にか引き込まれるお子さん多数でした。

3歳からのおもちゃのひろばでは
☆やねうらべやのおばけ
 新刊絵本。ハロウィンがあるのでおばけの本を。
 全然怖くない絵本ですが、それでも「おばけ」と聞いただけでちょっとドキドキ。
 ラストシーンでお子さんたちがほっとしているのが伝わってくるのです。
 絵がとても美しくてお母さんたちも癒される??

そのほか、毎月来てくれている子からのリクエストに応えて今月はこの本も…。
Ehon_103246.jpg
ちょっと季節外れなのですが、先月「もりのだるまさんかぞく」を読んだら大うけで、次回シリーズの本を読むね…と約束したんです。だるまさんならではの海水浴事情が楽しい! 

手遊びも紹介したら喜んでいただけると思うのですが、著作権の問題があるので難しいのです。(わらべうたならできるかな?)
おうちでも歌いたいので覚えたい!という方はいらした折にスマホで動画をとっていってもいいですよ!
声をかけてくださればいつでも歌います♪


**************************************************
★現在申込受付中の企画一覧・申込は
参加者募集中の企画紹介・申込フォーム
★LINEでほっとの企画開催情報が欲しい方は
ほっとLINE公式アカウントについて
をご覧ください。
★開催した企画・講座の様子・写真は
Instagram「@hotdehot
Facebookページ「親と子の自由空間ほっと」で発信中!!
〇ツイッターは「親と子の自由空間ほっと」で検索!
〇企画詳細その他お問い合わせは
ほっと問い合わせフォーム
からどうぞ!
****************************************************  
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(0) 
2020.10.19/ 10:15(Mon)
IMG_19102020_100321_(1000_x_1000_ピクセル)
昭和記念公園のコスモスがとっても美しいとか…。
遠くに住む友人が訪れて写真を送ってくれるのに、
私はこんなに近いのに行かれずほっとの自転車置き場に咲いているコスモスをパチリ。
こちらも懸命に咲いているのだから…良しとしよう。

さて今週来週のほっとは…
20日(火)
親子クラブぐんぐんクラス
21日(水)
チラシ用写真撮影日
22日(木)
ポーセラーツ&ベビーフォト撮影
23日(金)
クリスマススワッグworkshop

25日(日)
秋の収穫体験
27日(火)
012歳のおもちゃのひろば
アナログゲームレンタルDay
28日(水)
親子クラブとことこクラス
アナログゲームレンタルDay
30日(金)
ママ力アップ講座「イヤイヤ期がやってきた!」
アナログゲームレンタルDay

親子クラブ以外の企画はすべて単発申込制。
どの企画もすべてちょっとずつ空きがあります。
詳細・申し込みは↓から!

**************************************************
★現在申込受付中の企画一覧・申込は
参加者募集中の企画紹介・申込フォーム
★LINEでほっとの企画開催情報が欲しい方は
ほっとLINE公式アカウントについて
をご覧ください。
★開催した企画・講座の様子・写真は
Instagram「@hotdehot
Facebookページ「親と子の自由空間ほっと」で発信中!!
〇ツイッターは「親と子の自由空間ほっと」で検索!
〇企画詳細その他お問い合わせは
ほっと問い合わせフォーム
からどうぞ!
****************************************************  
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(0) 
2020.10.17/ 22:56(Sat)
今週ふりかえり💛

14日(水)
親子クラブとことこクラス

IMG_14102020_152157_(1000_x_1000_ピクセル) IMG_14102020_152205_(1000_x_1000_ピクセル)
今年度中に2歳になるお子さんとママの通年サークル、とことこクラス。
太鼓を作ってみました。少しずついざこざも増えていく時期ですが、
お母さん同士も気心知れてきているのでできる限り口を出さず見守ろう…という雰囲気ができてきています。
この日は初めて紙芝居を用意しました。全員が集中して聞いてくれてびっくり!
面白くってだれかが笑うと、なんだか楽しくなって笑っちゃう。皆がいるから楽しい!
そういう時間が生まれてきています。

15日(木)
わらべうた倶楽部

私が欠席だったため写真なし。
すごく楽しかったようで声掛け人の知恵さんから『おしゃべりが盛り上がって時間延長しました!』と報告あり(^∇^)

17日(金)
012歳のおもちゃのひろば

お母さんのほうが遊ぶ気満々で来てくれた親子さんあり。
お母さんが楽しそうに遊んでいる横でお子さんも自分の好きな遊びを見つけてじっくり遊ぶ、そんな時間が流れました。
IMG_17102020_115712_(1000_x_1000_ピクセル) IMG_17102020_115635_(1000_x_1000_ピクセル)
インスタグラムに動画を張り付けました。
https://www.instagram.com/hotdehot/?hl=ja

3歳からのおもちゃのひろば
みーんな違う幼稚園や保育園。年少さん~年長さん、そして弟の1歳さんと3才さんが集まりました。
012歳のひろばと違うのは「言葉があること」。
子ども同士のやり取りも大人と子どものやり取りも言葉を使ってつながっていきます。
もちろんまだ通じないことも多いですが、
それぞれのお子さんの様子に合わせて「目を見て丁寧に言葉をはぐくむ」ことを大事に対応しています。
IMG_17102020_222913_(1000_x_1000_ピクセル) IMG_17102020_222940_(1000_x_1000_ピクセル)

今まで、毎日のように様子をブログに載せていたのですが…、
様子の写真や動画のアップは今後インスタグラムとフェイスブック、中心でいきます。
ブログには開催した企画の様子は1週間分まとめて書くことにして、
新企画の説明や、ちょっとしたおうちでできる簡単遊びとか素敵な絵本紹介とかをしていきますねm(__)m。


**************************************************
★現在申込受付中の企画一覧・申込は
参加者募集中の企画紹介・申込フォーム
★LINEでほっとの企画開催情報が欲しい方は
ほっとLINE公式アカウントについて
をご覧ください。
★開催した企画・講座の様子・写真は
Instagram「@hotdehot
Facebookページ「親と子の自由空間ほっと」で発信中!!
〇ツイッターは「親と子の自由空間ほっと」で検索!
〇企画詳細その他お問い合わせは
ほっと問い合わせフォーム
からどうぞ!
****************************************************  
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(0) 
2020.10.16/ 21:58(Fri)
202011ほっとだよりカレンダーのみ
11月のカレンダー。
★今年度生まれの子を持つママ向け『オンラインベビマクラス』やります!
 ねんねのうちに知っておいてほしいことがあるのです!ママ同士のおしゃべりも!
★01歳ママ対象『抱っこ・おんぶ講座』 本当は全赤ちゃんのパパ・ママに参加してほしい!
 お子さんの身体の成長を考えて抱っこしよう!!
★『ままごとキッチンworkshop』
 家具職人である大川小枝子さんが講師。2・3年に一度しか開催しないスペシャル企画。
★大人対象の『ふこふこ倶楽部』
 定期企画になりました。11月は土曜開催になります。(基本は月末日曜日) 単発参加大歓迎!
★『ゲームのひろば』復活!!
 定員を設けて開催してみます。お申し込みの上ご参加ください。

実はまだ申込フォームができていないものもあるのですが、とりあえずお知らせです。
スケジュール帳に鉛筆で書き込み、お願いしま~す。

**************************************************
★現在申込受付中の企画一覧・申込は
参加者募集中の企画紹介・申込フォーム
★LINEでほっとの企画開催情報が欲しい方は
ほっとLINE公式アカウントについて
をご覧ください。
★開催した企画・講座の様子・写真は
Instagram「@hotdehot
Facebookページ「親と子の自由空間ほっと」で発信中!!
〇ツイッターは「親と子の自由空間ほっと」で検索!
〇企画詳細その他お問い合わせは
ほっと問い合わせフォーム
からどうぞ!
****************************************************  
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(0) 
20201127抱っこ講座チラシ
久しぶりに「抱っことおんぶ」の仕方講座を開催します。

赤ちゃんの頭は体全体の三分の一の重さ。
それを上手に支える筋肉は新生児にはまだついていません。
小さい赤ちゃんの間の抱っこ、
少し大きくなって首が据わってきてからの抱っこ、
腰も据わってきてからの抱っこ、
みんな少しずつ違います。

おうち等でする素手での抱っこ、抱っこ紐を使っての抱っこ。
それぞれに小さいコツや気を付けてほしいことがあります。

きちんと学ぶと赤ちゃんの身体の成長にも良いし、お母さんの身体も楽になります。

今もお持ちの抱っこ・おんぶ紐を全部持っていらしてください。
やわらかだきかた講師でたくさんの親子さんの抱っこ紐を調整してきた中保子さんが
一人一人の抱っこ紐をその場で調整してくれます。
ほっと運営主の石川も在室します。

日時: 11月27日(金)10:00~11:30
対象: 0・1歳さんとお母さん
参加費:2000円
詳細・申込: http://hotdewaiwai.cart.fc2.com/ca2/784/p-r-s/

お母さん同士のおしゃべりタイムもあります!

**************************************************
★現在申込受付中の企画一覧・申込は
参加者募集中の企画紹介・申込フォーム
★LINEでほっとの企画開催情報が欲しい方は
ほっとLINE公式アカウントについて
をご覧ください。
★開催した企画・講座の様子・写真は
Instagram「@hotdehot
Facebookページ「親と子の自由空間ほっと」で発信中!!
〇ツイッターは「親と子の自由空間ほっと」で検索!
〇企画詳細その他お問い合わせは
ほっと問い合わせフォーム
からどうぞ!
****************************************************
 
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(0) 
2020.10.13/ 22:21(Tue)
早いもので今日は10月13日!あっという間に11月、そして年末…。
クリスマス・お正月・バレンタイン・年度末…💦💦💦
時間の過ぎ方が急に加速度がつくのはどうしてなのでしょうね。

11月のスペシャル企画を2つお知らせします。
一つ目
今年度生まれの赤ちゃんとママ向けのオンライン講座。開催します!
11月11日から毎週水曜日3回連続講座です。
スペシャル講師は抱っこの先生中さんと食の先生山口さん。
「赤ちゃんのうちに知っておいて良かった!」と言っていただける内容をギュギュっと詰めてお伝えします。
詳細・申し込み→http://hotdewaiwai.cart.fc2.com/ca4/750/p-r-s/
オンラインベビママ11月チラシ

二つ目
ままごとキッチンworkshop
家具工房を営む大川さんを講師に、スペシャルなおままごとキッチンをお父さん・お母さんが作ります。
2,3年に一度お願いしている講座ですが、毎回写真の通りの素晴らしいものが出来上がり、おうちでずっと遊んでくれています。
11月29日(日)と12月13日(日)に開催いたします。(どちらか一日希望日をお知らせください。)
お子さんへのクリスマスプレゼントにいかがでしょうか?
木の裁断は事前に講師の大川さんがしてきてくれます。そのため申し込み締め切りは2週間前くらいになる予定です。
詳細・申し込み→http://hotdewaiwai.cart.fc2.com/ca2/782/p-r-s/
おままごとキッチンちらし_ほっとさん

**************************************************
★現在申込受付中の企画一覧・申込は
参加者募集中の企画紹介・申込フォーム
★LINEでほっとの企画開催情報が欲しい方は
ほっとLINE公式アカウントについて
をご覧ください。
★開催した企画・講座の様子・写真は
Instagram「@hotdehot
Facebookページ「親と子の自由空間ほっと」で発信中!!
〇ツイッターは「親と子の自由空間ほっと」で検索!
〇企画詳細その他お問い合わせは
ほっと問い合わせフォーム
からどうぞ!
****************************************************
 
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(0) 
IMG_07102020_183908_(1000_x_1000_ピクセル)

金木犀、週末の雨で散ってしまいましたね。
子どもの頃は、花の命がこんなにも短いなんて知らなかったな~。

今週と来週のほっとは…
13日(火)
親子英語リトミック
子育て英語
14日(水)
親子クラブとことこクラス
15日(木)
わらべうた倶楽部
17日(土)
012歳のおもちゃのひろば
3歳からのおもちゃのひろば

20日(火)
親子クラブぐんぐんクラス
21日(水)
新チラシ用写真撮影
22日(木)
ポーセラーツ&ベビーフォト
23日(金)
クリスマススワッグworkshop
25日(日)
秋の収穫体験
ふこふこ倶楽部

そろそろ11月の企画も出そろってきました!
明日お知らせします。
**************************************************
★現在申込受付中の企画一覧・申込は
参加者募集中の企画紹介・申込フォーム
★LINEでほっとの企画開催情報が欲しい方は
ほっとLINE公式アカウントについて
をご覧ください。
★開催した企画・講座の様子・写真は
Instagram「@hotdehot
Facebookページ「親と子の自由空間ほっと」で発信中!!
〇ツイッターは「親と子の自由空間ほっと」で検索!
〇企画詳細その他お問い合わせは
ほっと問い合わせフォーム
からどうぞ!
****************************************************
 
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(0) 
PhotoGrid_1602228029073.jpg
理学療法士の中原さんを迎えての子どもの身体の発達の不思議を学ぶ講座。
今回でたぶん8回目。毎回学びがある会です。

今日の参加者はしっかり歩いている1歳さんと3歳さん。
質問もどんどん出て、朗らかでかつ活発な良い時間を過ごすことができました。

・自分で鼻をかめるようになるための方法
・体温の調整ができる身体になるためには
・赤ちゃんが大きな声で泣くことは言葉の発達につながっているんだよ
・いろんな動きを体験させるには
などなど…。

小さい子どもの行動って大人には理解できないことが多いけれど、じっくり子どもの様子を見ていると結構見えてくる!
育っていくのは子ども自身。大人はそれを邪魔しないように、大きなけががないよう見守るのがお仕事。

上手に説明できないのですが、中原さんの講座は
子どもの不思議がちょっと解明される、子どもの思いを翻訳してもらえるのです。

ほっとのような小さな場所に来ていただくのはもったいないくらいの素晴らしい知識とスキルをお持ちの方です。
来年の3月12日にもう一度来ていただく約束をしています。(それ以降は未定)
まだ一度もお話を聞いていない方はぜひ予定を開けておいてください。

**************************************************
★現在申込受付中の企画一覧・申込は
参加者募集中の企画紹介・申込フォーム
★LINEでほっとの企画開催情報が欲しい方は
ほっとLINE公式アカウントについて
をご覧ください。
★開催した企画・講座の様子・写真は
Instagram「@hotdehot
Facebookページ「親と子の自由空間ほっと」で発信中!!
〇ツイッターは「親と子の自由空間ほっと」で検索!
〇企画詳細その他お問い合わせは
ほっと問い合わせフォーム
からどうぞ!
****************************************************

 
Category: 終了した講座
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(0) 
IMG_07102020_183811_(1000_x_1000_ピクセル) IMG_07102020_184256_(1000_x_1000_ピクセル)
IMG_07102020_184112_(1000_x_1000_ピクセル) IMG_07102020_184051_(1000_x_1000_ピクセル)
10月1回目のおもちゃのひろば。
午前の012歳対象、夕方の3歳以上対象、大いに楽しみました。

今日はボールプール用のプールが届く日だったんです。
10時半ごろおおきな宅急便が届いて子どもたちから熱視線を受けました。
見ている目の前でプールを組み立てると写真のような感じ!

午後の3歳以上の会には小学4年生のお子さんが来てくれて小さい子も嬉しそう…。
年中さん・年長さん・1年生・4年生、全部が楽しめるアナログゲーム…どうしよう??
と考えて先日購入した「HOOT OWL HOOT!」をしました。
協力型のゲームです。なかなかいい感じに盛り上がってよかった!

**************************************************
★現在申込受付中の企画一覧・申込は
参加者募集中の企画紹介・申込フォーム
★LINEでほっとの企画開催情報が欲しい方は
ほっとLINE公式アカウントについて
をご覧ください。
★開催した企画・講座の様子・写真は
Instagram「@hotdehot
Facebookページ「親と子の自由空間ほっと」で発信中!!
〇ツイッターは「親と子の自由空間ほっと」で検索!
〇企画詳細その他お問い合わせは
ほっと問い合わせフォーム
からどうぞ!
****************************************************  
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(0) 
IMG_05102020_130350_(1000_x_1000_ピクセル) IMG_05102020_130618_(1000_x_1000_ピクセル)
ごはん倶楽部は離乳食を卒業した子どもがいるおうちのお母さんが対象。
管理栄養士の渡部さんと簡単で美味しいお昼ご飯を一緒に作って一緒に食べる会です。

どちらかと言えばお料理が得意な方ではないお母さん。
且つ、子どもの心身の成長を考えてごはんを作りたい!という気持ちはたっぷりあるお母さん、
が来ています。

ちょっとした楽になるポイントや、栄養摂取を考えた時に大事にしたいことをちょっとずつ話の中に入れながら調理を進めてくれる渡部さん。毎回キャンセル待ちが出てしまうほど人気です。

今日の献立も子どもたちもりもり食べました。
おうちでは食べない食材を食べたお子さんもいました。
「ごはん倶楽部で食べたから…」
というのがお母さんにとっても自信になるようで、お家で作る献立のレパートリーも増えようです。

普段は保健センターでの栄養指導や、乳幼児診断のカウンセリングのお仕事でお忙しい渡部さん。
11月はどうしても調整ができずお休みです。
次回は12月。クリスマスメニューということでグラタンを作ります。


**************************************************
★現在申込受付中の企画一覧・申込は
参加者募集中の企画紹介・申込フォーム
★LINEでほっとの企画開催情報が欲しい方は
ほっとLINE公式アカウントについて
をご覧ください。
★開催した企画・講座の様子・写真は
Instagram「@hotdehot
Facebookページ「親と子の自由空間ほっと」で発信中!!
〇ツイッターは「親と子の自由空間ほっと」で検索!
〇企画詳細その他お問い合わせは
ほっと問い合わせフォーム
からどうぞ!
****************************************************  
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(0) 
IMG_05102020_100448_(1000_x_1000_ピクセル)
先週末から、金木犀が咲き始めました。
やっぱり本物のお花の香りはいいですね。
ぜひお散歩に出かけて、親子でクンクンしてください。

5日(月) ごはん倶楽部
6日(火) 親子クラブぐんぐんクラス
7日(水) 012歳のおもちゃのひろば
      3歳からのおもちゃのひろば
9日(金) 行動×発達の不思議を学ぼう!講師理学療法士中原規予さん

13日(火) 親子英語リトミック
       子育て英語
14日(水) 親子クラブとことこクラス
15日(木) わらべうた倶楽部
17日(土) 012歳のおもちゃのひろば
      3歳からのおもちゃのひろば

まだまだお申し込み受付中です!!

 
**************************************************
★現在申込受付中の企画一覧・申込は
参加者募集中の企画紹介・申込フォーム
★LINEでほっとの企画開催情報が欲しい方は
ほっとLINE公式アカウントについて
をご覧ください。
★開催した企画・講座の様子・写真は
Instagram「@hotdehot
Facebookページ「親と子の自由空間ほっと」で発信中!!
〇ツイッターは「親と子の自由空間ほっと」で検索!
〇企画詳細その他お問い合わせは
ほっと問い合わせフォーム
からどうぞ!
****************************************************  
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(0) 
IMG_05102020_061244_(1000_x_1000_ピクセル)

今年は十五夜も十三夜も10月なので、お月様やウサギの歌をたっぷり歌えてうれしい!
さらに10月と言えばハロウィンだから、カボチャが出てくる歌とコウモリの歌…。
それから実りの秋だから作物が出てくる歌も…。
秋の虫の歌も…。
秋はわらべうたも豊作?なのです。

1時間半の歌うたいタイムを終えたら30分お茶タイムがあります。
コロナ禍なのでおやつは知恵さんが一人分ずつ小袋に分けてきてくれるのですが、これがなんだか子どもに戻った気分で嬉しい!
そしてちょっとみんなで小道具づくりもしちゃいます。
今日はポーンと飛ぶどんぐりころちゃんを作りました。
IMG_05102020_061116_(1000_x_1000_ピクセル)

わらべうたは歌詞が短め、音の動きも少ないからすぐに覚えられるものが多いんです。
はやりの歌もいいけれど、なんだか心がホワッとするんですよ。
私もちょこちょこ歌っていきます。ほっとに来た時にはわらべうたでも遊びましょ!

 
**************************************************
★現在申込受付中の企画一覧・申込は
参加者募集中の企画紹介・申込フォーム
★LINEでほっとの企画開催情報が欲しい方は
ほっとLINE公式アカウントについて
をご覧ください。
★開催した企画・講座の様子・写真は
Instagram「@hotdehot
Facebookページ「親と子の自由空間ほっと」で発信中!!
〇ツイッターは「親と子の自由空間ほっと」で検索!
〇企画詳細その他お問い合わせは
ほっと問い合わせフォーム
からどうぞ!
****************************************************  
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(0) 
IMG_03102020_173201_(1000_x_1000_ピクセル)
ママクラス・キッズおやつクラス(金・土)・キッズランチクラス・キッズ晩ごはんクラス、計5クラス。
納谷ゆりこさんが講師のクッキングの会を毎月開いています。

一番小さい子は年中さん。(年少も可)一番大きい子は中学1年生。そして大人。
食事やおやつを作って食べる!って大変だけど楽しいのです。

ピーマンを切って「四葉のクローバーだ!」と盛り上がったり、
IMG_03102020_151202_(1000_x_1000_ピクセル)
小さいお手々で芋もちのお団子づくりをがんばったり、
IMG_03102020_170801_(1000_x_1000_ピクセル)
人参をの千切りを順番に絞って握力競争したり
IMG_03102020_170914_(1000_x_1000_ピクセル)
違う学校・保育園、違う学年の子ども同士がじわじわと仲良くなっていくのが、見ていてとっても楽しいのです。
ご飯を食べるころにはなんだかずっと前から知り合いだったような雰囲気で和やかにしているんですよ!
毎回、「こども」ってすごい!「ごはん」ってすごい!と感じる会です。

今月作ったのは
ママクラス       ダルゴナコーヒーとロースイーツ
キッズおやつクラス  芋もち
キッズランチクラス  ピザ
キッズ晩ごはんクラス サーモンのアーモンド焼き オープンサンド
IMG_20201002_152523_055.jpg IMG_03102020_151141_(1000_x_1000_ピクセル)
IMG_03102020_151405_(1000_x_1000_ピクセル) IMG_04102020_091731_(1000_x_1000_ピクセル)

来月の申込始めています。
すぐにいっぱいになっちゃうこともあるので、興味ある方はお急ぎ検討ください。
 
**************************************************
★現在申込受付中の企画一覧・申込は
参加者募集中の企画紹介・申込フォーム
★LINEでほっとの企画開催情報が欲しい方は
ほっとLINE公式アカウントについて
をご覧ください。
★開催した企画・講座の様子・写真は
Instagram「@hotdehot
Facebookページ「親と子の自由空間ほっと」で発信中!!
〇ツイッターは「親と子の自由空間ほっと」で検索!
〇企画詳細その他お問い合わせは
ほっと問い合わせフォーム
からどうぞ!
****************************************************

   
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(0) 
 
Copyright © 2020 「親と子の自由空間ほっと」から…。, all rights reserved.